• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

パシャっと押せるのが良いところ・・・。

パシャっと押せるのが良いところ・・・。 次女の写真です。

デジいち良い所はフィルムと違ってどんどんシャッターを切れる所・・・。
必要なければ後で削除すれば良い話・・・コレって凄い事ですよねぇ~~!!

娘を抱いて、片手でシャッターを切る・・・上手い写真じゃないですけど、光の加減とやわらかい肌と髪の毛の質感が出てるので気に入ってます。

写真が上手になるのってどうすりゃ良いのかな?
ブログ一覧 | デジいち作品 | 日記
Posted at 2011/05/10 22:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

おはようございます!
takeshi.oさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 22:37
デジイチいいですね!!
おいらも欲しいです!!
以前、写真をかじっていましたが、
今のデジカメは進化しましたよね。

以前のポジフィルムでの発色と
変わらないですね!むしろフィルムより
いいかも・・・
ちなみに写真の良い悪いは
フレーム内の構成だと聞きました・・・
参考にはならないですが・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 23:08
コメント感謝です。

はい。デジいちです。
フレーム内の構成ですね・・・ありがとうございます。
この写真も当然カラーで撮りましたが、マウス使って指先一つでこんな感じに・・・。
技術の進化に万歳!!

ド素人の私が構図やらと、能書き垂れられるんですから・・・。

とことん楽しみます。
2011年5月10日 22:41
気分的には,銀塩のほうが作品的な感覚があって,一枚一枚を大切にしますが,金欠な学生にはツラいものがあり,コンデジに走りました・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 23:10
コメント感謝です。

銀塩・・・コンデジ・・・スミマセン勉強不足で付いて行けてないです・・・。
ちょっと勉強しますんでしばしお待ちを・・・。
2011年5月10日 22:52
あぁ〜

めんこい。

イイにおいしそう。
コメントへの返答
2011年5月10日 23:11
コメント感謝です。

イイにおいしますよぉ~~!!

○んこのね・・・。
2011年5月10日 22:52
僕も去年デジイチ買いました。EOS Kiss X3です。

が、いかんせん写真に関しては初心者なので、いまだに機能の2割も使いこなせていないのが現状です。orz

スポギ@エアトレさんが結構本格的にやっていますので、聞いてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2011年5月10日 23:14
コメント感謝です。

おぉ~~持ってるんですねぇ~!
流石・・・。

我が家はEOS kiss X4です。
今は機能云々より瞬間瞬間が勝負で、兎に角押し続けてます。
子供達の一瞬の表情は帰って来ませんからね・・・。
でもね、どうせならイイ写真を・・・なんて贅沢な事考えてます。
いろいろ教えて下さいねっ!
おねがいしまぁ~す。

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation