• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

緊張感を持って作業にあたりましょう。

”ホーンが鳴らないのっ!”の作業後の話・・・。
本当に恥ずかしいので書きたくないのですが、自分自身の戒めとして書き込みます。

フロント側から音がするのです。
”ゴトッ”って音が・・・。
で、先ずは答えから・・・!
 ・フロントのホイールナットが緩んでました!
 ・サスのアッパマウントのナットが一箇所緩んでました。
要は、しっかりと増し締めせずに走り始めたのでしょう。



さて、それがわかるまでの経緯・・・。
作業当日に試走がてら、買い物に出掛けました。
ホーンも鳴るし、インテークの不安も軽減されたし、タイヤだってローテしちゃったもんねぇ~!!
ってんで、気持ち良く走ってましたが、何故か不定期では有るが、クラッチをミートした時に”ゴトッ”って音がする・・・。
で、次の日も買い物行った時に音がする・・・。
サスのアッパマウントのナットかな?調べるもその時は問題なし。(見落としてたけど・・・)

気になったので、少し長い距離走ってみようと月曜日に通勤で・・・
なんか、酷くなっていく・・・
途中で、アッパマウント確認!一箇所だけ緩んでる・・・コレだっ!って思い込んだ!!
昼休みに念の為、ディーラーのメカさんに聞いてみたりして・・・その後締めた・・・。

んで、帰りに走り出した・・・けど、ゴトゴトは酷くなる・・・。
もしや?
コンビニの駐車場へホイールナットを全数確認・・・!!
やっぱり!!
コレだコレ!!
最低な作業だっ!!
ホイールナットの増し締めを忘れてる・・・!!

恥ずかしいぃ~!!!

ゴトゴトが酷くなったのは、音を再現させようと、加減速を必要以上に行ったからだなっ!
ゴトッは、ホイールのずれる音、加速時に一回、減速時に一回(気付けば)
緩めば緩むほど音は酷くなる・・・当たり前!!

トルクレンチを買ってトルク管理しましょう!!
今更ですけどねぇ~!!

あぁ~~恥ずかしい!!
ってか、大きな事故にも繋がるし、自爆ならそりゃ自業自得
でも、人巻き込んだら・・・あぁ~~怖い!!

緊張感を持って一つずつの作業を確実に・・・。

・・・・・・・・します。はい。
Posted at 2012/08/28 12:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5 6 789 1011
12131415161718
1920 2122 232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation