• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

リモコンと本 その2

リモコンと本 その2ボックスシェルフのバージョンアップ

ダボツギに挑戦すると共に、先日導入したランダムオービットサンダを使って表面を滑らかにしまくりました!

先ずはダボツギ…
前回組み上げる時にはあえてビスで組みました。
後でダボツギをするつもりだったので、下穴には都合が良かった訳です。
作業前に50mm程度の長さに切って、差し込む側をランダムオービットサンダで面取りし、気持ち差し込む側が細くなる様にテーパーに削りました。
用意が出来たら、ビスを抜いて5.5mmのドリルでビスが入っていた所にグリグリ穴あけします。気持ちもんで穴を広げる感じ…。


その後、ベッセルのプラハンで部材が割れない様、慎重に叩き入れて適当な所で頭をノコで周りと同じ高さになる様にゴリゴリしたら、ハイ出来上がり!!
思ったよりも簡単に出来ました!
ま、色々有りますがはじめてにしては上出来!
金物無しでシャキッと立ちました!


さてさて、ランダムオービットサンダの出番ですぅ〜
ブイィ〜〜〜〜〜ン!
と、力強く働きます。
流石、マキタ!

#240、#400と順番に内側、外側の順番で…
ブイィ〜〜〜〜〜ン!
と、かなり滑らかになりました!
キリコを表面から水拭きで取りましたが、ガサガサになっちゃったので、乾拭きに変えて、表面が出たから今日の作業は完了!!

楽しい!
綺麗に仕上がりました!
次のバージョンアップは、BRIWAXで表面を保護するつもり!
ちょっと値が張るものなので、ちょっと二の足踏んどります。
Posted at 2015/01/17 17:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Woodwork

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11 121314 1516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation