• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

どうなる三菱自動車!!

三菱自動車 燃費試験で不正行為か 20日夕方に社長会見で説明(Yahooニュースより)

どうなるんだ!

Posted at 2016/04/20 16:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年04月10日 イイね!

デーラー

デーラー点検受けたけど、点検してね!の案内が出るので、持って来ましたよ!

ワックス洗車して、充電して…。
結構時間かかるなぁ〜

つまんないから、ブログアップ!
Posted at 2016/04/10 12:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2016年01月17日 イイね!

ちょこっとアイデア

ちょこっとアイデア家族でアウトランダーを利用する頻度の高いのは…嫁様一号と、次女。
保育園の送り迎えで、ほぼ毎日乗ってます。

その次女にとって、アウトランダーに乗るのは結構大変!
それに気付いたのは最近の事……大変申し訳ない。

で、何か良い案は無いものかと考えていた所に、閃いた!

暫定的且つ恒久的ってどっちじゃい!
ラッシングベルトの付属品であるベルトを使ってみたら、あら不思議!誂えたみたいにピッタリ!
引っ張られるのが仕事のベルトさんですからね!それに取付けだって、ヘッドレストを取って片方の支柱にベルトの輪っかを通しだけですから、車側に穴開けたり傷付けたりしないで良いし…願ったり叶ったり!
見栄えと言うか、ぶら下がっててもあまり違和感無いし、なかなか良い!!
次女も御満悦なのでめでたしめでたし。

胸のモヤモヤがスッキリしましたよ!ええ。
Posted at 2016/01/17 16:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2015年11月28日 イイね!

頭で合わせて…がぁ〜ん!!

頭で合わせて…がぁ〜ん!!文字通り、頭で合わせる感じです。

何の話?
サッカーのゴール前でのセットプレーの話ではありません。えぇ。
もちろんフロントガラスにヒビの話です。
圏央道から東名合流、そんなに混んでないしイイじゃんと思い、車線を変更中…フロントガラスから、バチンって音!
続けてもっかい、後ろの方でパンって薄い鉄板の音。

見ると、助手席の上に1cm程の傷。
あぁ〜傷ついちゃったよぉ〜
って軽い気持ちでいましたら、あれよあれよと傷が伸びて行きます。
飛んで来るのがわかれば、避けようも有ったのに…あたってからでは遅すぎます。

ディラーの担当営業マンに連絡したら、傷修復は、5,6mmが目安なので10cm以上になっているこの傷は、ガラス交換以外にないと…

んで、用を済ませいつもお世話になってるディラーに行って細かな打合せ…
純正品、国産社外品、国外メーカー社外品の中から国産社外品にしましたが、結構な出費になる事に…
車両保険に入ってなかったのが痛かったですね〜

オウンゴールよりも、痛い…。



あぁ〜頭が痛い…。
Posted at 2015/11/28 17:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2015年10月29日 イイね!

きぃ〜てまぁ〜す

きぃ〜てまぁ〜すもーたーしょー
Posted at 2015/10/29 16:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation