
連休、真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
鈑金屋オヤジは、今日も仕事です。
昨日は、休みだったですよ♪
んで、ヤバいんです、、、。
あっ
べつに文春にヤバい写真撮られたわけじゃないっす。
あと黄色い帽子の方々みたいに、バカな動画を拡散された訳でも無いっす。(苦笑)
最近、と言うか、何年間も放置してしまったカメラ、、、。
久々に開けてみたら、、、。
カビてる、、、。(涙)
レンズの中にも、カビが、、、。
ダメだこりゃって感じっす。
放置プレイしすぎた自分が悪いんすけどね。
実は、我が家には、銀塩カメラ(フィルムカメラ)が4台あるんす♪
実は、もう他界している父親
カメラマンだったんですよ。
カメラマンって言っても、結婚式場のカメラマンでした♪
中学卒業と同時に弟子入りして定年退職までの約50年、カメラマン一筋でした♪
その親父のカメラが2つ
ひとつはアサヒペンタックスSPF
1973年頃のカメラ、露出計が内臓になって、かなり使いやすくなったモデルです。
高校生になった自分に、親父のお下がりで貰ったカメラ。
お洒落なふりして、モノクロ写真を撮って遊んでました♪
もう1つが、Nikon F3
これは、1980年代から2000年頃まで生産されたロングセラー機
壊れにくく、新聞記者や戦場カメラマンとかにも愛用者が多かった名機です♪
ポジフィルムとかで、本格的に写真を撮ってみたカメラです♪
下手の横好きですがね♪(笑)
この2台は、親父から受け継いだ物です。
あと、職場の同僚から貰ったOLYMPUS OM20
これは、貰っただけで、一回も撮影してないです。(苦笑)
んで、自分で買ったカメラがこれ!
シーガル4B
どうしても、クラシカルな2眼レフカメラが欲しくて買ったシーガル!
メイドイン中華人民共和国!
約4万円ほどでした。
ほんとはローライとか欲しかったけど、高値の花でした♪(苦笑)
中国製でも、そこそこ映りの良いカメラです。
これは、メカメカしてて、大好き♪
なんとなく、これに似てると思います。
これの、ここ
やっぱりボトムズのスコープドック最高♪(笑)
このカメラは、別の箱に収納してたので、カビてませんでした♪
世の中デジタルで、スマホのカメラ機能は、普通のカメラを凌駕する性能なんですが、時々、超不便なアナログカメラで写真を撮りたくなるんすよねぇ♪
ちなみに、デジタルカメラも2台あります。
富士フィルムX20
ハイエンドコンパクトカメラ
それに偏光のPLフィルター着けて使ってます。
やっぱりデジタルって、お手軽です。
これは、レンズ交換とか出来ないから、レンズ沼にハマる事なく過ごせてます♪(苦笑)
レンズ交換できるデジ1眼だと、自分の性格上、何本もレンズを買ってしまうのが、眼に見えてますので、コンパクトカメラにしました♪(笑)
あとは、水中で使えるコンパクトカメラが1台。
アナログカメラは、一発勝負、現像プリントの手間がかかる、最近はフィルムを売ってる店も減り、お金もかかる、、、。
でも出来上がりまでのドキドキ感、1枚1枚緊張しながらシャッターを切る感じは、好きな人にしか、わからない世界♪
やっぱり変態っすね!(苦笑)
そのせいで、デジタルやスマホで写真を撮るときも、あまりバシャバシャ枚数を撮りません。
あとで消せばいいだけなんですけどね♪
以上、鈑金屋オヤジの、変態趣味の話でした。
残りの、連休、皆様、お楽しみくださいませ♪
Posted at 2019/04/29 08:38:22 | |
トラックバック(0)