記念すべき1回目は
シーマ。
Y31
「きっと、新しいビッグ・カーの時代が来る」
「新しい日産が、いま、お話したいこと」
「誰だって、ふりかえる」
Y32
「シーマ2、誕生(後に誕生→凱旋へ)」
「官能フルボディ。V8、4100、DOHC」
「The Saloon of Saloons」
Y33
「ここに、ニッサンの最高があります」
F50
「力(フォース)は、我に」
車名の由来はスペイン語で「頂上」「完成」の意味。
当時の開発担当者が、幼少の頃父から貰ったCYMAの腕時計を見て
「シーマ」の名前をいつか使いたい、と温めていたものらしい。
ブログ一覧 |
ニッサン車のキャッチコピーと由来! | 日記
Posted at
2007/12/10 17:29:49