
沖縄は、春を通りこして、夏のような天気で、気持ち良かったです♪
最高な天気の日曜日なのに、奥さんの送迎と、近所の大型スーパー以外、引きこもりの鈑金屋オヤジ♪(苦笑)
そんな時は、引きこもりの必須アイテム漫画♪
「ぜっしゃか」
女子高生の名車レストアストーリー♪
第2巻、けっこう前に発売しでしたが、まだ買ってなかったわけです。
今回の登場する名車♪
コスモスポーツ!
自分が中学生の時、兄貴の友人が一度だけ乗ってきた事がありました♪
その頃は、なにも考えず「ウルトラマンに出てきた車だなぁ」とだけしか、思わなかったんだよなぁ、、、。
もっとじっくり見とけば良かった。
スバル360!
小学生の頃、隣の家には、ひとつ年下の男の子が住んでいました。
いつも一緒に遊んでたんだけど、その家のガレージにスバル360があったんです。
そのスバル360は、すでに他界した祖父のだったらしく、走らせる事もなく放置状態。
こっそりカギを持ってきて、ガレージの中でドライブごっこ遊び♪
自分たちで家からお菓子やジュースを持ち寄り、秘密基地のような場所でした。
いつのまにか、そのスバル360は、なくなって、自分たちも大人になった、、、。なんてね♪(笑)
ホンダバモス!
大好きだけど、今買うとしたら100万超えますね!
みるからにゴン太君
こんなオフローダーなルックスだけど2WD、、、。(苦笑)
でも、欲しい、、、。
フィアット600ムルティプラ
やっぱりどう見ても
王蟲だなぁ、、、。
でも、変態趣味の自分は、宝くじが当たったら、必ず買う車リストにムルティプラは入ってますぜ♪(笑)
マツダ360クーペ
どうみても
ツノガエル♪(笑)
これらの旧車が「ぜっしゃか第2巻」に登場してます♪
やっぱりガレージで、ちまちま弄れる旧車が欲しいですねぇ、、、。
でも、体調から、やっぱり次の車は、AT車と考えると、選択肢が、、、。
オールドミニのATにしようかな?
ちなみに漫画で鳥山明さんの作品は、大好きです♪(笑)
オールドミニのパーツは、山ほどあるし♪
でも、オールドミニのATって、インジェクション車しか無いのかな?
中古車サイトを見てもATはインジェクションばかり、、、。
インジェクションからキャブに乗せかえってのは、簡単なのかな?
そういや最近知ったんだけど、オールドミニのATミッションって、エンジンオイルがそのままトルコンオイルを兼ねてるらしいけど本当なのかな?
暖気運転は、もちろん、エンジンをかける時も切る時もニュートラルにしてからミッションに圧をかけないようにしないと壊れるってのも本当かな?
ほかに小さい車で、ATで、キャブ車ってのは、なかなか無いのかな?
360cc軽自動車のATってのは、壊れても、直せる工場が沖縄に、あるかな?
旧車は、買ってしまえば、なんとかなるって言うけど、気安くは、買えないよねぇ~♪(苦笑)
また妄想ばかりの日々だな♪(笑)
Posted at 2019/03/17 17:04:21 | |
トラックバック(0)