• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返る…

2017年を振り返る…早いもので今年も本日が最終日。
健康に自信がなくなって以来、何となく先が不安であったが、この度の精密検査で特に問題がないことを知って気が楽になったそんな49歳!!www

そんな最中、食と運動を考えて生活しようと決意新たに昨日の昼はラーメンだ!!(^o^;)w



寒い日にはこの辛味噌野菜ラーメンが体にも心にも染み渡るのだよ!

さてそんな中、今年のカーライフを振り返りますと…

特に目立った事はありません(^o^;)
取り敢えず、故障もなし、大きな改修や改造もなし、38年経過したジャパンでございますが至って安定的です。ただオートチョークはダメダメです(^o^;)w

去年末、キャブのガスケットからガソリン漏れがあり、急遽工場入り。年末ギリギリで修理から戻ったジャパン。
戻ったところで走るわけでもなく、車庫に入りっぱなしの状態だ。

とは言え、車庫から出してみたりして(^o^;)



MITSUBAアリーナⅢを取り付け…


バイバーをショップに依頼し、ドアアクチュエーターから本体、スキャナーを取り付け…


当時モノスターシャークを入手、アルマイトはがし、磨き、ディスクを筆塗り…


タイヤ交換中に身内に追突されご覧の通り…お陰で自然にリアウイング装着行程に着手!w


こうしてレプリカのハコスカリヤウイングが装着され…


プラモデルもハネが付き…


自作チェリーテールを入れて記念撮影!


夏に開催のスカイラインの祭典、スカイラインミーティングにジャパンで参加…


快晴でなかったのが残念…


テールLED化ユニット作成…


25年前に実際に乗っていたテールアッシーを買い戻し…


ネットオークションで15インチmk-Ⅰを入手!
思った以上に掘り出し物だった…


オフセットも狙い通り…


ピアスボルトは自家塗装でリメイク!


アルミの光輝の光沢がたまらんわ!!


鏡のような光沢!


悩んだあげく思い出の後期テールをリメイク!


釧路のショップで新品のエンブレムを入手…


シルバーにテール枠を自家塗装…


当時モノのムサシレーシングの後期クリスタテールレンズを入手してレンズ入れ替え…


テール同色化…


激安の品のない色のミュージックホーンをメッキ調スプレーで塗装…


スピードメーターのスペアパーツを入手!


たまにはドライブしながら記念撮影…


オークションを日々チェックし、スカッププレートのレアな部品をゲット!足元はGT-EXとなる(^o^)v


後期テールやチェリーテールもあるが、やっぱり前期のクリスタルレンズが一番シックリくるのだ…


DVDプレーヤーを新調…


天井の内張りのスペアパーツを入手するも装着は暖かくなってからだね…寒いと壊してしまいそうだ(^o^;)


DVDの音声出力のためアンプ製作…


ケンメリグリル移植を計画中…


そんなんで目立った印象はなかった1年でしたが、それなりに充実していた2017年であったと思う。
それ以上に飲みに行っていた方の印象が多いなぁ(゜゜;)\(--;)



来年からは自粛し、ケンメリグリル、リアスリットスポイラーなどジャパンにも投資する予定でございます(^o^;)www
流石にエンジンまでは手を入れられないなぁ(T-T)



エキゾチック~ジャパン!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2017/12/31 10:32:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

検査結果…(゜゜;)\(--;)

検査結果…(゜゜;)\(--;)本日は、前回検査した結果を病院に聞きに行く日。
前回の検査は、腹部エコー、血液検査、ガンマーカー、腹部CT、胃部内視鏡カメラ、大腸内視鏡カメラのメニュー。
高血圧対処で降圧剤投与、調子が悪くなり薬変更、そのうちに脳梗塞で血液サラサラになる薬を飲む、その後便潜血陽性となり、今回の消化器の内視鏡検査となったのだ。

胃部については検査時に潰瘍もなくピロリ菌もいないので大丈夫と言われていたが、大腸の関してはS状結腸にポリープ見つかり、内視鏡で切除、組織検査に回された。その結果が、本日言い渡される日である。



診察室に呼ばれ、ドクターが検査結果について所見を述べる。

結果から言うと全くもって問題がないとのことであった。

えっ!大丈夫なのかよ?!www

って、オレ、顔してたと思う(^o^;)

潜血陽性については、潜血検査から内視鏡を行い3割りの人でポリープが見つかるらしい。そのポリープは数十年後ガン化するリスクがあるのです切除が望ましい。またガンが発見される確率では5%程度らしい。
今回は良性のポリープであった。結果的には、このポリープからヘモグロビン陽性反応があったかは定かではない。

ただ今回、この切っ掛けをもって、胃部内視鏡ではオエオエ苦しく涙目になり、大腸内視鏡では診察用パンツがビリッと破けるアクシデントを乗り越え、現段階ではガンのリスクはかなり低いとの検査結果がわかった。

てっきり、もう体はボロボロで長い事ないなぁ…なんて思っていたが意外な結果になったと思う。

病院の支払いの際、支払いをクレジットカードにした。会計の際に金額教えてくれなかったので気がつかなかったが、本日は先生の話を聞いただけだったからなぁ。
今までは検査とかしてたから払いもそれなりに高かった。
伝票にサインする際、金銀を聞くと240円?!
これでクレジット決済。
今までのクレカ払いで一番小さい額面かも知れん(>_<)

何でもそうだと思うが、初期での対処が必要だ。
これで安心して飲めるし食えるね!!!(爆)



ただし、体調を考えると野菜を食べて運動する事が必要だ。
たまぁに🍜🍥ラーメンね!!www



これで少しは安心して年越し出来そうだ。
皆さんも健康にはご注意下さいね(^o^;)
Posted at 2017/12/29 13:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

ケンメリグリル構想

ケンメリグリル構想頭の中で整理中!

さて、金属製で出来ているケンメリグリル。
取り付けるためには、取り付け穴を前に出さなければならない。車を基準にすると、グリルをボンネット側に二センチ程度下げてやらなければならない。

切って固定して…かなり面倒だ。



外は寒いし、眺めているだけで作業などは出来ない。
サンダーかもしくは鉄ノコか?!
切り落としはかなりキツいな。
現段階では、イメージトレーニングのみ!www









適当にエンブレムをおいて遊んでみた。





GT-RでもないのにGT-Rエンブレムは痛いな!www



春までコツコツ考えよう!www
Posted at 2017/12/24 15:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

ゴルゴ…溺れる?!www

ゴルゴ…溺れる?!www世間一般的にはクリスマスの雰囲気でいっぱいだね。
日本人の多数が仏教なんだけど、イベントには参加したいんだな(^o^;)w

まぁ、そんな感じでメリークリスマス!
ところでクリスマスっていつだっけ??www

祭日の土曜日、自宅でクリスマスする人も多いんじゃないかな。



コンビニのレジ待ちしてるとレジ前に缶コーヒー!
見てみるとゴルゴのおまけ付き。
ついつい手に取って買ってしまう。コンビニの販売促進策にまんまとハマる!!(^o^;)www



シャンパンの内側に置いたら、ゴルゴが溺れた!!www
シュワシュワの泡がついて浮上!!
って、この塗装とかヤバイ成分入ってないかの?!
made in C⚫hinaだとかならヤバイかもな!
まぁ、このあとも飲んじゃったけどね。





メリークリスマス!!www
本当のクリスマスって何日よ?!www
Posted at 2017/12/24 09:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

ケンメリグリルは重い?!

ケンメリグリルは重い?!あれっ?!
ケンメリグリルって金属製なんだ!!
知らなかったわ!



ジャパンのグリルが樹脂製だから、てっきりケンメリグリルも樹脂製と勝手に思い込んでたわ(^o^;)



そんなことで時代背景の移り変わりが理解できるね。
だって、ケンメリグリル、めっちゃ重いやん!!www



樹脂製に変わって軽量化されてるんだね。

さて、どうする????www




エキゾチック~ジャパン!!
Posted at 2017/12/20 21:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 お疲れです!カッコいいカット!後は空が青ければ最高ですね!w」
何シテル?   01/17 18:23
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 121314 15 16
17 1819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation