2021年07月11日
走行性能が優秀であり、大きな道を走る上ではどこでも余裕を持って走れる良い車だと思います。
狭い道や駐車場には気を遣う必要がありますが、それを差し引いても満足がいく車だと思います。
Posted at 2021/07/11 18:17:49 | クルマレビュー
2021年07月11日
本日は、二輪教習3〜4時限を行ってきました。
発進が少しスムーズになったような、気がします。
外周は3速、中は2速。
発進したらすぐ2速へ上げる、ですね。
初めは、曲がりながらギア変えるのは微妙なんかなって思っていましたが
慣れると特に大丈夫になりますね。
2速の方が、ガクガクしなくて良いかなって思えるようになりました。
1本橋を最後にやりました。
初めては、見事に脱輪し2回目は脱輪はしませんでしたが4秒と早く行って
しまいました。
思ったより難しいです。
ニーグリップ、上体しっかりと、後輪ブレーキとクラッチですね。
次回が約1ヶ月後になってしまう悲しいスケジュールで今日覚えたことを
忘れないように頑張らないと。
Posted at 2021/07/11 17:50:10 |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月08日
特に、飾る気持ちもありませんが記録として残していこうと思い始めます。
2021.7.8 本日から
二輪教習始めました。
本日は梅雨の末くらいで普通に少し雨が降っていたので
ないかな〜と思ったのですがやれるとのことであり助かりました。
自前のフルフェイスZ8とコミネのインナープロテクター、ワークマンの
レインスーツにてスタンバイ。
プロテクターは借りられるようで、次回からは借りよう、と。
みなさんジェット式の中一人フルフェイスのルーキーです。
まあ、始めてみたらCB400SFこんなに重いのですね。
想像の5倍は重かったです。
あと、こんなにエンジン回るんかーと。2000回転で繋ぎながらって
普通に4000くらい回る不器用さ。そして怖い。
2時間やって、汗だく。
半ば心折れかけながら深夜にドカ食いしました。
早く慣れたい、、、マッスルバイクちゃんねる見ながら復習です。
車の話じゃないけど、まあいいですかね。
Posted at 2021/07/09 01:09:17 |
トラックバック(0) | 日記