• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

虫に関する事、第二弾

虫に関する事、第二弾え~~と、第二段です。

これは、嫁様一号と一緒になってからの話・・・
嫁様の実家に行って、食事をご馳走になり義理の親父様と酒を酌み交わす・・・とてもありがたい事です。
義理の母の手料理に舌鼓を打ち、義理の父とも話が弾み、楽しいひとときがあっと言う間に過ぎ、帰る時間に・・・で、自宅に帰って来る、結婚してこそわかるこの幸せを胸に帰宅した訳ですよ!有り得ないある一匹を体内に招き入れて・・・。

事件はそのその夜起こりました。
何が起こったのかと言うと、とんでもない腹痛に襲われました。
激痛と言うか下痢の時の(食事中の方スミマセン)あの差込がさらに鋭くなった感覚・・・普通の腹痛ならばある角度、ある体制を取ると以外に楽になる事がありますが、どの角度もどの体制も痛いんです。
なすすべなく朝を向かえ会社を休み病院へ・・・この痛みを先生に伝えると何と胃カメラを飲む事になりました。
胃カメラバージンの私めが、思いもかけぬシチュエーションで胃カメラロストバージンでした。
でも、背に腹変えられぬこの状況、なんとか無事に飲み込むと・・・

先生 お~~綺麗な胃だ・・・
私め う゛・・・う、ううぉ・・・
先生 何も無いなぁ~~綺麗ですねぇ~
私め う゛う゛・・・
先生 何も無いなぁ~
シュッシュッシュッ・・・(カメラを抜く音)
看護師 先生!ちょっとまったっ!!戻して戻して・・・。
先生 ん?な、なに?
看護師 ほら、もうちょっと・・・ほら、そこそこ!
先生 あっ!!おぉ~~居た居たっ!
   農夫さん居ましたよ!おぉ~~こりゃ凄い!!
   今取るからね!ちょっとチクッとするよ!
私め フグッ!う゛・・・ううっ。

採取されたのは、”アニサキス”と言う寄生虫で、カツオ等の回遊魚の身の中にに多く生息しているらしいです。
先生曰く、”何食べたの?・・・カツオかぁ~随分新鮮なの食べたんだねっ!普通なら人間が口の中で噛み砕いてしまうからこんな事はあまり無いんだけどなぁ~”って・・・
カツオは・・・
”真空パックになったの貰ったからさ、珍しいし農夫君が来たから食べよう!”って義理の母が出してくれたものでした。
そんなに新鮮だったのかな??
このアニサキス、シラスをピヨォ~~ンって伸ばしたみたいに長いんです。蛇みたいで、胃壁に取り付くとトグロを巻きます。
そのトグロを看護師さんが見つけてくれたんですね!
で、頭がねスクリューみたいになってて胃壁にらせん状に食い込んで行くんです。
その食い込んで行く時に腹痛が起きるんですって・・・。
まぁ~~痛いのなんのって・・・
対処法は、よく噛む事!

次の日も腹痛は続き、病院に行くと先生が一言・・・
”まだ頭が残ってるんだろうね!ま、そのうち死んじゃうしダイジョブだよ!”ってだいぶ人事ですが・・・

その後、魚類を食す時は必要以上に噛んでから飲み込む事になったのは言うまでも有りません。



先生じゃなく、見つけてくれた看護師さんありがとう!!
Posted at 2009/04/16 23:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月16日 イイね!

虫に関する事、第一弾

虫に関する事、第一弾刺激的な内容ですので、お食事中の方や妊娠中の方、良い子のみんなは読まないで下さい。

サンデー農夫になる以前の話・・・まだ独身で実家に住んでた頃・・・。
ある暑い夜私めは、虫さされと言うか蚊に食われました。
痒くて痒くて起きてしまい折角なのでキンカンをたっぷりヌリヌリした所から記憶が有りません。
次に気がついたのは、刺す様な刺激が私の右側オイナリ様から脳みそに送られ、ジワジワじわじわと刺す様な痛みに気付いた時で・・・何がなんだか分からず、飛び起きる事になりました。
兎に角、何が起きたのかを把握するまでに時間が掛かりまして、やっと把握するとなんとビックリ!!
よく塗り込んだ患部から右手に握ったキンカンのボトルは蓋をせずトランクスの上へ移動、オイナリ様にキンカンのスポンジ部分がロックオン!!
浸透性に優れたキンカンはその刺激的な成分と共にトランクス→オイナリ様へ吸収されて言ったという訳です。

その痛い事痛い事・・・飛び上がると言うかガッツ石松のボディーブローがジワジワ効いて来る様な痛みなんですよ!(よくわかんない痛みの意)
んで、このキンカン思ったよりも効き目が長い・・・右側オイナリ様だけが3倍位に大きくなって心臓が移って来た様な感覚!
こんな状況で対処策を考えた!答えは、水で洗う・・・水で洗ってもスースー感が増すだけなので却下・・・もう良いこのままだ!
痛みが引いて行くまではタダタダ耐えるのみ・・・結果、全く眠れませんでした。はぁ~
今思うとかなり笑えるけどその時は必死!!

バカみたいなホントの話・・・。
皆さんもキンカンの取扱いには十分注意してください。
それと、もしかしてこれを読んで下さった方の中にキンカンを製造販売されてる方がいらっしゃるならお願いが・・・
”本製品をオイナリ様に塗り込まないで下さい。”
と言う一文を追加下さい。これ以上犠牲者を増やしたくありませんのでお願い致します。

いじょ!
Posted at 2009/04/16 08:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
56 7 8 91011
12 13 1415 16 1718
19202122 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation