ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サタケ28号]
自作自演 シーズン3
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サタケ28号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年03月27日
ハーレーが嫌になった時
相当前ですが、ハーレーが本当に嫌になってダイナを売ろうと思ったことがある。 別に車両自体には問題なかったんですよ。 問題は今の国産メーカー各社に対する絶望感に似てるんですが「え?この会社そんなことやってたの!?」っていうやつです。 それは何かと尋ねたら これです フォーティーエイト ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 21:30:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月21日
右直事故
う〜ん、この意見には賛同しかねる部分が多いな。 100%右折してくるヤツ(もちろん車だろうがバイクだろうがね)が悪いんで 文句言う、啓発すべきなのは右折車両の方だろ、屁理屈なんかどうでも良くて。 先頭走ってるバイクに右折車両が突っ込んでくるって話だとモロに右折車が馬鹿。 ただ、自 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 21:12:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月14日
ロードバイク特攻
先程あげた スケボー・ダウンヒル とか エクストリーム・マウンテンバイク・トライアル とか ハーレーで商店街にクレープ買いに行く馬鹿 とか よりもはるかに危険な連中が普通に街中にいるのご存知ですか? ロードバイク です。 そもそも、ロードバイクで駅前走ってる時点でおかしい ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 10:05:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月07日
まだカタログスペックを信じてるの?
今だに「カタログ・スペックで見たらハーレーなんかあり得ないくらい貧弱貧弱貧弱ぅ!!」って言うオッサンがバイクの動画ではおるんですけどね。 あんたら インジェクション・チューニング知らんの? 「ハーレーはあんなに高いのにスペック公開を拒否してるwww」 とか言ってるけどポテンシャルが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 12:03:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月05日
静かに
何やってんだ。 入ったらアカンとこぐらわかるやろ。 かくいう私も広島にスポーツスターで行った時はそこらへんに路駐してお好み焼き食いに行ったけどね(昔はおおらかだったんだね) さて、私がダイナを買う時に決意したことは以下 広い道路に出るまでエンジンかけない (駐車してるところから20 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 22:12:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月05日
「煽り」より「大回り」が危険
煽り運転は確かに危険ですが これやらかすのは大概大型トラックです。(というか乗用車でイキって煽ってもそれほど怖くわないわな) 追い越そうとすると隣の車線から大型トラックがかなり豪快に幅寄せしてくるなんてなハーレーだったら日常茶飯事(国産バイクだとそれがない) 一時大隆盛をほこったいわゆる ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 01:01:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月04日
守ろう
続きを読む
Posted at 2021/03/04 22:23:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年03月03日
三拍子は甘え
前回の続きですが、ハーレー界隈には20年くらい前から 「三拍子が出ないのはハーレーではない」 みたいなこと言う奴が増えました。 これはハーレーに昔からあった現象ですが とにかく現行のモデルを叩く というヤツです。 ツインカムが誕生してめっちゃスムーズな方向にシフトしましたから、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 21:31:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年02月26日
なんでだよ
あの〜 ホンダさん ヤマハさんが排ガス問題のせいでロングセラーモデルのSRを絶版にした直後なのに なんでホンダさんとこだけ同じようなモデルを新発売で出せるの?
続きを読む
Posted at 2021/02/26 21:43:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
2021年01月27日
パクられた件
ハーレーのダイナにクオーターフェアリングというビキニカウルを付けてモタード用のヘルメットで乗る(普段は半キャップ) というのが12年前から去年までの私の乗り方でした。 このクオーターフェアリングというのが今でこそあちこちでパチモンが出て国産クルーザーの人たちも付け出したけど「サンズ・オブ・アナ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 21:33:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボヤキ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「いいことだ
http://cvw.jp/b/2656269/48523892/
」
何シテル?
07/04 22:32
サタケ28号
サタケです。 私の愛車のカスタムはライフハックの延長です。 バイクを買い替えたのでみんカラ再開します。 こちらでの活動が一部の人たちの勘に...
5
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ボヤキ ( 40 )
つぶやき ( 188 )
ひらめき ( 3 )
いいおき ( 25 )
念置き ( 10 )
書き置き ( 24 )
とっておき ( 14 )
ときめき ( 1 )
洗車鬼 ( 6 )
生きた化石 ( 2 )
嫌な雰囲気 ( 2 )
やる気元気非力 ( 1 )
洗濯鬼 ( 1 )
愛車一覧
赤い山椒魚 (ハーレーダビッドソン Street750)
ハーレー・ダヴィッドソンの歴史の中でFXR以来の発売から製造中止まで一貫して不人気車両だ ...
流れ星 (ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド)
Driving a Harley-Davidson FXD. 2002年製の今では希少 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation