• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけなごのブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

午後から・・・

午後から・・・会社を休んでみました(笑
今夜は飲みに出かける予定なので、早めに帰りたいしね。ならついでに休んじゃえ~という訳で・・・時間があったのでJMS寄って、ついでに駐車場で昨日届いたLEDを装着しました。

しかしリアのルームランプカバーの硬い事・・・割れるかと思いました(あんど・・・傷だらけだったり)。基本的にランプ交換するような構造になってませんなぁ~こりゃ~って感じ。まぁなんとか装着。これで室内オールLED化が完成しました・・・何故か8連カーテシランプが余ったが・・笑

装着状態は愛車紹介にアップしました~ご興味あればどうぞ・・・ヤフオクのおかげで市販品より安くおさまったので吉としましょう。
Posted at 2007/07/19 15:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2007年07月18日 イイね!

そういうわたしも・・・ポチっと

そういうわたしも・・・ポチっとしてました・・・笑

リアルームランプとカーテシのLED化。これで室内オールLED化完成です。さてここで気づいた人もいるかなぁ・・・・またカーテシ?
そうそう・・・先日カーテシはすでに8連LEDが導入済み。またしても何故?

答えは簡単。今度のカーテシは片側15連LEDです。そうただ単に”激光仕様”というのに惹かれただけです(爆

とは言え前回よりも安く落ちちゃってラッキー・・・!

さて余った8連二つどうしようか・・
Posted at 2007/07/18 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2007年07月15日 イイね!

十勝24時間レース「トヨタ スープラ HV-R」

TOYOTAのメルマガで知りましたが・・・現在行われている耐久レースでハイブリッドレースカー「トヨタ スープラ HV-R」が独走しています。

参考までに・・・スペックはというと・・・
参戦車両は、レース専用車両として昨年までSUPER GTを戦ってきたトヨタ スープラGTをベースとして開発し、この車両にレース専用ハイブリッドシステムを搭載。
ベースはGS450hかな・・確か去年はGS450hで出てましたよね。

このシステムでは、レース走行において回生領域・効率を上げることを狙いとして、以下2つの特徴的な技術を採用しているとの事

1.前輪インホイールモーター
前輪にインホイールモーターを配置した4輪回生(発電)・力行(駆動)システムを採用。これによりブレーキング時により大きなエネルギーを発生する前輪にエネルギー回生システム(インホイールモーター)を組み込み、レース走行の特徴である、高速域からの急減速で発生する大きなエネルギーの回収効率向上を図る。

2.専用設計のキャパシタ(蓄電装置)
急な加減速が連続するレース走行の特徴を踏まえ、二次電池よりも充電時間の短いキャパシタを採用。

トヨタ スープラ HV-R スーパー耐久レース参戦車両・概要
 車名(レース車名) DENSO SARD SUPRA HV-R
 エンジン形式 3UZ-FE 改 S-GT仕様
 エンジン最高出力 総排気量 4,480cc
 エアリストリクター径 ø 29.6(ツイン)/車両重量1,080kgの時
 最大出力 480ps以上/6.800rpm
 最大トルク 52kg・m以上/5,600rpm

 モーター最高出力 Frモーター:10kW×2(インホイールモーター)
 Rrモーター:150kW
 車両重量 1,080kg以上

う~ん、見てみたいですね。走りを・・・

Posted at 2007/07/15 22:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

台風一過・・・また焼けた

台風一過・・・また焼けた今日は大型台風が通過するので、自宅待機と決め込んでいましたが、幸いにも台風のルートがそれて朝10時前には晴れ間がでる天気。暑い一日になりました。

という訳で急遽ドライブを企画。”ジャズドリーム長島”に行ってきました。久々だったのと、後ろから煽ってくる車に気を取られ、ルートを間違えるというアクシデントもありましたが、あっという間に到着。以前に買ったDKNYの時計の電池を交換したり・・・ウィンドウショッピング。結局、クリアランスでシャツを2枚ほど買いましたが、買い物はそれくらい。高級ブランド店は、はいる事もなく通過しました。

まぁとにかく暑いこと・・・外にいるだけで日焼けです。
明日は、久々に家族サービス兼ねて、三重県もくもくファームへ向かいます。温泉もあるしね。また日焼けかなぁ~



Posted at 2007/07/15 22:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2007年07月14日 イイね!

大雨の中・・・

大雨の中・・・今日もディーラへ・・・先日お願いしていた後席テレビの交換作業でした。原因はわかりませんが、とりあえず後席テレビ本体交換となり、しばらく様子を見る事になります。

それに合わせて行った作業は・・・フォグランプ交換。
やはりフォグは黄色じゃなきゃとう事で定番のプラズマイオンイエローに!夜のドライブに出かけたい所ですが、あいにくの台風の為、大雨・暴風・・・これからもっとひどくなる様子なので、今日は我慢。そうそう交換作業は、手が入らないので当然のようにディーラのリフトにて・・・下から交換です。

ついでに・・・TS3カードのポイント使うと室内消臭・除菌を無料で行ってくれるという事でポイント使っておきました。これでしばらく快適に乗れそうです。

Posted at 2007/07/14 23:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ

プロフィール

「北京出張前にプチドライブ。今日は暖かくて気持ちいいよ〜」
何シテル?   03/16 13:14
名古屋在住・・・たけなごです。 86納車されました~運転楽しいですよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86BRZ全国オフラグーナテンボス!主催者不在の裏側!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 07:25:48
スバル(純正) のれん分けハーネスIV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 23:01:19
らいと兄弟。 
カテゴリ:ESTIMA
2007/09/24 00:05:38
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6月24日納車されました
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
セカンドカーがパッソからプリウスに進化しました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
新型エスティマに乗ってます。 車いじりもすっかり滞ってますが・・・情報交換できたらいいで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation