• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

汚れの皮剥き

汚れの皮剥きいやぁ〜
暑いとか寒いとか、土日が忙しいとか、仕事が忙しいとか、理由を付けまくって洗車せずにいました。
でも、やらなきゃいけないって気持ちは有って…

以下省略


つー事で、二台洗車してみた!
汚れの皮剥きと言った感じ!
粘土使って鉄粉処理までで本日は終了、というよりも、疲れて無理。


それと、水アカがバッチリなので、水アカ取りを買って来なきゃ!
その後、コーティングですね!


そーそー
フロントガラスの油膜処理をしてみた!
ランダムオービットサンダーを使ってやったらスゲー勢いでキレイになったが、機械の方油膜取りと水分を吸い込んじゃった!
どーしよ…
Posted at 2015/08/29 16:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2015年08月25日 イイね!

なおしち

なおしち本日は、これ。
Posted at 2015/08/25 08:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エサ
2015年08月23日 イイね!

ジェネリック

ジェネリック本搾りとこくしぼりを並べて飲みました。
嫁様一号のありがたい一言。

ジェネリック?

確かに、本搾りよりもこくしぼりはほんの少し安かったし、知る限りこくしぼりは後発だし…
知ってか知らずか、嫁様一号の一言は的を得ています。
なかなかやるな、嫁様一号!
Posted at 2015/08/23 20:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エサ
2015年08月12日 イイね!

若干不本意ながら・・・

若干不本意ながら・・・どうにも困ったことがおきまして・・・。

2年以上使っていましたiphone 5が、先日ダイビングして雨水専用の金網にHIT!!
スクリーンのガラスが放射状に割れてしまいまして・・・
んで、コスパを考えて専用工具とスクリーンを購入、なんとか自分で交換完了!
でも、何故か上手くボディーにハマらず・・・でも、使えるんでそのまま・・・数日経った所で隙間が広がっていることに気付きました。

なぬっ!!

確かに、落とす前から気になっていたんです。
何となくフワッとボディーもスクリーンも微妙に膨らんでる気がするつーか膨らんでるんですよ!
ん〜・・・こりゃバッテリーが悪さしてるだろうと、過充電でバッテリーが膨張するんだってネットで発見!!
速攻でバッテリー注文!
頑張って今回も交換!!
何とか出来たよ!!
電源入って普通に使え・・・使え・・・つかえねぇ〜よ!!
電源ボタンが使えん!!
ボリュームも・・・
サイレントにするスイッチ・・・

着信時のバイブも
タイマーの時のバイブも

あぁ〜ダメだってんで、嫁様一号に機種変申請・・・
無事に承認を受けて本日機種変更・・・

plusが良かったけれど、流石に大きくてねぇ〜
つか、7発売まで持たなかった・・・。
Posted at 2015/08/12 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2015年08月05日 イイね!

ぬぬ?

ぬぬ?コリャ何ですか?

私、専用に作ってくれましたか?
これ飲んで今週乗り切りますか!
Posted at 2015/08/05 08:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エサ

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation