• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firstcurrentのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

AUDI80/AUDI S2クーペ/CITROEN AX

firstcurrentです。
HILLCLIMBには色々なクルマが出場していて観てるだけでウキウキします。
最近は白のAUDI80/前が赤いAUDI S2クーペ/赤いCITROEN AXの3台に目が行ってしまいます。
他では黒と黄色のFIAT 128や丸目4灯に見えるブルーのPEUGEOT 205 RSなんかも惚れ惚れしちゃいます。
以上のクルマ達は大分時代の幅がありますが、世界中のクルマ達が個性を持ってた時代かも知れませんね。
ヨーロッパはHILLCLIMBに良い環境なのかも知れません。
Posted at 2017/01/24 22:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HILL CLIMB | 日記
2017年01月18日 イイね!

昔は良かった(^ ^)

私のクルマ好きの原点は、2人の叔父。
シンガー、ベレットGT、ハコスカ、マークII、パプリカコンバティブル等に良く乗せてもらいました。
もう一人の叔父はスロットカー。
エルバマクラーレン、シャパラル2C、ロータス23B、チータリバーサイド、アルファロメオカングーロ等当時の名車達とスロットカーのサーキットで遊んだものです。
当時小学生の私に起こった幸福な出来事は、叔父が所有していたスロットカーを全て譲り受けたことです。
20数台のスロットカーとホームコースを所有してました(^ ^)
それから何年たったでしょうか?
当時私が勤務していた会社の直ぐ近くに博品館トイパークがオープンしてスロットカーサーキットがあるじゃないですか(^ ^)
昔の1/24ではなく1/80でしたが、チューニングパーツが沢山あり嵌りました(^ ^)
当時の実車は一台目のRA45グラベルロードでドリフトしまくってました(・・;)
博品館にも行かなくなり、2年後に別のサーキットを見つけて再燃しまくり、全クラスのコースレコードを塗り替えました。
懐かしい出来事です。
今はもちろんウチの子たちに惚れて(^ ^)ます。
Posted at 2017/01/18 22:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2017年01月17日 イイね!

FIA公式競技もあるHILLCLIMBはオーバーフェンダーの宝庫

firstcurrentです。
ヨーロッパのヒルクライム動画には素敵なクルマたちが沢山出てます。
懐かしい日本車も結構出場してます。
中でも多いのがAE86、S30Zもたまに見かけます。
驚きなのはファミリアGT-Aが2台エントリーしてる競技もあります。
ゴルフMk1や初代シロッコ、エスコートMk1/2、シムカラリー辺りも良く見かけます。
動画の素性が分かりませんので、URLをリンクするのは控えます。
BERGRENNEN/BERG/ULSANNE辺りで検索して頂ければ見つかると思います。
特にSt.ulsanneは凄いです。
PROTOと呼ばれているFiat127やBLMCミニに日本のスズキやヤマハのバイクエンジンをミドに載せたクラスの速さとオーバーフェンダーも魅力的です。
特にFelix PillerやFranz Nowakのランチアデルタ、Elick EdlingerのE30にはヨダレが出ます(^ ^)
Posted at 2017/01/17 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | HILL CLIMB | 日記

プロフィール

「[整備] #レグナム いきなり完成しちゃいましたが••• https://minkara.carview.co.jp/userid/2655242/car/2307236/5789069/note.aspx
何シテル?   05/01 16:31
firstcurrentです。よろしくお願いします。 今では余り見かけなくなったこのクルマ。 長く乗ってるとメーカーがムキになって造ったクルマである事を思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
こんばんは、いつもありがとうございます。 LEGNUM VR-4 TYPE-Sです。 ウ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
皆さん、いつもありがとうございます(^ ^) 2台目のLEGNUM VR-4 TYPE- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
画像がありません(・・;) 未だ夢に出てくるRA-45です。 仕様は18RG2.2腰下フ ...
日産 サニー 日産 サニー
カート時代に普段の足で所有してました。 これはかなり良かったです。 今でも買い物の足に欲 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation