• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ@千葉のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

うどん県

うどん県久々に香川に行ってきました。

ティッシュ財閥の金色タワーも眺めーの。

うどんも、いつもの綿屋のスペシャルで。

懐かしいなぁ香川。

と余韻に浸る間もなく岡山→三重。


あと1ヶ月は独り身生活なので

暇に任せてFRPを貼ってみるなんて。

見覚えある形?

Posted at 2014/06/22 21:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

足回り再考

久々、ちゃんと車を弄ったハナシ。



乗り心地を追及するクルマではないのですが

家族の都合(笑)で乗り心地アップを余儀なくされ

足回りを再考・・・

(そもそも、まずは車高あげなさいとは言わないで。)



①バンプストップ下のワッシャー君抜き。

3インチ以上ダウンにしたけど、外径60㎜近く小さい195/55R16

にしたのでフェンダー当らずワッシャー君不要となりました。



②役立たずリバンプストップ君の修正。



全然届いてない。

なので他車種流用でブラケット付の

リバンプストップを片足ぶった切り。



ネジ径と高さぐらいは調べたけど新品をぶった切って

使えなかったときはギャグですが、上手く合いました。





③今まで考えもしなかった空気圧。

ロードインデックスが超ぎりぎり&8Jに195やや引っ張りなので、

腰砕け&ショルダーばっかり減るのも嫌なので

今まで3.0キロ入れてました。(そもそもエクストラロード

じゃないのに3.0キロ入れてるのは、ご愛嬌で。)

これをとりあえずロードインデックスがOKとなる値の

2.6キロまで落としてみました。



以上①~③を実施した結果・・・

ものすごい乗り心地が激変しました。

一番効いたのは空気圧。(あたりまえか)

ま、ロールも相応に増えましたが。



ストロークが確保できてるので、乗り心地だけを

考えるなら、強化トーションバーも要らないかな。

そこまでは面倒なのでやらないけども。


控えているメニューは

④リーフのヘルパー前後端ぶった切り

⑤タイヤ扁平見直し&空気圧ダウン

ちょっとづつ快適性アップを目指しませう。
Posted at 2014/03/30 18:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

おされは足元から

おされは足元から







純正13インチてっちん+キャップの

嫁カータイヤのひび割れがひどかったので

アルミホイールを投入してみました。

15インチ6Jに165/55のナンカンで

ホイールは他車種純正流用で。

フロントは数ミリ出てる?

いやかっこいいからOKでしょう。


ちょっとロードノイズが大きく

なったのが気になるものの

昔のmomoのホイールみたいな

デザインでいい感じです…


車高は乗り心地悪くなるので

しませんが、やっぱり低いと

かっこいいだろなぁと…


あー。結局嫁カーも餌食です。


Posted at 2014/01/11 18:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

気分転換に

気分転換にプロボックス時代のφ300のハンドルに変更。

ゴーカートみたいでいいです。

雰囲気的にプロボックスに付けてたフルバケに

変えたくなる…まだまこっぺ持ってるかな?

曲も昭和に戻りつつあり…

Bluetoothを使ってYoutubeを車に飛ばし、

荻野目洋子のダンシングヒーローと

榊原郁恵のロボットを聞く2013年冬(笑)


しかしどうしても簡単には変えられない

ところがひとつ…



あーマニュアル乗りたいー!!

Posted at 2013/12/08 19:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

結局耐えられず

結局耐えられず

フロント20㎜程下げまして・・・ほどほどのバランスに。

やっぱり低くなるほどかっこいいものですね。

まだまだストロークあるので下げれますがATオイルパン恐し。

前の車より車高はよっぽど高いですが、恐怖感はこっちのが上・・・


リアもヘルパーリーフ抜くか、リアのみ195/55やめて215/60ぐらいにして

フェンダーの隙間埋めようか・・・とりあえずちょいと満足。

Posted at 2013/11/13 19:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年ついに関東転勤で車1台生活に… タントをこそこそ弄る生活を開始したものの 長距離移動に耐えられずノアちゃん購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産にはガッカリだわ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 20:10:11
nakaかろさんのトヨタ ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:33:02
Nagano Trial Movement 4号室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 02:08:43
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ついに直6、1G搭載車に辿り着いた…
トヨタ ノア トヨタ ノア
ザ・ファミリーカー 自分の風貌服装等々もあり マイルドヤンキーと言われないよう あえて ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
どこまでカッコ良く出来るのやら…不安。 と思ったのも束の間、ミニアメリカンにするはずが ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
ホーミーコーチGL 9人乗5速マニュアル 2Lガソリンキャブ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation