• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとみっくのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

賞与の時期!

来ましたね。
普段の給料が悲しい分、ここだけが頼りです。

と思ってたら、今日でした。
流石にありがたいです。
私個人には入らない?ですが、
250回以上ガソリン満タン入れれそうです!
これでまた仕事頑張れます。今日は東京!
Posted at 2008/12/10 14:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他? | モブログ
2008年11月01日 イイね!

東京1週間

東京1週間仕事で前の日曜日からまた東京に行ってました。
仕事としては、これでやっと山は越えたと言う感じでしょうか。
出張と言う事で、毎日毎日飲んだわけではありますが
中でも浅草にある「どぜう」の店は驚きでした。
見辛いですが「どじょう」ですね。
珍味と言いますか。骨がゴリゴリしてますが、酒に合う!ってのが感想です。
ただ、いつもいつも食べたいとは思いませんね・・・。

とりあえず今日も仕事です。
そして来週も東京です。はい。
Posted at 2008/11/01 10:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他? | 日記
2008年06月24日 イイね!

夜の洗車場にて、、

家の近くの洗車場に親友と仕事帰りに行きました。
若いチャラ野郎達がなんかしてました。
車いじってんだなーと思いつつ、洗車を終えて
帰ろうとすると、
「ちょっとすみません!ウインカーポジション分かりますか?
何もつかなくなってしまいまして、、」
じゃー見てみましょうと言うことで拝見。
うん。配線処理が雑で。
きっちり教えてあげて点灯お~け~。
最後に、大変助かりました!勉強になりました!

最近の若いのは。とか言われるけど、
がむしゃらにやる姿勢は気持ちいと思いました。
Posted at 2008/06/24 07:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他? | 日記
2007年04月21日 イイね!

イカリング

アコードでイカリング(エンジェルリング)ついてる人いますが
DIYレベルのいけるのでしょうか・・・・。
只今勉強中です。

ちょっとかっこ良過ぎなのでなんとか・・・。

情報持ってる人いませんかね。
Posted at 2007/04/21 23:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他? | クルマ
2007年03月26日 イイね!

タイヤ館

こんにちは。
祖父が亡くなって落ちていましたが
かなり気持ち的にも落ち着きました。

というところで、この日曜日に母親の乗っている車、
ホンダのFitが前から調子が悪くてどうにかならんかとのことなので
んじゃぁ、私の買ったディーラーにいって見てもらうかってことでGOGO。
なんか、ミッションがたしかにおかしい感じで、発進ももたつくし、
極稀にバックにしてもチョコっと前に進む・・・。

ディーラーの整備の人いわく、
ATF(オートマのオイル)が規定の物と違う為にえらい事になりかけているとのこと。
fmmm・・・・。
ん!
半年前にタイヤ館で交換したじゃないか。
・・・。
ホンダ整備士「タイヤ館の人呼んだほうがいいですね。一緒に話しますよ。」
私「すぐよんできます!!!!」

幸いにもタイヤ館はそのディーラーから100メートルの場所にありました。
とは言え、ATF交換したのは別のタイヤ館ですがまぁ話は出来るだろうと。
早速呼び出し話し合いです。

ホンダ整備士「タイヤ館さん困りますよ。こんなの入れられちゃー。壊れますよ(涙」
タイヤ館店長「す、すみません・・・・。」
ホンダ整備士「どうしますかねー。」
私「こんなの、私が金払って直せというんですか?」
タイヤ館店長「いえいえ。この車に合ったATF入れなおしてください。こちらが負担します。」
ホンダ整備士「もう回りきっていて、入れなおしても直らないと思うわ。」
私「え・・・。んじゃぁミッション全て交換に?」
ホンダ整備士「そうですね。ミッション13万円です。」
私「勘弁してくださいよ。そんなの払えるわけが無い。悪いのはタイヤ館じゃないのか?」
タイヤ館店長「とりあえず、ATFを入れた店の店長にも問い合わせますので、まずはちゃんとした
ATFを入れて乗ってもらえますか?」
私「私の車ではないので何とも言えないけど、今にすぐどうかならないのなら
それでも構わないわ。」
ホンダ整備士「んじゃぁ、今日は3回ほど入れなおして循環させてみます。」
タイヤ館店長「またあちらの店長よりご連絡させていただきます。」
私「わかりました。」

という感じで、えらいことになってます。
以前、このタイヤ館ではオイル交換時にオイルフィラーキャップを
閉め忘れて高速に乗って、降りたところでオイルが噴出している事に気が付き
えらい問題になった事もありました。
これで2回目です・・・。

と考えていると、昨日の夜その店長から電話。
タイヤ館犯人店長「すみませんでした。」
私「いやー、困りました。」
タイヤ館犯人店長「その後どうですか。」
私「違和感がありますね。どうにもなりません。」
タイヤ館犯人店長「そうですか。了解しました。また、ホンダさんと相談していただけますか?」
私「了解です。恐らく全て新品でお願いします。」
タイヤ館犯人店長「またお知らせください。」
私「それと!今回で私は2回目です。今回は直せばOKなんて思ってませんよ?」
強気になり始めました・・・。
私「もし、これが原因で人の命が失われたりしたらどうするんですか?以前のオイルフィラーキャップの時も
同様ですよ?」
タイヤ館犯人店長「すみません・・・」
私「今回については、直していただくのは当然で、あとは、タイヤ館さんとしての誠意を見せてください。」
私「私も、よく利用させて頂いていますし、これからも利用したいと思っています。」
タイヤ館犯人店長「ありがたく思います。何かこちらでも考えたいと思います。」
私「ちなみに、以前オイルフィラーキャップ閉め忘れの事件の時とは店長違いますよね?」
タイヤ館犯人店長「はい、諸事情で退職いたしました。」

・・・

私「そうですか。じゃぁ今回はちゃんとした対応をお願いします。こちらとしては怒りどころではありませんので
その辺はお願いしますよ。」
タイヤ館犯人店長「わかりました。またご連絡を差し上げます。失礼致します。」

fmmm。
とりあえずすべて新品で20万~は頂きですね。あとは誠意がどうなるか楽しみ。
しかし、母親はかわいそうだな・・・。その分頂く物は頂きますよ^-^

ついでにアコードの1速から2速にチェンジする時の息継ぎ?ギクシャクする奴の事を
ホンダの整備士に言っておきました。
今度は自分の車も持っていかなくちゃな。
Posted at 2007/03/26 21:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他? | 日記

プロフィール

「車ってなんでしたっけ?」
何シテル?   06/26 20:08
カプチ乗りのつとみっくです。 大人になるべくだったのですが、 まだまだ遊びが大好きです・・・。 どうぞお友達に。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族を乗せるための車です。 アイシスが乗りやすく良かったのでまた、アイシスにしました。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ふかひれ君から譲り受けたNS-1後期です。 メットも入って快適です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は無き最高の車でした。 DIYをする上で色々と勉強になりました。 DIYに目覚めたの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
大人びた車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation