• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとみっくのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

空を飛ぶ

空を飛ぶさて今から空を飛びます。
一時間もかからないので寝ることも、、、

最近は慣れてきたのか、
検査ゲートで止められ無かったです(汗)
それにしても、東京行きは大繁盛です。
さてマスクしないと、、、
Posted at 2009/09/28 09:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

牛窓

牛窓なんだかんだ、家族サービスしまくりですよね。

夜に出るために(笑)
Posted at 2009/09/26 10:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

怒涛のシルバーウィーク

怒涛のシルバーウィークいやー疲れました。
今までで一番疲れたとか思いますね。

日曜日
岡山から福岡へ。
三度の渋滞がありました。
三台の玉突き事故は、無惨でした。
福岡ではショッピング、観光、グルメを堪能しました。
月曜日
午前は福岡のアウトレットで
昼からは福岡から広島へ。
色んなサービスエリアでつまみ食いしながら移動です。
檀浦では米が切れたほどの盛況で檀浦ラーメンを食しました。
はい、微妙。
広島の実家では、肉より海鮮が好きな僕のために
朝から釣りにいって鯵やカワハギなんかを用意してくれてました。
海鮮BBQというかたちで食しました。
いやー、釣りたての魚介類はいいですね!
焼酎が進みまくりです。
火曜日
広島から岡山へ帰還です。
雨じゃなければ仕事で一年ほど通ってた
呉に行きたかったですが、断念。
帰還の時点でピーク。
水曜日
あろうことか、神戸へ。
またアウトレットw
どんだけ買い物が好きなんや!って思います。
私は子供が遊べるスペースで他の子供たちの中心となり遊んでました。
なぜか、一人二人と寄ってきて最後には大盛り上がり。
そして帰宅。
夜はビールで気持ち良く。
木曜日
夜勤なんです。なので久しぶりにカプチーノに乗って流してきます。

ほんと充実感たっぷりでした。
さて2日頑張ったらまた休み(笑)
Posted at 2009/09/24 08:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

海鮮BBQ

海鮮BBQ海鮮BBQを嫁の実家で最高です!
Posted at 2009/09/21 20:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

泊まったお部屋

泊まったお部屋子供がいるので和室がいいとのことで苦労しました。
とあるビジネスホテルで和室が1室だけ
あるという情報をみつけて探しだしました。
非常にのんびり出来ました!
昨日の夜はモツ鍋。芋焼酎。

これからモーニング食べて買い物です(笑)
Posted at 2009/09/21 07:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車ってなんでしたっけ?」
何シテル?   06/26 20:08
カプチ乗りのつとみっくです。 大人になるべくだったのですが、 まだまだ遊びが大好きです・・・。 どうぞお友達に。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678 9 101112
13 141516 171819
20 212223 2425 26
27 282930   

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族を乗せるための車です。 アイシスが乗りやすく良かったのでまた、アイシスにしました。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ふかひれ君から譲り受けたNS-1後期です。 メットも入って快適です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は無き最高の車でした。 DIYをする上で色々と勉強になりました。 DIYに目覚めたの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
大人びた車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation