20年のGDPマイナスで、現在の株価が上がってると言う今までの常識をくつがえすような記事が頭から離れない。
どうしてなのだろう。
2020年1月に中国で起きていた感染症の影響で、日本も事実上4月から経済的影響が大きくなり、人との交流を中心とする人物金の動きが阻害され、経済的な支援を行うために支援金や補助金など市場へ大量に投入させた結果、このような現象になっているものとは理解できる。
だが、その大量に投入された金があるにも関わらず、経済は一向に回らない。
そりゃ、そうだ。
現金があっても、買いたいものや受けたいサービスがなければ貯蓄に回ってしまう。
これからの危機管理を行えば行うほど消費には繋がらない。
特に飲食などの消費は見込めなく、片寄ったこの現状を解決する策は現在ない。
そのような状況の中にあっても株価が上がる現実。
で、この事を考えてもいたら、株価が上がってるのではなく、実質現金の価値が下がってるのではないかと考えるようになった。
それって、今まであまり経験がないインフレーションの入り口ではないかと考えるべきではないか??
まぁ、仕事する場がなければ金は稼げないが、例えば失業手当や生活保護などの手厚い福祉により他国に見る『餓死』がバンバン起きている状況でもない。
そんな中、一向に働いても給料は上がらない…循環が止まっているからであって、それでも収益があげるためには客単価を上げるしかない。
現在の経済環境の中にあって、最低賃金が下がらないのであれば、長期的に見てもやはり値上げしていかなければ社会システムとして全体を維持させるには無理だろう。
言ってみれば、いままで働き方改革と命題打って志していた余裕はなくなり、自分の生活を維持させるために必死になって働くしかいきる道はなくなっていく感じだな。
だと、すると補助金などにより大量に市場に投入された金はどこに行っているのか??
そして、私達が持っている現金の価値はどう考えた方が良いのか??
やはり今後は現金があったとしても、物価が上がり現在の価値の同額現金では物は買えなくなるのではないだろうか。
しかも、経済活動が鈍感した中では、物を作ってもサービスを提供しても一向に売れなくなる、いや、現金の価値のみが下がることで、今まで以上の多くの現金でなければ買えなくなる時代になるのかも知れない。
もちろん、今後ワクチンが有効となり効果が出て来れば、経済活動はもとに戻る可能性は高いが、一年も続けた人のライフスタイルはそう簡単には戻らないだろう。
実感しているが、今まで必要だと思っていた会議や懇親会、感染症対策で延期となっても実際問題たいした問題じゃないことがわかったからだ。
必ず必要だと頭に刷り込ませた日常の癖でしかなかったと言うことである。
もちろんそれら会議や懇親会により生産性が上がることもあるが、多くのそれらは無駄であることがわかったからだ。
で、実質現金の価値が下がったとするならば、今後どう対応したら良いだろう。
最近思うが、国の支援策として、また大量の資金を補助金として創設し、企業に取って設備投資を仕向けるような施策がバンバン出てきている。
IT化、デジタル化、感染予防対策と銘打っての各業界での大手メーカーへの支援対策といっていもいいだろう。
メーカーがつぶれてしまっては、経済を建て直す時に全く設備投資が出来なくなりかねないからな。
まぁ、企業として事業を進めるためには何れ避けては通れない投資であるのであれば、それは補助金を受けて設備投資した方が得策だ。
で、こうしてまた大量の融資を受けることとなり、会社も経営者も借金漬けにさせる。
その先には、何があるのだろう。
私にはまだ見えない。
だが、諦めるわけにはいかないので、周囲を観察しながら一歩先を見て行動していかなければならない。
完全な愚痴だなwww
子供の自殺も増えてるらしい。
精神的に厳しい生活環境が伺えるね。
前向きにな発言をするように注意しなきゃならんね。(ブログは心の叫びであって、普段は前向きよ!w)
そう言えば、事情は違うが、現金の価値が下がるてんからしてもジャパンの値上がりも同様なことが言えるかもね。
海外との為替の貿易黒字でも起きない限り、日本円の価値の高まりは望めなく、結果的には国内の経済改善は見込めないのだろう。
さて、今ある資金を有効に使うため今後見上がりしかないであろうジャパンへの投資を考えなければならないな!www
おそらく今投資しなきゃ同じ現金で買えなくなるのは確実。
命尽きて転売する際には価値を最大にして転売できるように目指すべき…いやいや、それなりでいい??
そうだな、死んだ後の心配なんてしたって仕方ないもんな。
とりあえず、今あるエンジンを何とか維持させながら、チャンスがあればチューンエンジンを確保するタイミングを見計ろう!
そう、絶対に数年の間にその機会は訪れるだはずだ。
そうに違いない!www
エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/16 11:02:30 | |
トラックバック(0)