• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

おーみそか

おーみそか本年もクダラナイblogにお付き合い頂きましてありがとうございました。

このまま細々と続けるつもりですので、引続きお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

富士山の写真で締めますよ!

皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 17:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事
2016年12月29日 イイね!

転んだ

転んだ自転車に乗って、TSUTAYAの更新手続きに行った。

手続きを終え出たついでなので、自転車乗る時のナンチャッテグローブを職人さんの道具がいっぱいのお店に買いに行こうと、自転車を転がし始めた時…。

なな、なんと…。歩道に乗り上げるちょっとの段差を前輪が拒否!
ゆっくりとそのままズルズル、ズデンと40のおっさんは右手右膝を地面に強打し、そのまま勢い余ってゴロンと転がりましたとさっ!
仕事に履いて行く、ユニクロのチノパンに穴が開き…掌を強打し、寒さとあいまってジンジン。
そんな事は言ってられません!40のおっさんである私は倒れているのです。
さぁ〜倒れた自転車にさささっと駆け寄り何事も無かった風を装い走り去るつもり…
が…
がぁ〜しかし。
チェーンが外れてて、ペダルを踏んだらスカッと抜けて、また恥ずかしい…。

ららら…
ブツブツと言い訳をしつつ、チェーンを戻して、ブツブツと言い訳をしつつ、その場を立ち去るのでありました。
Posted at 2016/12/29 15:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ付
2016年12月24日 イイね!

サンタさんは居るんだね!

サンタさんは居るんだね!サンタさんから、早めにプレゼントを頂きました。
あわてんぼうのサンタさんらしく、早めに持って来やがりました…いやいや、持って来て下さいました。

プレゼントは…
菌のツヅラでした!
はい。


開けてみると、A型インフルでした。
ズッポリ一週間丸々、ノタウチまわる事となり…当然、出勤停止!

職場にはインフルの疑い有るのに病院行かずに出勤して来ちゃう人が居たりで、かなり危機感ありました。
自分でも体温上げたり、当然マスクしたり相当気を使って自己防衛してましたが、前日飲みに行ったのが、ダメだったみたい。
完全に自業自得。
受験生が居るのに…。

で、何とかイブに出勤許可!
早めのプレゼントを堪能させて頂きました。
サンタさんって、本当に居るんですね!
…ブラックサンタさん…かな?
Posted at 2016/12/24 11:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の事
2016年12月16日 イイね!

コレが今の実力

コレが今の実力今日は朝から、この前と同じコースを走ってみました。

自転車屋さんの調整で、フロントの歯車が前回と違う位置になった状態で、走れる事もありトップスピードも上がるので前回よりも飛躍的にタイムが伸びるとウハウハで、走って来ました!

で、でも、短縮された時間は1分そこそこ…
トップスピードもほとんど差がない…

…こ、コレが俺の実力か…。


って、登り坂はヘロヘロだし、高い速度で巡航走行出来ないし、当たり前っちゃぁ〜当たり前ですね!
エンジンである、自分の身体を鍛えなきゃ自転車が高性能でも、タイムは縮まらんなっ!
Posted at 2016/12/16 08:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ付
2016年12月15日 イイね!

シフター購入

シフター購入何だか自転車に乗らないのに部品ばかり買っているような気がしますが…

私のマシンは、そもそもトライアル専用として売り出されていたマシンで、購入直後にフロント、リヤ共にギヤとディレーラーを街乗りでも行ける様にとSHIMANO製に交換しました。
でも、シフターまでは交換せず今に至ります。
で、騙し騙しと言うか、知識もなく調べようともせずで、今になって気になりだしてあれやこれや、調整の真似事をしたのですが、当然上手く行かず…。
コレはちょっと専門家に見せてみようかと思い自転車屋さんに持ち込んでみました。

自転車屋の店員さんは、最初とても不審に思った様で、しかし矢継ぎ早に質問する私を気の毒に思ったのか、とても優しく応対頂きました。
条件は、見て貰い必要な部品を特定して、購入して作業は自分でやること。

さて、上手くシフトしない理由は、シフターが2速用で、ワイヤーの引き量が足りない為、変速しないのだと…それを聞けば確かにそうだ!
んじゃ、シフター購入ですな!
でも、調べてもらうと、シマノ製で合うものがなく、元のSRAM製でシフター側がSHIMANOと言う部品があるんだとか…それは金額的にもお手頃だしそれに決定!

ってんで、買ったのが写真の部品。
中華製で、よく見るとなんかもっとちゃんと作ればいいのにと思う部品、更に今自転車に付いてる部品の方が質感が良い!
ま、機能的に問題なので新しい物に交換しますけどね!
今日、交換しようかと思ったんですが、眠くなっちゃったから週末にしようかなぁ〜

おやすみなさい。
Posted at 2016/12/15 21:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ付

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11121314 15 1617
181920212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation