• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hino1967kozaのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

免許証

免許証また、凄惨な事故がおきてしまいました。

87歳の男性が運転するプリウス

次々と歩行者を跳ね、ゴミ収集車と衝突

31歳女性と3歳のお子さんが亡くなりました。
御冥福をお祈りいたします。

アクセルが戻らなくなった。

本当の事なら、フロアーマットが絡んでしまったのだろうか?

一律に人の運転能力を判断なんて、出来ないでしょう。

年齢が若くても、異常な運転をする人々は、とても多い。

自分が、完璧な運転をしてる訳でもないし、まわりから見れば危ないと思われるかも?

現在51歳、いくつまで運転できるのかな?

大好きな車を運転できなくなるのは、寂しいだろうな。

生活も、車が無いと、大変だろうな。

でも、人の命を奪う、凶器になる物を運転する責任を取れる自信が無くなったら、やめ時だな。

あと、何年かな?
Posted at 2019/04/20 08:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

まゆげ

まゆげ自分の眉毛には、ハゲがあります。
頭は、自然現象で薄くなりつつありますが、眉毛は不慮の事故でハゲました。(苦笑)

あれは、忘れもしない昭和47年の夏の終わり

オヤジがチコちゃんと同じ5歳の時

両親が念願の一戸建てを購入し、引っ越してから、しばらくした日の夕方の事だった。

純粋で元気な5歳のオヤジは、家の前の道路で兄と無邪気に鬼ごっこ!

追いかけてくる兄を気にして後ろを見ながら走っていると、前に三軒隣に住む兄の同級生が自転車で!

無情にも正面衝突!

倒れた5歳のオヤジ、眉毛の所をパックリ切り、顔じゅう血だらけに!

泣き叫ぶ声に家から出てきた母親がタオルで傷口を押さえ救急病院へ!

キズは4針程度のものだったが、麻酔も無しに、看護婦に両手両足を押さえつけられ、消毒して縫われました。

その時は、医者や看護婦が悪魔に見えたなぁ~!

トラウマから、いまだに病院は大嫌いな鈑金屋オヤジです♪(笑)


てか、オヤジのトラウマ話は、どうでも良いんすけど、、、。

眉毛ですよ♪

なにが?って?

ハイゼットトラックのマユゲですよ♪

現行の500系ハイゼットトラックを、昭和のマユゲバージョンにコンバートするキットがあるんですねぇ♪







なかなかよく出来てますねぇ♪

大阪のショップ JET★GOGOさんのキットです♪
フェイスキットで18万円なりぃ~♪(笑)

昔のマユゲハイゼットの4WD、カッコよかったよなぁ♪




今のハイゼットをリフトアップして、マユゲ顔にしたら、面白いだろうなぁ♪




ハイゼットのリフトアップは、エブリイのリフトアップより、大径タイヤが素直に入るんだよなぁ♪


車高調リフトアップキットで、25万円なりぃ~♪(苦笑)

まじで軽トラ欲しい!

うちは夫婦二人しかいないから、二人乗りの軽トラで充分なんだけどなぁ!

でも、実用性が無いって、奥さんに却下されるのが、オチだな♪(苦笑)




Posted at 2019/04/14 20:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

きのう

きのう昨日の日曜日、

旧暦の3月3日

沖縄の人は、御存知、ハマウリ

しかも、シーミー

内地の人は、ちんぷんかんぷんですよねぇ?(笑)

旧暦3月3日は、ハマウリ、漢字だと浜下り

女性が海につかって、厄祓いをする日なんです♪

お重でお弁当もって、海で潮干狩りってのが、沖縄の定番です♪

んでもって、シーミーは、清明祭

先祖崇拝の沖縄、大きなお墓に御参りして、お墓の前で、親戚一同で宴会♪

うちは、お墓は北海道ですし、海だけ行って奥さんの厄祓い♪

橋で渡れる浜比嘉島へ♪

あまり人が来ない穴場的な良い所です♪










海辺でレジャーシート敷いて、お弁当広げてピクニック♪

キレイな海は、やっぱり沖縄に住む人の特権ですよねぇ♪

散歩して、昼寝して、ゆったり至福の時間でした。


Posted at 2019/04/08 13:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

トラックが好き

トラックが好き本日、沖縄の最高気温20℃
寒くてハンテンを着ている北海道出身の鈑金屋オヤジです。
北海道民は、寒さに強いのでは無く、寒さ対策を知っているだけで、寒がりです。(苦笑)

さて、休みは、自宅でダラダラしてしまってます。
愛車弄りも、そっちのけ、自宅でダラダラ、、、。(苦笑)

無駄な話の時間です。

若い頃から、けっこうな割合で愛読してる雑誌カスタムカー

昔から、バニングやトラッキンが主流でした。

それを愛読していたオヤジは、トラッキンが大好きでした♪

二十歳の頃、貧乏だったから、軽自動車しか買えないと悟り、まず候補にあがったのは、この車




スズキ マイティボーイ!

なんかトラックってのだけで、とても魅力的に感じたんだよなぁ、、、。

結局、当時、同棲してた現嫁と検討の結果、却下になり、買わなかった、、、。(苦笑)

一度は、トラックを所有したいと思い続けてますが、まだ一度もトラックを所有した事が無いんで、免許返納までには、一度はトラックオーナーになりたいっす!




サニトラも好きだったなぁ、、、。




ハイラックスも、欲しかったなぁ、、、。




兄貴は、一時期、ハイラックスのダブルキャブに乗ってたんだよなぁ、、、。




トヨタスタウトも欲しかった!
独自のスタイリング!カッコいいなぁ、、、。




アメ車に憧れた時期は、フォードF100が欲しかった♪




ある日みた、パリダカのカミオントラックもカッコいいって発見してから、フルキャブのトラックもカッコいいと思うようになりました。










ピンツガウアーも、この系統ですね。


あと、これも欲しかった!



ダイハツミゼット2♪



沖縄のエムズサポートってショップが、こんなカッコいいミゼット作ってます♪

もちろん軽トラも欲しい♪




ポーターとか♪




これも、トラックですよね?カッコいいです♪




ハイゼットのサムライピックもいいですねぇ♪

二人しか乗れなくても、たぶん一年の90%は、夫婦二人しか乗らないから、トラックで充分だと思いません?(苦笑)

まず、大量の荷物を積む事なんか、無いだろうけど、使わない荷台でも、トラックがカッコいいんだよなぁ、、、。(苦笑)

無駄な事が好きなのは、変わり者でしょうかねぇ?

便利や合理的じゃない物や事が好きなんです。(笑)


皆さんも、これさえあればっての、なんかありますか?


本日のテーマ曲

T字路s 「これさえあれば」



ハスキーボイスがカッコいい♪



Posted at 2019/03/24 15:07:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

漫画

漫画沖縄は、春を通りこして、夏のような天気で、気持ち良かったです♪

最高な天気の日曜日なのに、奥さんの送迎と、近所の大型スーパー以外、引きこもりの鈑金屋オヤジ♪(苦笑)

そんな時は、引きこもりの必須アイテム漫画♪

「ぜっしゃか」





女子高生の名車レストアストーリー♪
第2巻、けっこう前に発売しでしたが、まだ買ってなかったわけです。

今回の登場する名車♪




コスモスポーツ!

自分が中学生の時、兄貴の友人が一度だけ乗ってきた事がありました♪
その頃は、なにも考えず「ウルトラマンに出てきた車だなぁ」とだけしか、思わなかったんだよなぁ、、、。
もっとじっくり見とけば良かった。



スバル360!

小学生の頃、隣の家には、ひとつ年下の男の子が住んでいました。
いつも一緒に遊んでたんだけど、その家のガレージにスバル360があったんです。

そのスバル360は、すでに他界した祖父のだったらしく、走らせる事もなく放置状態。

こっそりカギを持ってきて、ガレージの中でドライブごっこ遊び♪
自分たちで家からお菓子やジュースを持ち寄り、秘密基地のような場所でした。

いつのまにか、そのスバル360は、なくなって、自分たちも大人になった、、、。なんてね♪(笑)




ホンダバモス!

大好きだけど、今買うとしたら100万超えますね!
みるからにゴン太君



こんなオフローダーなルックスだけど2WD、、、。(苦笑)
でも、欲しい、、、。


フィアット600ムルティプラ

やっぱりどう見ても



王蟲だなぁ、、、。

でも、変態趣味の自分は、宝くじが当たったら、必ず買う車リストにムルティプラは入ってますぜ♪(笑)




マツダ360クーペ

どうみても



ツノガエル♪(笑)

これらの旧車が「ぜっしゃか第2巻」に登場してます♪

やっぱりガレージで、ちまちま弄れる旧車が欲しいですねぇ、、、。

でも、体調から、やっぱり次の車は、AT車と考えると、選択肢が、、、。

オールドミニのATにしようかな?



ちなみに漫画で鳥山明さんの作品は、大好きです♪(笑)


オールドミニのパーツは、山ほどあるし♪
でも、オールドミニのATって、インジェクション車しか無いのかな?
中古車サイトを見てもATはインジェクションばかり、、、。
インジェクションからキャブに乗せかえってのは、簡単なのかな?

そういや最近知ったんだけど、オールドミニのATミッションって、エンジンオイルがそのままトルコンオイルを兼ねてるらしいけど本当なのかな?

暖気運転は、もちろん、エンジンをかける時も切る時もニュートラルにしてからミッションに圧をかけないようにしないと壊れるってのも本当かな?

ほかに小さい車で、ATで、キャブ車ってのは、なかなか無いのかな?

360cc軽自動車のATってのは、壊れても、直せる工場が沖縄に、あるかな?

旧車は、買ってしまえば、なんとかなるって言うけど、気安くは、買えないよねぇ~♪(苦笑)

また妄想ばかりの日々だな♪(笑)




Posted at 2019/03/17 17:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「メンタル http://cvw.jp/b/2656049/43140000/
何シテル?   08/11 12:40
ファンからフォローに移行し、訳もわからず一括フォローしてしまい、戸惑っております! 無言フォローしてしまった皆様、失礼いたしました! 北海道から沖縄に移住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正流用 クロスカブ(JA60)用レッグシールドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:05:06
ウードムカーンチャン FOLDABLE HANDLEBAR V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:51:37
アバルト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:49:56

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリィ リフトアップ車です。 5年前からリフトアップ仕様です。 あくまで貨物車!カッコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation