よく 「コミネはダサい」 って言われてるらしいんだけどそんなことないよコミネがダサいんじゃないお前がダサいんだよだって、コミネって一番自己主張少ないやん、デザイン的に。全メーカーの中で一番無難、それがダサいってどういうこと?要するにアレでしょ?その無難さ、真面目さ、が 陰キャ っぽさに感じるからダサいって言ってるんでしょ?そ・れ・が 俺から言わすとキモいだわ。だって「コミネかよ」ってマウント取ってる奴が何着てるって R○タイチ とか馬鹿の一つ覚えの ワー○マン やろ?俺だってタヒチ着てる奴近くにいたら目を合わさんもん。キモ過ぎるって、マジで。コミネさんについては私の印象は「地味」「お買い得プライス」たまに「っていうか価格設定バグってね?」ってぐらいお買い得価格の商品ありますけどね。私の好みとかを置いといて世間一般的な「ダサい」の定義が当てはまってしまうようなバイクウェアの装いはおそらくこんな感じでしょ全身黒(視認性が悪すぎて機能面でもアウトですね)ジャケットとシューズはバリバリなのにパンツだけジーンズアルパイ○スターとかダイ○ーゼとかブランドロゴがドヤ顔で掲げられてる。ここに注意すれば「ダサい」のレベル超えて周囲を不快にするようなコーディネートにはならないでしょう。