• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

こんなの…

こんなの… こんな本をずっとずっと大事にしてました・・・。

と言うのも、この本が増刷されたのが、昭和52年8月10日と書いてありますから、今から33年前・・・。
で、表紙には”切りぬく本”と記載されております・・・。
なのに、経年劣化を加味してもほぼ完品!デットストック状態です!!

コレは、サンデー農夫が幼少の頃に祖父母から貰った本です。
その頃は本を切って遊ぶなど出来るキャパ等無く・・・写し絵も考えたでしょうが、上手く行かず・・・。
何れにしろ大切に本棚へ・・・。

今、息子が同じ位の年齢となりなんとなく本棚から手に取りました。
今はコピー機やスキャナ等、当然のアイテム・・・そろそろこの本をデットストック状態のまま子供達と楽しむ事が出来そうなので活用します。
ブログ一覧 | The books | 日記
Posted at 2010/10/15 23:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今度はケバブ
ベイサさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 23:55
うちには昭和49年「カラー小学生図鑑 理科の実験」があります。
デジタルじゃない昔の写植の文字って味があっていい♪
挿絵だって全部イラストレーター氏の手書き。
カムバック アナログ!
コメントへの返答
2010年10月17日 12:01
コメント感謝です。

デジデジしてるのも良いですけど、手作り感があって良いですよねぇ~!!

何か手作りでやりますか?
2010年10月16日 6:38
33年前・・・ 産まれてません(^_^;)これを切ってしまうのは勿体ない気がしますね。
コピーで量産ですね(笑)

先週、公園にマックでもらったオマケの紙飛行機を飛ばしに行きましたがすぐ墜落・・・・
息子にも簡単なの作る→飛ばす とやらせてみよっかな?
コメントへの返答
2010年10月17日 12:04
コメント感謝です。

え?マジッすか?
生まれてない・・・orz

スキャンで大量生産です。
2010年10月16日 13:05
おっ、農夫の原点。
コメントへの返答
2010年10月17日 12:04
コメント感謝です。

原点・・・ふふふっ!
ちょっとカッコイイですが、蓋開けるとドロドロしてますよ!

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation