• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hino1967kozaのブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

妄想日和

妄想日和本日は、病院の日

例のごとく朝から激混みの県立病院

こんな待ち時間は、妄想タイム

ATへの買い換えも検討してますが、病状が、さほど変わらないので、まだMTでも支障は無いので、現実的にはUAZモドキエブリイに、しばらくは乗り続ける事となりそうな予感

まぁ、奥さんと言うハードルは、果てしなく高いのもあり、、、。(苦笑)

軽く車を買い換えるだけ、稼ぎが無いほうが、要因なんすけどね♪(笑)

んで、しばらく愛車弄りが停滞してるのは、会社の工場を、日曜日に個人的な使用が、難しくなったからなんすよ。

これまでは、夜間はガードマンさんが番兵してましたが、センサーと防犯カメラに変わりましてから、休日に私用で工場を使うのが、面倒になってしまった訳ですよ。(苦笑)

合法改造とは言え、車検屋の工場でカスタムしてたら、渋い顔されてたのもあるんすけどね。

自宅でDIYカスタムしてる方々、尊敬します♪

工具や設備が足りなくても、創意工夫でやりきるのって凄い事です!

自分は、仕事で便利な工具や設備が使いたい放題だったのは、恵まれた環境なんすよね♪

んで、うちのエブリイ、サビがヤバくなってきたのて、なんとかしないと、穴だらけになっちゃう、、、。

でも、さすがにオールペンを、私用で工場使っては、出来ないっす、、、。

となると、缶スプレーか、手塗りか?

艶消しペンキにしようか?

ローラーと刷毛でも塗れるラプターライナー♪

カッコいいっすね♪






厚みのある塗膜でキズつきにくくなるし♪

4kgセットで4万円前後

普通の塗料なら4kgで車1台オールペン出来るけど、塗膜が厚くなるぶん、足りなくならないかな?

サビとるのに、自宅でやるなら電動ベルトサンダーも欲しいなぁ、、、。

予算10万円ぐらいなら、奥さん審査も通るかな?(苦笑)

いろいろある妄想、そろそろ少しずつ現実化しなきゃ、せっかく顔面整形したUAZモドキエブリイが、グレてしまうか、、、。(笑)
Posted at 2019/06/04 09:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

こだわりの一品

こだわりの一品梅雨入りした大雨の沖縄

しかも月曜日

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

梅雨入りしたとたん、暑くなって、体調崩してませんか?

鈑金屋オヤジは、昨日、日曜日だと言うのに会社行事で出勤だった為、本日は代休です。

しかも、昨日は、いつもより一時間早く出勤するって!(笑)

まぁ、サラリーマンゆえ、会社の言う事には、従います、、、。

昔は、長いものに巻かれそうになったら、社長だろうが噛みついていましたが、もうそんな元気も無いので、会社の言う事には、従います。(苦笑)

んで、本題

ぜんぜん車の話じゃないです!

こだわりのグッズっての、なんかありますか?

もちろん車は、こだわりでしょうがね♪

実は、鈑金屋オヤジは、高校卒業後、専門学校まで行って、半年間、理容業界にて、働いてました♪

俗に言うインターンってので、国家資格とる前に、給料の安さと拘束時間の長さに耐えられず、辞めちゃったんですけどね♪(苦笑)

そんで、こだわりの一品は、30年前から愛用のT字髭剃り♪




ただの二枚刃!

首ふりなんて、ついてません!

床屋の時は、床屋のカミソリで自分の髭も剃ってましたが、朝の寝ぼけ状態で使うには、あまりに危険なんで、辞めてから買ったのが、このT字髭剃り♪

何も考えないで買ったのですが、たまに旅行先などで備え付けの首ふりタイプT字髭剃りを使ったら、怖いんすよ!

自分で顔の曲線をトレースする癖が、半年間で身体に染みついてしまったので、首ふりでグラグラするのが怖いんです!

それから30年以上、この髭剃りを愛用してるんですが、最近は替刃の置いてる店が減って、探すのが一苦労。

いまの髭剃りってのは、進化してますね♪
5枚刃とか、リニアとか、、、。

でも、自分は、この髭剃りじゃないとダメなんす!

車の好みと同じで、変です♪(笑)

単純なのが好きなんす。

車も、なんとかサポートとか、いりませんです!

でも、自分が納得するまで、いろいろと弄りたおしてしまうので、案外、単純なようで複雑なこだわりなんすかねぇ?(苦笑)
Posted at 2019/05/20 11:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

罠連休明けの皆様、いまだに現実逃避してませんか?(笑)

鈑金屋オヤジは、6日から仕事で、本日は仕事休みで病院です。

しかし、9時から診察開始の県立病院に朝8時に行ってすでに60番目!
どこの病院も混んでますね!(苦笑)

病院に来てるのは、リウマチの受診

幸い、治療を始めて極端な痛みは無く、日常生活に支障は無いです。

まぁ、以前のように力業の鈑金作業とかは出来なかったり、長時間の運転が大変だったり、朝の寝起きは手足がこわばり痛いぐらいです。

んで、連休に久しぶりの長時間ドライブ

やっぱりマニュアルのシフトやクラッチ操作が痛いっす。

そんな時、奥さんの一言


「そんな痛いならATの車にしたら?」


おっ?


それは、車を買い換えて良いと言う事なのか?


いやいやまて、この一言には、とんでもない罠が、ひそんでいるのでは?


ここで、すぐに、「じゃぁ買い換えるか♪」と、言ってしまって良いものか?


めちゃめちゃハニートラップ感が満載な奥さんの言葉に、北島康介選手のように、なんもいえねぇ!(苦笑)

ただ「んっ?う~ん?」とだけ言葉を濁したオヤジでした。(笑)



こうなると、また妄想が!

やっぱり現行車の軽バンならエブリイ17の5AGSかな?
賛否両論の5AGSだけど、マニュアルのようなATって魅力的なんすよねぇ♪
実際、どうですかねぇ?

エブリイならアウトクラスカーズさんの新車コンプリートがお得みたいっすね♪




やっぱりリフトアップが良いなぁ♪

んで、キャルステージさんのVWバス顔を加工して、またUAZモドキにしたいですなぁ♪(笑)




でも、今、車を買い換えるなら、オールドミニも、捨てがたいよなぁ♪




強化ATなら、壊れにくくなってるみたいだしなぁ、、、。

いずれにせよ、エブリイでもミニでも、約200ぐらいは予算みないとダメだろうし、この金額、奥さんのOKがどうかな?


あぁ、、、。妄想で悩む前に、奥さんの言葉の真意は、どうなのか?(苦笑)
聞くに聞けないオヤジです、、、。




Posted at 2019/05/08 09:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

ヤンバルドライブ

ヤンバルドライブ皆様、ごーるでんなうぃ~く、いかがお過ごしでしょうか?

鈑金屋オヤジは、昨日より3連休♪

奥さんも昨日より2連休なので、仲良く?お出かけ♪(笑)

人混みが苦手なので、あまり人のいない所へ♪

と、言うことで、沖縄本島北部ヤンバルへ、フラフラとおにぎり持って、ゆったりドライブ♪

とりあえず、羽地ダム




鯉のぼり祭り♪

でも、お祭りは、夕方かららしく、まだ出店も開店してなく、ステージもマイクチェック中でした。(苦笑)

さらに北上し、大国林道の北側入り口県道2号線へ♪

しかし!大国林道!なんと落石で通行止め!

まぁいっか♪

で、さらに北上する怪しい林道があったので、フラフラと侵入♪







意外と舗装されて、細いけどキレイめな林道♪

でも、木々の枝が伸び放題で、バシバシ車に当たりまくり♪(苦笑)

途中、なんかの野生動物の観察の為らしき定点観察カメラ発見!



林道からすぐそこに設置されてたけど、悪い人なら盗んでいきそうな位置なんすけど、、、。(苦笑)

けっこう脇道あったけど、もう夕方だったんで、深入りせずに車を走らせ奥の部落まで抜けました♪




海沿いとかで、皆さんキャンプとかしてましたねぇ♪

うちは、のんびり日帰りドライブでしたが、さほど渋滞もなく、ゆったり運転を楽しめました♪

知らない道を、フラフラ走るのは、面白いっすね♪
Posted at 2019/05/04 06:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

ヤバい、、、。

ヤバい、、、。連休、真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
鈑金屋オヤジは、今日も仕事です。

昨日は、休みだったですよ♪

んで、ヤバいんです、、、。

あっ

べつに文春にヤバい写真撮られたわけじゃないっす。

あと黄色い帽子の方々みたいに、バカな動画を拡散された訳でも無いっす。(苦笑)

最近、と言うか、何年間も放置してしまったカメラ、、、。

久々に開けてみたら、、、。

カビてる、、、。(涙)

レンズの中にも、カビが、、、。

ダメだこりゃって感じっす。

放置プレイしすぎた自分が悪いんすけどね。

実は、我が家には、銀塩カメラ(フィルムカメラ)が4台あるんす♪

実は、もう他界している父親

カメラマンだったんですよ。

カメラマンって言っても、結婚式場のカメラマンでした♪
中学卒業と同時に弟子入りして定年退職までの約50年、カメラマン一筋でした♪

その親父のカメラが2つ

ひとつはアサヒペンタックスSPF




1973年頃のカメラ、露出計が内臓になって、かなり使いやすくなったモデルです。
高校生になった自分に、親父のお下がりで貰ったカメラ。

お洒落なふりして、モノクロ写真を撮って遊んでました♪

もう1つが、Nikon F3




これは、1980年代から2000年頃まで生産されたロングセラー機

壊れにくく、新聞記者や戦場カメラマンとかにも愛用者が多かった名機です♪

ポジフィルムとかで、本格的に写真を撮ってみたカメラです♪
下手の横好きですがね♪(笑)

この2台は、親父から受け継いだ物です。

あと、職場の同僚から貰ったOLYMPUS OM20




これは、貰っただけで、一回も撮影してないです。(苦笑)

んで、自分で買ったカメラがこれ!




シーガル4B

どうしても、クラシカルな2眼レフカメラが欲しくて買ったシーガル!
メイドイン中華人民共和国!

約4万円ほどでした。
ほんとはローライとか欲しかったけど、高値の花でした♪(苦笑)
中国製でも、そこそこ映りの良いカメラです。

これは、メカメカしてて、大好き♪

なんとなく、これに似てると思います。




これの、ここ




やっぱりボトムズのスコープドック最高♪(笑)


このカメラは、別の箱に収納してたので、カビてませんでした♪

世の中デジタルで、スマホのカメラ機能は、普通のカメラを凌駕する性能なんですが、時々、超不便なアナログカメラで写真を撮りたくなるんすよねぇ♪

ちなみに、デジタルカメラも2台あります。




富士フィルムX20

ハイエンドコンパクトカメラ

それに偏光のPLフィルター着けて使ってます。
やっぱりデジタルって、お手軽です。
これは、レンズ交換とか出来ないから、レンズ沼にハマる事なく過ごせてます♪(苦笑)
レンズ交換できるデジ1眼だと、自分の性格上、何本もレンズを買ってしまうのが、眼に見えてますので、コンパクトカメラにしました♪(笑)

あとは、水中で使えるコンパクトカメラが1台。

アナログカメラは、一発勝負、現像プリントの手間がかかる、最近はフィルムを売ってる店も減り、お金もかかる、、、。

でも出来上がりまでのドキドキ感、1枚1枚緊張しながらシャッターを切る感じは、好きな人にしか、わからない世界♪

やっぱり変態っすね!(苦笑)

そのせいで、デジタルやスマホで写真を撮るときも、あまりバシャバシャ枚数を撮りません。
あとで消せばいいだけなんですけどね♪

以上、鈑金屋オヤジの、変態趣味の話でした。

残りの、連休、皆様、お楽しみくださいませ♪





Posted at 2019/04/29 08:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メンタル http://cvw.jp/b/2656049/43140000/
何シテル?   08/11 12:40
ファンからフォローに移行し、訳もわからず一括フォローしてしまい、戸惑っております! 無言フォローしてしまった皆様、失礼いたしました! 北海道から沖縄に移住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正流用 クロスカブ(JA60)用レッグシールドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:05:06
ウードムカーンチャン FOLDABLE HANDLEBAR V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:51:37
アバルト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:49:56

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリィ リフトアップ車です。 5年前からリフトアップ仕様です。 あくまで貨物車!カッコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation