2007年12月12日
群馬県太田市が3大焼きそばの街に入ってました。
私は今桐生市に住んでますが、
家の裏にある店で売ってる焼きそばに
ジャガイモが入ってます。
しかもどっさり。
なんでジャガイモ...?
私胸焼けするからジャガイモいらないよ~
Posted at 2007/12/21 22:04:11 | |
トラックバック(0) |
嫁のつぶやき(食べ物)! | 日記
2007年12月12日
今日は
アリスト。
JZS14
「創生。アリスト」
「走りを忘れた大人たちへ」
JZS16
「そのセダンは、日本車を変える」
「走りを愛する人へ。[アリスト計画]」
車名の由来は英語で「最上の・優秀な」の意味の接頭語。
Posted at 2007/12/12 23:42:39 | |
トラックバック(0) |
トヨタ車のキャッチコピーと由来 | 日記
2007年12月11日
昨日、某ホームセンター内に出てたお店で買った
ドーナツを食べてた時の話。
噛んだ瞬間明らかに硬いものが!
出してみると...
プラスチックの中蓋。
(よく醤油とかを開ける時に指でひっぱるアレ)
なんじゃこりゃ~( ̄□ ̄!)
Posted at 2007/12/21 22:03:08 | |
トラックバック(0) |
嫁のつぶやき(食べ物)! | 日記
2007年12月11日

仕事の合間に地道に分解!!
ついにATのシフトを取っ払いました!!!
もう勝利したも同然です!!
足踏み式のサイドブレーキも取っ払いました!!
もう3蹴りの邪魔はさせません!!
そんでもって、サイドブレーキ緊急非常用ブレーキも装着しました。
これでヤバイ時何とかできるでしょう!! きっと。
Posted at 2007/12/11 23:18:06 | |
トラックバック(0) |
ローレル! | 日記
2007年12月11日
今日は
EKワゴン。
H81
「軽自動車の新しいスタンダード」
「ドイツの基準に乗りませんか」
「ワタシ(ボク)は、eKと暮らしている」
「軽を超えた行動力」
「新・軽基準 eK2005」
H82
「みんなのスマイル いい軽ワゴン」
車名の由来はExcellent K-Car(いい軽自動車)から。
Posted at 2007/12/11 22:45:21 | |
トラックバック(0) |
ミツビシ車のキャッチコピーと由来 | 日記