• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ワンタン

ワンタンピーマンと同じく帰宅後作成。

ま、日曜日に作った残りが有ったので、それを包んで、スープ作って茹でただけ・・・。

今日の・・・スープは鶏ガラスープに醤油で終了。
日曜日は・・・鶏ガラスープ、胡麻油、醤油、塩、コショウでした。

具は、豚の挽肉、干し椎茸の粉末、胡麻油、ニンニクのすりおろし、焼酎、醤油を混ぜ混ぜ・・・。
ワンタンの皮に包み煮立ったスープにダイレクトに入れて茹で上げる。そのまま丼に盛り付けて出来上がり・・・。
今日はブログ用に、畑で出来たチンゲンサイを入れてみました。

イジョ。
Posted at 2007/07/31 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エサ | 日記
2007年07月31日 イイね!

ピーマン

ピーマン本日帰宅後に畑を確認した所、ピーマンが出来てるじゃないですか・・・ラッキィ~

嫁様一号に・・・
”チンジャオロースの素なんて有る分けないよね?”
”ないよっ!”

で、風呂に入って考えた・・・。
そいえば、冷蔵庫にオイスターソースがある・・・
鶏ガラスープも有るでしょ・・・
日曜日に作ったワンタンの具が上手く包むとピーマンに対して良さそうな分量が残る・・・。

風呂から出て来て、オイスターソースを確認すると、ホントにチョビットしか残ってないんだわ・・・ん~~困った・・・ん~~~焼酎で割ってのばす・・・。
オイスターソースの瓶に焼酎を入れてシェイク!!フリフリシェイク!!
んで、ワンタンを包み、残った具を胡麻油で炒めて半分火が通った所で、ピーマン入れて・・・。
フリフリシェイクのオイスターソースを入れて出来上がり・・・。

ん?味付けしてない・・・
案の定、味が薄い・・・でも、食べられん事は無いので、そのまま食す・・・。
家族の反応は、味が薄い・・・。
塩コショウも、鶏ガラスープも入れてない・・・。
がぁ~~ん。
ま、いいわ・・・食えん事無い・・・。
Posted at 2007/07/31 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エサ | 日記
2007年07月31日 イイね!

なんじゃこれは・・・。

なんじゃこれは・・・。朝行くコンビニで発見。

気になって手に取った・・・
”森永 パワーフルーツヨーグルト”
バナナとプルーン見たいなのが描いてあるので、ま、味的には問題ないだろーと購入。

味はまずまず・・・・・。

しかし、この”アサイー”ってなんだ?
”アイサー”って沖縄の言葉と読み違えたし・・・
・・・裏見たら書いて有りました説明が・・・
アサイーは、アマゾン原産で強い日差しに絶えるべく栄養素を蓄えるんだそうで、パワーフルーツと呼ばれてアスリートに注目されてるらしいです。はい。

全く知らんかった・・・。
Posted at 2007/07/31 07:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エサ | 日記
2007年07月28日 イイね!

芝生の管理!!

芝生の管理!!今日は朝から大忙し・・・。

自発的(コレ重要!!”やらされて”じゃなくて)に家の掃除をして、昼ごはんを作って、畑と芝生の草むしりをしました。
で、イイカゲン伸び放題の雑草とそれに遅れをとる芝生たち・・・。
綺麗に雑草を取ってから芝刈りって決めてましたが、当然週一の草むしり程度じゃ追いつく筈も御座いません。
よって、適当に草むしりを切り上げて芝刈り機でビィ~~~ンとやった訳です。はい。

ビィ~~~ンとやるとですね、表面の雑草は芝と共に刈られる訳ですから、見た目は雑草なしの綺麗な芝生になった様に見えますが・・・根っこは残ってる訳で・・・根っこがより一層しっかりして改めて出てくる訳ですよ!!
芝生専用の除草剤を散布してみようかと思いましたが、なんか農薬は気持ち悪いし子供達が遊ぶ為、散布は避けたいです・・・。
何か良い方法は無いものか・・・。

そう言えば目土(メツチ)を入れてないなぁ~画像の白っぽい所は病気じゃなくてモッコリ高い所です。
師匠に言って目土入れるの手伝ってもらわなきゃ・・・。
今度は砂が良いかなぁ~~??
Posted at 2007/07/28 17:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | field | 日記
2007年07月28日 イイね!

ねぇ~もう飽きたよぉ

ねぇ~もう飽きたよぉねぇ~もう飽きたよぉ~~って、ムード満載でしたが作ってしまったのだからしょうがない。

だって、ペンネが一人前だけ残ってるし、作り置きのつもりで作った冷たいトマトのスープが残ってるし・・・昼の食材だって中途半端なので押さえで作ってみたんだよぉ~~~。

で、その冷たいトマトのスープ・・・の、つもりで作ったスープは・・・
①自家製トマトを一口の御飯を加えミキサーでペーストにする
②半端に残ってたコンソメスープの素をお湯で溶いたもので、ペーストをのばす
そ、”のばす”・・・つもりがね、ちょっと煮詰め過ぎてモッタリしちゃってあんまりスープな感じじゃなかったんです・・・。
でも、気を使った娘だけが”おいしぃ~~”って言ったっけ・・・。
それをね、捨てちゃうのはもったいない。(ダメだよ捨てちゃ何とかして食べなきゃ!!)
①野菜室でヒッソリとしてる紫タマネギをみじん切りにしてニンニクと一緒に炒める
②冷たいトマトのスープ(のつもり)と白ワイン、ローリエ、コショウ、トマトケチャップで味を調えて、ソースは出来上がり!!
③茹で上がったペンネと混ぜたらほらねっ完成でっす。はい。
ね、ちょっと美味しそうでしょ?

タイトルのとおり、家族は”ねぇ~もう飽きたよぉ~~ムード”な為、一口二口で後はそうめんを食べてましたねぇ~~~。
ま、人それぞれですから・・・。
もちろん私めが残さずに頂きましたよ。はい。

たぶん、いつの日かあの日のあのトマトソースが食べたいよぉ~~って、思っちゃうんですよ!!たぶん。
”ねぇ~~作ってよぉ~”って言ってもダメだよぉ~~


・・・・・そりゃねぇ~~な。ち~ん。

Posted at 2007/07/28 17:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エサ | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 16171819 2021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation