• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ@千葉のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

どなたかご教授を・・・

やっぱり高音はアゼストアンプの方が気持ちいい・・・

ということでアンプをマルチで組もうと思うのですが

組み方に悩んでいます・・・



アゼストAPA4200が4chでLPF機能あり


フロントをAPA4200で鳴らしたいので

4chでミッド・ツイーターの2WAYで鳴らせばいいので



○ツイーター:アンプ→付属パッシブ→ツイーター

○ミッド:アンプ→LPF→ミッド



と繋げばいいかなぁと思いますが

(たぶん)LPFの調整は幅が180Hzまでぐらいしかなく

これでは中音域が鳴らないということになる・・・?

それではいけないので?



したらなんかパッシブをミッド用にもう1セット買って


○ミッド:アンプ→付属パッシブ→ミッド


と組むか・・・




それかアクティブクロスオーバーとして


○アクティブ→アンプ→ミッド・ツイーター


にするのか,どっちがいいのか・・・?




どちらにしてもツイーターはAPA4200に入れて


ミッドはHPF効かせたいので,KAC746にいれる


つもりですが・・・?





調整幅はもちろんアクティブ組みでしょうけど



パッシブ追加の方が楽な気がして(笑



ただパッシブ追加とかどうなんだ組み方的に・・・




逆にアクティブで組む時,クロスオーバー周波数?


をどれぐらいに設定すべきか・・・


たぶん2~2.5KHzぐらい?(^^;)




どなたか詳しい方・・・ご教授を願います・・・


質問アバウトすぎる(笑
Posted at 2009/09/24 00:26:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

アンプ変えました!

アンプ変えました!音,変わりました!

中音域が聞こえるようになりました!

高音キツすぎて疲れることがなくなりました!



しかし・・・音が全体的に軽くなりました(笑

アンプっていいの使うとやっぱりいいんですね(笑

キリないんでこんなかんじで(笑



あとはフィルム貼ったりいろいろしました~

最近やっと手洗いをするようになりました・・・

プロボのときは激☆機械洗車(笑


あとリップだけ欲しいな!

RAオデの純正の黒い部分狙い中・・・

というかアレ分解できるのか??笑
Posted at 2009/09/21 18:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

調べたところ・・・

今フロントに組んでいるTS-V017Aは

ツイーターが元から勝ってしまうようなセッティング・・・

というかもとからミッド(ウーファー)とツイーターの

性能差がありすぎて,高音ばっかり聞こえて

中音域が鳴らなくて,そのままでは

「きもちわるい」感じにすらなると(笑


実際中音域が全く鳴ってない印象があって

最初から悩んで,アンプのせいかと考えて

新アンプ導入としたけども・・・

新アンプ組んで,ハイパスフィルター通したら

まだミッドが鳴りやすくなるかな・・・とは思うけど

根本的に解決にならないような(^^;)


今は高音だけ鳴りすぎて疲れる音です・・・(T_T)


クロスオーバー自作とかアクティブクロスオーバーとか

そんなのは出来ないので,どうやったら

ミッドとのバランスがとれるのか・・・?


足元にツイーターを設置するとかいう技もあると

どこかで見たような気がするけども・・・


オーディオドツボにはまりつつある(笑
Posted at 2009/09/17 00:58:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

デッドニング

デッドニング今のシステムで中低音がいまいちだと感じており

かねてから気になっていたものの効果が未知数である

デッドニングなるものを行なおうと思い・・・

100均でアルミテープいっぱいと

ホームセンターでニードルフェルト

を購入してみた.


で,いざ内張り剥がしてみたら・・・

画像の通り,サービスホールほぼ無し!笑

今の車はスバラシイ出来なのですね(笑


せっかくなんでスピーカー裏のボディに

スポンジ貼っておきましたが特に体感できず(笑


てことで,やっぱりアゼストのアンプが高音重視すぎて

いけないんじゃぁってことで,新型アンプ導入します(笑


新型といいつつ,プロボに積んでたケンウッドの同じ型を

ヤフオクでGETしました(笑


ケンウッドのストレートな表現力を期待します(笑
Posted at 2009/09/14 23:12:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年ついに関東転勤で車1台生活に… タントをこそこそ弄る生活を開始したものの 長距離移動に耐えられずノアちゃん購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

日産にはガッカリだわ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 20:10:11
nakaかろさんのトヨタ ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:33:02
Nagano Trial Movement 4号室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 02:08:43
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ついに直6、1G搭載車に辿り着いた…
トヨタ ノア トヨタ ノア
ザ・ファミリーカー 自分の風貌服装等々もあり マイルドヤンキーと言われないよう あえて ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
どこまでカッコ良く出来るのやら…不安。 と思ったのも束の間、ミニアメリカンにするはずが ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
ホーミーコーチGL 9人乗5速マニュアル 2Lガソリンキャブ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation