• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ハイチェアーラフスケッチ

ハイチェアーラフスケッチ何かを作る時にキッチリした図面は必須!
私の場合は、ちと違います。
ラフスケッチと大体の寸法を書き入れるだけ…更に書き足したりして予定と到達点のギャップが有ります。
あまりギチギチよりも、何となくが好きなので自分らしいと言えば、らしいかな?
ま、仕事じゃ無いですからね!
Posted at 2010/11/29 21:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Woodwork | 日記
2010年11月27日 イイね!

完成

完成色塗りも完了して…

完成です!!


色々と制作上の問題有りますが、何とかここ迄たどり着きました!
夕方迄乾かしたら本格的に使えそうです。
Posted at 2010/11/27 12:33:25 | コメント(4) | Woodwork | 日記
2010年11月25日 イイね!

さてさて

さてさてフランフランでゲトした物はコレ!!

食卓にナイフやフォークを入れて置いとく箱ですが、今朝紹介した切る物と挟むもの、それと測る物を入れて見ました!
なかなかどうして、こんなにピッタリだとは思わなんだ!!
白い方は何入れよ?

グラスの中はフォアローゼズのストレートです。
グラスはルフトハンザ航空のワイングラスのデットストック!
Posted at 2010/11/25 23:17:44 | コメント(2) | 農夫のお道具箱 | 日記
2010年11月25日 イイね!

フランフラン

フランフランフランフランを見つけると、テンションがかなり上がるサンデー農夫!

今日は何をゲットしたのやら…。
Posted at 2010/11/25 22:34:14 | コメント(1) | 農夫のお道具箱 | 日記
2010年11月25日 イイね!

切るもの、挟むもの

切るもの、挟むものズラリ並べた道具達…。
農夫のお道具箱にある、切るものと、挟むものです。

農夫の大好きなカッティング作業で活躍しているデザインナイフについて書いてみましょう!
デザインナイフは細かなカットに欠かせない道具の一つ!OLFA製とNT製どちらも持ってますが、NT製のストレートなタイプを一番使います!てか、一番気に入ってます。
頭がクルクル回るのや、ピザを切る様なのも持ってますが、まだ初心者なので使いこなせません。
よって、ノーマルなナイフを一番使います!
何故NT製なのか…OLFA製のデザインナイフは刃が大きくて小回りが難しいのと、グリップが真鍮製で手が臭く成るので使わないのです。
変な理由…。
NT製はその逆で、刃が小さくて小回りが利いてグリップがメッキだから・・・てか、細かい物を切り出す事が多い農夫には当然の選択と言って良いかな?

そそ、それとかなり重宝しているのが・・・コレもOLFA製!セーフティケース…
替えた刃を入れるケースで上面にスリットが有って普通の刃ならこぼれて使えない刃をここで折る事が出来るケース…刃の処分に困ってた私には嬉しいアイテムです。
細かいRを切る時等、変な力が入ってナイフの先を良く折るんです・・・変えて30秒で折れる事もしばしば・・・折れてるナイフだとやっぱり美味く切れないんですねぇ~だもんで、私には必須アイテム!

ま、農夫のクダラナイモノはこんな道具を使って生まれる訳です。はい。
Posted at 2010/11/25 08:10:12 | コメント(1) | 農夫のお道具箱 | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3 4 5 6
789 10111213
1415 1617 181920
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation