• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

ケータリング?

ケータリング?昨日仕事帰りに、メガネのメンテナンスをして、コーヒー豆が無い事に気付き買いに行きました。

いつものお店はセール中だった様で、格安で豆ゲット!!
さらに、スタンプが溜まっていたので、さらに200gプラスとラッキー!!

で、調子に乗って寝る前に淹れて飲んだんです!焼きたての豆は美味いねぇ〜
たっぷり淹れたので、会社で飲む様に保温マグに入れて持って来ました!
ヌルゥ〜イけど美味しいです。

263cafe…本当に出店してみるかな?
Posted at 2013/09/18 07:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 263 Cafe
2013年08月03日 イイね!

暑くても…

暑くても…暑くても、コーヒーは暖かいのが良いですね!
Posted at 2013/08/03 10:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 263 Cafe
2013年06月05日 イイね!

ロゴの日

ロゴの日本日は6月5日・・・

ロゴの日の様です。








 ロゴデザインが好きな会社は・・・
 1位はアップル、2位はナイキ、3位にコカ・コーラ、以下ソニー、ユニクロ、トヨタ自動車など
 「ビズアップ」(本社・東京都世田谷区)調べ・・・
(Sponichi Annexより抜粋)

上位、3社は海外企業ですね!
私もロゴが大好きで、いろいろな企業のデザインが気になって、日々良いデザインを探しております。
で、私もオリジナルのロゴをコツコツと作成しておりまして・・・その中で気に入っているのが、この3種類・・・

Sunday Farmer Factory
サンデー農夫と名乗ってから自分自身のロゴをと思い作ったのがキッカケ・・・結構気に入っていて私の関係する所にお邪魔しております。はい。

CROWN MILK
牛乳メーカーのロゴを突然デザインしたくなって作り始め、メインのロゴをコレに決めました。
車にトレーナーに貼り付けて一人ニヤニヤしております。

263 Cafe & 263 Racing
263Cafeは誰も来ないカフェのロゴです。このBlogでも度々紹介してますね!
263Racingは今後発展させたいんですが、なかなかうまい事行かないのが現実・・・。
私のサーキット用のつなぎの背中に入ってます。


デザインするのも楽しいし、それを使って自分の持ち物により愛着を持つ・・・
そんな感じかな?

最後に一つ・・・
このロゴの何れかが、今回ランキングされてないのはなんでなのかな?って不思議に思います・・・。
・・・ん?ムリ?・・・いやいや結構イケテルと思いますよ!!
Posted at 2013/06/05 07:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 263 Cafe | 日記
2013年05月31日 イイね!

カリタコーヒーミルについて

カリタコーヒーミルについてこのコーヒーミル、15年位使ってるかな?
買った時は、9800円位して高い買い物だったけど、ま、その頃は独身貴族!
お金は結構自由に使ってたからね!
気に入って買ったので使い続けてます。
分解清掃して…。

購入の決めては、構成する部品の殆どが鋳物である事!
木製のケースでは使い続ける内にケースにガタが出そうな気がしてこっちにした訳です!

さてさてこのミル、最近になって気付いた事が…
写真の刃…コレはケース側に固定され、上から豆を飲み込み、砕いて更に細かくするんですが、コレを組み込む向きがちゃんと有った事に最近気付いた…

向を間違えて組むと回しても回しても豆が引けないのです。
キッチリ組むと早い早い…
そうそうカバーを組む皿ネジをキッチリ締め付けなかった事が有ってその時も豆が上手く引けなかったなぁ〜

車もそうですが、ちゃんと組立ないと性能を発揮出来ないですからね!
あ、車の場合は性能を発揮出来ない事も有りますが、安全に関わりますから注意が必要です!御注意を…。

さて、古い豆が取り除けたので、明日のコーヒーは一味違うよ!

263Cafe店主兼、お客のサンデー農夫でした。
Posted at 2013/05/31 18:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 263 Cafe
2013年05月31日 イイね!

簡易分解清掃

簡易分解清掃Kalita(カリタ)コーヒーミルの簡易分解清掃を行います。













分解①
皿ネジを緩める


分解②
調整つまみ、カバー、刃を分解


残ったコーヒー豆を綺麗に取り除く

組立は分解の逆手順。

全分解時は、刃、カバー、シャフト等を煮沸消毒し、組立てる。

作業に必要な工具


Posted at 2013/05/31 17:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 263 Cafe | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation