• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラッツォのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

2度目の車検、通らず・・・。

2度目の車検、通らず・・・。
C-HRに乗ってもう2度目の車検です。 早いなぁ・・・。 いつものようにディーラーに行くと 「テラッツォさん、このままだと車検に通りません!」 と衝撃的な一言が! おかしい・・・。 ディーラーにいつも入庫できているのに。 理由を聞くと、最近社外テールランプの扱いにはディーラーから厳しくなった ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 16:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

車高を上げてからのライフスタイル

車高を上げてからのライフスタイル
コロナの影響もあって今ではすっかり 人通りの多い都会や観光地などに遊びに行かなくなりました。 そして今では道が舗装されていない林道、砂地など寂しい地へと足を運ぶようになりました。 自然な流れですね( ´`;) ただしそこは所詮2駆のC-HR。無理は禁物です。 多少の起伏や岩場は平気ですが 調 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 11:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

ホイールとタイヤを買いました。

ホイールとタイヤを買いました。
突然ですがホイールとタイヤを買いました。 19から20インチへインチアップ・・・というのが C-HR乗りでは定番だと思いますが 買ったホイールはタイトルにも載せている画像です。 ホイールは大幅インチダウンの鉄チンホイールみたいなアルミです。 タイヤもラジアルからオールテレーンタイヤにしま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 06:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

こんなはずでは(-_-;)

こんなはずでは(-_-;)
いつもはパーツを買って吟味したらすぐにパーツレビューをしているのですが、こいつは中々レビューできないでいます。 装着してからすでに1週間は経とうとしているのですが ・・・ モノはTOP FUEL製の「ZERO 1000パワーチャンバー」という商品です。 C-HRに限らず他車種でも装着率の高い 結 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 21:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

SUVってなんだっけ・・・?

SUVってなんだっけ・・・?
当初、素敵な育児パパになる!と私が意気込んで買ったこの車。 今回は車を購入する際に妻の要望を聞き ①使い勝手の良いSUVかミニバンである事。 ②ハイブリッドで静かな車である事。 ③車高が高くて乗り降りが楽な事。 ・・・が要望だった。 どれも正直、当時の私には考えられない退屈な車としての条件ばか ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 13:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

C-HRのエアロ 街角ウォッチング

エアロレス派の私でしたが ひょんな事からフルエアロにしたくなりました(-_-;) シャーシ下の凹凸が丸見えのSUVの宿命か ノーマルだと真横から見て、 ボディーの前横後ろがバラバラの高さに見えるのが気になってしまい、フルエアロにする事によって ボディー下部をなるべく水平に整えたいと思えるようにな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 12:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

30年前くらいまでには埼玉に山賊がいたそうです(困惑)

30年前くらいまでには埼玉に山賊がいたそうです(困惑)
皆さんこんにちわ(^.^) 華やかなオフ会などで盛り上がっている方もいらっしゃれば 、 山奥のほぼ廃トンネルのような場所でひっそりとひきこもっている私のような人もいます。 山の中では C-HR、とくにカスタムしたようなC-HRと出くわす事はほぼ皆無です。 いたら思わず声をかけてしまいそう(笑) ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 15:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

名栗湖(有間ダム)へドライブ

名栗湖(有間ダム)へドライブ
マフラー交換をしたので試運転がてら自宅から一時間くらいの場所にある名栗湖へドライブしてきました。 ここは私が10代の初心者マークの頃から愛用していて 緩やかなワインティングロード。 少ない信号。 四季折々の景色。 豊かな自然。 夜に行けば吸い込まれそうな程の満天の星空! ということでドライブ好き ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 07:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

最高に好き嫌いがハッキリする車。

最高に好き嫌いがハッキリする車。
私としましては 普通に乗る分には不満の出ない程の性能だと思います。 以前の愛車はスイフトスポーツでC-HRと同じニュルで 鍛えられた車ですが、方向性が全く違いますね。 C-HRはハイスピード時の乗り心地と走安性が抜群にいいですよ。 ハンドリングは少しダルですがしっかり粘ります。 峠の下りはそれな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 20:22:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2017年05月13日 イイね!

購入して3年半72000㎞走破しました。

購入して3年半72000㎞走破しました。
故障経験全くなし。 ヨーロッパでやたらと実用的で壊れない車だと言われる由縁がよくわかります。 前に乗っていたH22年式のステップワゴンはミッション系を中心に本当によくやらかしてくれました! この小さくて安いスズキの車は本当にたくさんの幸せを私に与えてくれました。 ちょっと我慢さえすれば なんだっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 13:46:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2度目の車検、通らず・・・。 http://cvw.jp/b/2656152/45620559/
何シテル?   11/13 16:28
車と自転車をこよなく愛するテラッツォと申します。埼玉の蔵造りの街に住んでいます。なるべくDIYにてパーツを取り付けるよう心掛けており、どんな車種でも自分なりに走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け♪その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:04:02
DK Motion LED rear spoiler for C-HR: スモール/ポジションライトの3つのモード切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:56:09
新緑と雪の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 01:18:12

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
FFなのになぜか車高を上げ、ブロックタイヤを履かせ 未舗装路を好んで走る変わり者です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
You Tubeでヨーロッパの街中を軽快に走るスノーホワイトパールのスイスポに惚れ購入。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation