• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

ぜっしゃか!‐私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科‐

ぜっしゃか!‐私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科‐ 頭の中が、アナログな鈑金屋オヤジです。

先日、鈑金業界の研修で、エーミングの話をちょっとだけ聞きました。
(仕事の都合で1時間半のみ参加)

要は流行りの自動運転とかの関係の話

今の車、日本車で1台約50個のコンピューター制御センサーがあるんですと!

ミリ波レーダーやカメラやらetc、、、、、。

バッテリー外したら、初期設定が必要だったり、

空気圧センサーの為、タイヤ交換やインチアップ、アルミの交換までNGなだけでなく

ローテーションの為、摩耗具合の違うタイヤを入れ替えるだけでも設定しなおしが必要なのも、、、。

37スカイラインって、ハンドルとラックのギアボックス、シャフトで繋がってないのですよ。

もしセンサーダメになったら操舵不能じゃん!!

こないだ修理した50プリウスなんか、リアバンパー外したときに、テールの配線カプラー外したら

ABSセンサー異常ってメッセージとともに警告灯点灯、故障診断機じゃないと消せないし、、、。

汎用診断機のコンピューターでは対応できず、ディーラー持ち込みして、高い金払ってやらんきゃならんとかってのも、いっぱいあります、、、、。

もう、困った時代になってきました、、、、。

やっぱり昭和の車に乗りたい、、、、。

ってことで、お勧め漫画

ぜっしゃか!‐私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科‐

女子高生が絶版車をレストアする話です。

関連情報URLで無料試し読みできます。

アナログなオヤジは、本は紙ベース、音楽はCDです!

アマゾンで購入、今日届く予定なのに、まだ来ないっす、、、。(汗)

この漫画の、車の絵が好きです!デフォルメ具合が絶妙です!

鳥山明のメカの絵もすきですが、この作者「せきはん」さんの車の絵も好きだなぁ、、、、。



このUAZの絵もいいっすねぇ♪

はやくガレージリフォームして、360cc軽自動車を、ちまちまレストアしたいっす、、、。

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/02/25 15:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 20:59
こんばんは(^^)

デジタル化が進み、便利になりましたが、色々と問題もあるのですね、、、

今後更に整備士泣かせなクルマだらけになるのでしょうか?

「本は紙ベース、音楽はCD」自分も同じです。
ナビはメモリーナビですけど、嫁や娘に入れてもらってます(笑)

UAZのイラスト!ほっこりした感じが良いですね(^^)v
コメントへの返答
2018年2月26日 6:52
これからの時代、小さな町工場や、愛車は自分で修理っていう事も出来ない時代になるんでしょうねぇ、、、。

勉強は、もちろん、多大な設備投資をしなくては、なりません。

自動車整備業界も、ディーラーや大手会社しか、生き残れないようです。

オッサンには、時代についていくのも、大変です!(苦笑)

プロフィール

「メンタル http://cvw.jp/b/2656049/43140000/
何シテル?   08/11 12:40
ファンからフォローに移行し、訳もわからず一括フォローしてしまい、戸惑っております! 無言フォローしてしまった皆様、失礼いたしました! 北海道から沖縄に移住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用 クロスカブ(JA60)用レッグシールドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:05:06
ウードムカーンチャン FOLDABLE HANDLEBAR V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:51:37
アバルト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:49:56

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリィ リフトアップ車です。 5年前からリフトアップ仕様です。 あくまで貨物車!カッコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation