• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラッツォのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

C-HRのエアロ 街角ウォッチング

エアロレス派の私でしたが
ひょんな事からフルエアロにしたくなりました(-_-;)

シャーシ下の凹凸が丸見えのSUVの宿命か
ノーマルだと真横から見て、
ボディーの前横後ろがバラバラの高さに見えるのが気になってしまい、フルエアロにする事によって
ボディー下部をなるべく水平に整えたいと思えるようになっていきました。

先週ネットで徘徊していたら
モデリスタのエアロが未使用の中古で安く出品しているのを発見し、今週の日曜日に自宅の埼玉から横浜市の某所まで見に行きました。

もしエアロを購入した場合
トランクもリアシートも荷物でいっぱいになるので
休日なのに妻と子供を家にお留守番させてくる私は悪いパパです。


どうせなら横浜に行くついでに早起きして
江ノ島や鎌倉もドライブがてら
春の観光客のお姉ちゃん達を拝んでいくか!!
・・・ということで出発!!ひゃっはー!!


距離は自宅から往復で140㎞ほど。
全て一般道走行。
渋滞は裏道を使いましたがところどころハマり
自宅に帰るまでに六時間程かかってしまいました(^_^;)

実は私は検証したいことがありまして
このドライブの道中にどれだけの台数のC-HRを
休日の街中で見かけられるか、
そしてC-HRのエアロ装着車はどれほど存在するのかを確認するのが今回の本当の目的だったのです。

結果から言いますとC-HRとは100台以上は軽くすれ違った気がします(^_^;)本当に多いですね!
とくに埼玉より湘南エリアは多かったです。

そしてエアロを装着したC-HRの台数は・・・・!!!








モデリスタ エレガントアイス 6台

モデリスタ ブーストインパルス 4台

TRD アグレッシブスタイル 4台

スポーティースタイル 3台

TRD エクストリームスタイル 1台

でした!

やっぱり純正オプションのエアロばかりで
社外エアロ装着車は一台もすれ違わなかったですね♪

他人と差をつけるならやっぱり社外ですね!

以上
荷室をパンパンにして帰って来た悪いパパの報告でした!





追伸
観光お姉ちゃん達は朝早すぎたのか誰もいませんでした(__)
早朝の湘南の海は清々しかったなぁ・・・(。´Д⊂)


Posted at 2019/04/17 12:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

30年前くらいまでには埼玉に山賊がいたそうです(困惑)

30年前くらいまでには埼玉に山賊がいたそうです(困惑)皆さんこんにちわ(^.^)

華やかなオフ会などで盛り上がっている方もいらっしゃれば

山奥のほぼ廃トンネルのような場所でひっそりとひきこもっている私のような人もいます。

山の中では
C-HR、とくにカスタムしたようなC-HRと出くわす事はほぼ皆無です。
いたら思わず声をかけてしまいそう(笑)

「ガレ場は走れなくても、リフトアップ系に仕様変更してみたら?」と仲間には言われるけど、
舗装されている道路を走る限り
やっぱりこいつのキビキビした走りの仕様も捨てがたい。

次はどこの道を走ろう。
もし山の中で私とエンカウントしたら手でも振ってください(^o^)

オフ会に参加するにはまだまだ
外見もろもろドノーマルですなぁ(>_<)
まだ小さい息子を置いて、夜な夜な出かけるなんて
浮気かしら!?と妻に疑われそうですし(´;ω;`)

深夜の首都高も久々に走りたいけど
しばしの我慢・・・。もうしばらく山で修行します(。´Д⊂)




タイトルにも書いた埼玉の山賊さん。

麓のスーパーで万引きして捕まったそうです。
やっぱり埼玉はツッコミどころが多い(。´Д⊂)
Posted at 2019/03/07 15:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

名栗湖(有間ダム)へドライブ

名栗湖(有間ダム)へドライブマフラー交換をしたので試運転がてら自宅から一時間くらいの場所にある名栗湖へドライブしてきました。

ここは私が10代の初心者マークの頃から愛用していて
緩やかなワインティングロード。
少ない信号。
四季折々の景色。
豊かな自然。
夜に行けば吸い込まれそうな程の満天の星空!
ということでドライブ好きにはもってこいなロケーションだと私は思っています。

ここには散々お世話になったなぁ・・。

ボォォォォォォ・・・

それにしてもこのマフラー、出発時からだいぶうるさくなってないかい・・・(^_^;)?
マフラー換えた事、嫁にバレそうなレベルだな。

到着すれば平日なので少ない車の台数。人。

缶コーヒーを開ける。

こんな事をもう20年近くしている気がする。

もしかしたら年寄りになってもここに来て同じ事をしているのではないかとさえ思えてくる。

その時には自分はどんな車に乗っていんだろうな。
またマニュアル車に戻ってるかな?
EV車かな?
それとも荒廃した世紀末が訪れてボロボロの
V8エンジン車に・・・なんてね(笑)

テリー伊藤氏が、今乗っている愛車は
今現在の己自身を映していると言っていた。
C-HR、かつての自分なら絶対に拒否しそうな車だけど
今は気に入って乗っている。
そろそろ完全に乗り潰せるくらい、1台の車と長く付き合っていきたいものです。

C-HRのマフラーを換えて実走してみたけど
さらにもっと自分好みの車にしてしまいたくなったと思える、気分の良いドライブとなりました。

でもこの車にはもっと熱さが欲しい(笑)

そんな私の気持ちを察したのか
家に着くときにはマフラーがボボボボボ!とさらに音量をあげて、次へのドライブへと、
今から喜び勇んでいるような気がしました。

マフラーを換えると車からの声が聞こえてくる気がする(^_^;)とはいえ・・・あなたハイブリッド車でしょ(笑)
Posted at 2018/10/05 07:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

最高に好き嫌いがハッキリする車。

最高に好き嫌いがハッキリする車。私としましては
普通に乗る分には不満の出ない程の性能だと思います。

以前の愛車はスイフトスポーツでC-HRと同じニュルで
鍛えられた車ですが、方向性が全く違いますね。
C-HRはハイスピード時の乗り心地と走安性が抜群にいいですよ。
ハンドリングは少しダルですがしっかり粘ります。
峠の下りはそれなりに遊べると思います。

遅いと言ってもシステム馬力は122馬力ほどでトルクは25キロあたり。
リッター20以上の燃費を考えたら充分過ぎる程の力だと思います。(ディーゼルとEVを除く)

でもやっぱりC-HRに惚れ込んでいる方の大半は
そのスタイリングじゃないですか!?

信号待ちで隣にハリアーやレクサスのNXやRXなどの上級車に並べられても
何も気負いする事が全くない事ですね!

C-HRは同じSUVのカテゴリーでも
ちょっと割りきりの必要な図抜けたキャラクターで
クーペ程では無いにしろ趣味性の高い車です。

私的にスタイリングはむしろレクサスより美しいと思っているほどのC-HR偏愛バカです(笑)

私はトヨタもハイブリッド車も興味ありませんでしたが
久々にトヨタで欲しいと思わせてくれた車でした。
10年は乗ってみたい。
必要最低限のパワーしか無くてもスタイルが良く、操縦性の高い車は乗っていて楽しいですよ(^^)

ただこれだけ売れる車になるとは思わなかったなぁ・・・。
Posted at 2018/02/11 20:22:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2017年05月13日 イイね!

購入して3年半72000㎞走破しました。

購入して3年半72000㎞走破しました。故障経験全くなし。
ヨーロッパでやたらと実用的で壊れない車だと言われる由縁がよくわかります。
前に乗っていたH22年式のステップワゴンはミッション系を中心に本当によくやらかしてくれました!

この小さくて安いスズキの車は本当にたくさんの幸せを私に与えてくれました。
ちょっと我慢さえすれば
なんだって手にはいるとさえ思える懐の深い車!
この小さな車で男四人で出掛けて下さい!
学生時代の合宿気分を味わえ畳六畳の雑魚寝気分。
むさ苦しい車内で話も盛り上がります(笑)

女の子とのデートだって充分快適で使えますよ!
高級車や輸入車好きな女性にスイフトでドライブデートは辛いかもしれませんが
この車でも良いっ!て言ってくれる女性はきっと将来
、良いお嫁さんになると思います(笑)
弄ればサーキットでさえイケます!
・・・私は行ってませんが(笑)


長々とつまらない長文を読んでくださりありがとうございました(__)皆さん個々に素敵なカーライフを♪
Posted at 2017/05/13 13:46:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2度目の車検、通らず・・・。 http://cvw.jp/b/2656152/45620559/
何シテル?   11/13 16:28
車と自転車をこよなく愛するテラッツォと申します。埼玉の蔵造りの街に住んでいます。なるべくDIYにてパーツを取り付けるよう心掛けており、どんな車種でも自分なりに走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け♪その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:04:02
DK Motion LED rear spoiler for C-HR: スモール/ポジションライトの3つのモード切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:56:09
新緑と雪の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 01:18:12

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
FFなのになぜか車高を上げ、ブロックタイヤを履かせ 未舗装路を好んで走る変わり者です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
You Tubeでヨーロッパの街中を軽快に走るスノーホワイトパールのスイスポに惚れ購入。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation