• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタケ28号のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

いい加減にしろ

あのさ

俺はずっとマスクしてるの。

だって全然コロナ収束してないでしょ?

沖縄の方がえらいことになってるって問題になってるよ?


で、マスクして電車乗ったらマスクしてない連中が


俺の方向いてゲホゲホ咳き込むんだよ。

マスクしてるとそういう嫌がらせ受けるんだよな。
俺はそういうヤツには

マスク外して思いっきりくしゃみするけどな。



それと

今年から自転車通勤してるんだけど事故った時に労災の関係で 必ずヘルメットしてます。  


これもな、ヘルメットかぶってない自転車のおっさんから


必ず煽り運転されるのよ。

「ヘルメットなんかかぶってんじゃねー!!俺は自転車歴50年だけど怪我したことなんかねーわ!!」

ってことでヘルメットをかぶらなきゃならない世の中になるのを阻止したいらしいだね。
それで「みんながヘルメット被らなくなったら被らなくて良いようになるんだよ!!ヘルメット外せよ!オラァ!!」ってことでヘルメット被ってるヤツに 煽り運転 してくるんだわ。

煽り運転つってもすれ違い(そもそも左側通行守ってないわな)ざまに 体当たり してくるんだよ。

絶対譲り合おうとしない。

もはや「煽り」という言葉ではくくれないくらいありとあらゆる嫌がらせしてくるからな。ノーヘル意識高い(そこそこの値段の自転車乗ってる)おじさんはマジで要注意。

そこそこのチャリに乗ってるからって傷つかないようにぶつかってこないだろう、とたかをくくったら甘いよ。


それ自転車マニアじじいの セカンドチャリ やからな。


本気のヤツはトリバゴ(注:コルナゴです)とかもっとごっついの乗ってるからな。


話は逸れたけど「ヘルメット被らんと他のヘルメット被ってる人を攻撃するおっさん」を 警察はちゃんと取り締まれよ!!

捜査には全力で協力するって!!

特徴つかんだもん、そういうおっさんの。遠くから見てもわかるから。
「おまわりさん、あの人ですよ!ホラ、向かってくるヘルメット被ってる人のライン遮ろうとしてるでしょ!?」って遠くから指摘できるよ?


お願いしますよ、ちゃんと取り締まって。


それとな

「みんながヘルメット被るのやめたらヘルメット被らなくても良いようになるんだよ」

という取り組みは 小学生 です。

ヘルメット被らなくて良い世の中にしたいんだったら議員さんに相談して法律改正してもらうよう呼びかけたりとか有志集めてデモやるとかやれよ、良識ある大人の自覚があるんなら。

自分がマスクするの嫌だらってマスクしてる人に嫌がらせする。
自分がヘルメット被るのが嫌だからってヘルメット被ってるヤツを攻撃する。


お前ら チンピラ か?

という話だからな。













Posted at 2023/07/17 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年07月02日 イイね!

黙れ馬鹿

ジムのトレーニングは不要? 


バイク業界らしいと言えばらしいんだけど

なんかまた しょーもないこと を書くヤツが出てきたな。


「バイク乗り クズ」 で検索したらめちゃくちゃ賛同する意見が出てくる昨今なのに、またこうやってバイク乗りのイメージを悪くする馬鹿出てくるんだから。

私自身はフィットネス・ジムには通ってません、通う気もありません。

筋トレやるなら自警もかねて夜の公園だ、大体。


筋肉つけたり動ける体にひつようなものはまず、栄養!プロテイン飲め!!

って考えなので。





そんな私でもこいつの考えには1ミリも賛同できませんねん。

大体「バイクに乗るのに必要なのは走ってる状態で使う筋力なので静止状態のトレーニングでは身につかない」って、お前、大学で高速移動に関する力学の全般を勉強したことあることを前提にフィットネスにいちゃもんつけてんだろうな?なかったらお前 詐欺師 だぞ?


ってなるよな?こっちもいい年の大人なんだから。

お前も子供じゃないんだからな?



それとね、力学と関係ない筋肉とか体、これは解剖学になるのかな?のお話するとね

自転車でもバイクでもずっと同じ姿勢をキープしてそのポジションを起点にして色んな動きをするやんか?

いずれも100%前かがみで関節は曲がってるわな。

それで休憩ので車体から降りた時、無意識に何してる?体を反って後ろに伸ばしてないか?

おんなじ姿勢でずっといるということは筋肉に負担かけてんだよ。

それを解消するために体反らす運動を無意識にやってるの。


ところでボクサーの人って首ブリッジやるの知ってる?

あれは首を鍛えるためにやるんだけどわざわざボクシングの構えと真逆の動きでやるんだよ。

ボクサーはいっつも前かがみだから伸ばす筋肉は伸び切って縮める筋肉は縮みきっちゃうんだ、その状態はパフォーマンスを下げるので良くないわけです。
だから、トレーニングの中には試合では全く使わない体を全力で反らす運動もちゃんとやってるんだよ。(反らすのに必要な動きも使うことは実際あると思うけどね)

「バイクや自転車に乗るための筋肉は乗ることでしか身につかない」てのは、まぁ確実に嘘やし、乗りまくったら前述の通り体が同じ動きしかできないようになるでしょうね。

私の周りにも「やたらとフォームだけはキレイだけど出っ腹で反り腰でなで肩でストレートネック」の80年代の残渣みたいなバイクブーム世代の老害ようおりますわ。

あいつら全然速くはないよ?死ぬほど乗ってきたはずやけどね。


真実は一つです。

バイク乗りはクズなだけでなく馬鹿。
Posted at 2023/07/02 10:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年03月19日 イイね!

The empire of gastroptosis2 The Empire strikes back  

書き忘れてました。

ジョギング、マラソン、ロードバイク、と 胃下垂おじさん たちの陰湿で陰険な性質と悪行を暴露してきたけど

2ストのバイクについて言うの忘れてました。



もうね、スポーツスター、ダイナ乗ってる時に異常になくらい絡んできてたの。

煽り運転で。


前に書いたドゥカティ、トライアンフあたりがあまり行儀がよろしくないのは21世紀になって2ストの行き場が国産バイク業界でもなくなったから外車に目がいった
2ストくずれ どもがわいてるからではないの?と思ったりしてます。

2ストくずれのスティンキーなおじさんたちからしたら官公庁と取引がある、特に!昔から排ガス基準が世界一厳しいので有名だったカリフォルニア州の警察に納車してるハーレーやBMWはびっくりするくらい排ガスがキレイなんで宿敵なんすよ。

2ストおじさんがドゥカやトランプに興味がある、というのは私の憶測ですが、その根拠は何か?と問われたら、ドゥカって結構排ガスくさいしトライアンフもやや臭かった記憶があるんです。
環境基準に対して意識が低そう、ってところではつながってはいるんですよ。

さて、話は最初に戻りますが、2ストのバイクって トルクがスカスカ で 低回転ではふにゃちん なので低速域だと 中折れ終了 しちゃうんんでひたすらアクセル回しまくってパンパン言わせないといけないバイクなんです。
(なお、私はこの「パンパン」言う排気音が理由で2ストを「パンパンちゃん」とか「パンコ」とか言います)

2ストのバイクが非常に乱暴な運転ばかりするのはこのせいです。

で、そんな「ふにゃちん」「中折れ」の特徴を緩和するには乗り手は何をすれば良いのか?みなさんもうおわかりですね。


体重落とすんです。


軽けりゃトルクいらないんでね。
はい、というわけでここでも何らかの疾患か経済的な理由で体脂肪率が低いおじさんたちの存在が浮かび上がってくるわけです。

2ストのおっさんって大概(おしゃれ系でない貧相な)痩せ型体型してるもんな。


それと、実はハーレーでもエグいカスタムしたチョッパー系の人たちって前も書いたけど結構痩せ型の人多いです。

理由は前も書いたけどサスペンションの性能無視したカスタムするから胃下垂にはなるは坐骨神経症にはなるはヘルニアにはなるはで太ってる場合じゃなくなるからなんですけどね。

だから、ハーレー乗りおっさんってバイク乗りおっさん全体の平均の体脂肪率と比べたら間違いなく低いんです。

な・の・にネットには「ハーレー乗りはもれなく腹の出たおっさん」という意見がよく書かれてるんですね。

これ書いたの2ストおじさんじゃね?

ってずっと思ってたわけです。
そもそも「2ストはデブじゃ乗れない」っていう理由で(笑)





いずれにいたしましてもですね、太り過ぎは良くないですが痩せすぎはそれ以上によくないんですよ。

本人はどうでもいいけど周りの人を悲しませますんでね、しっかり健康に留意して

スト○ング・ゼロは一日一本

腹筋やって胃が落ちてこないように鍛える

毎朝しじみの味噌汁を摂って腎臓肝臓をいたわる

みたいなことを心がけましょう。

Posted at 2023/03/19 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年03月17日 イイね!

The empire of gastroptosis

そういえば、前に書いた「35過ぎて体が細い華奢なおっさんにはロードバイクしか威張れる世界が無いから意固地になって新参者にパワハラモラハラを仕掛ける」という話で思い出したけど

まだあった細いおっさんが同じようなことしてる世界が。

ジョギング、マラソン

晴れた日の休日に土手を散歩してたらおるで〜〜〜、うざ絡みしてくるジョギングおじさんが。




このアメリカのホームレスの人たちを襲撃して喜んでるクズのジョギングおじさんほどではな・・・・いや、頭が一緒やから同類か。


晴れた日の休日は皆さん健康のためにウォーキングする人たちで土手が賑わうんですがこのジョギング・マラソンおじさんいうのがね、健康診断に引っかかって一念発起したと思われるちょっと運動苦手なお父さんなんかを


挑発しながら走るんですわ。

私なんかも足の関節が悪いので一時がんばってウォーキングして回復を図ってたんですね、筋トレはその頃してなかったんですがガタいはよく見えたのかな?

めちゃくちゃ絡んできますね。

馬鹿にするようなこと言ったりやったりして相手に追いかけさせて走りが得意だから逃げ切って悔しがらせるんですね。

悔しいから自分もジョギングやろう、って思わせて仲間を増やす作戦なんですよ。

私はフルマラソンに参加したことある人から「参加者の中には物凄いふざけた格好や走り方で初参加の人たちをバンバン追い抜いて屈辱を味あわせてマラソンの世界に引き込もうとするヤツがたくさんいる」ってのは聞いてたんで何がしたいかすぐわかってひたすら無視し続けるんですが

さっさと追い越したんならどっか消えればいいのにまた戻ってきて挑発してくるんだ。
よっぽど俺が逸材やったんかな?

私は生まれつき体が弱くて体育の授業が大嫌いで何をやってもだめで特に走るのが大の苦手だから本当に放っておいてほしいですよ。


ま、ロードバイクのゆるポタ詐欺とかもそうなんですけど、クズっぷりが目立つ界隈というのが全部

痩せたおっさんがハッスルできるとこだけなんですよ。


明らかに健康的とは程遠い貧弱な体つきで、個人的な感想ですがそんなにがんばってその体つきだったら家で寝転んで酒呑んでタバコ吸ってた方がマシじゃね?って思います。

ていうかあいつらが痩せてる原因てカロリー制限とかの節制の賜物じゃなくて


胃下垂 でしょ?


結局何が言いたいかというとハーレーなんか特にそうだったけど見栄はって「男は黙ってリジッドフレーム!」とか言ってるヤツが一杯いたんですけど腰が痛い、脊椎おかしくなった、胃下垂になって一気に老化した、という話ばっかりなんですね、最終的に。

車もバイクもそうですけど10年20年先を見越して自身のカーライフ、バイクライフをデザインしていくことが大事なんではないかと。

そういうちょっとした心持ちの変化で前述したような哀れな連中にならんで済むと思います。

健康は大事ですが痩せてる=健康じゃないですからね。
(私自身が栄養失調児からがんばって回復した経験があるから言うけど痩せてるより太ってる方が太れるだけ健康です)
Posted at 2023/03/17 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2022年07月10日 イイね!

文句があるなら

アンチの連中に次ぐ。

「国産バイクが最高に決まってんだろ、ハーレーなんか選ぶヤツはアホだ」

というんなら

お前そのバイクに何年乗るつもりだ?

俺は前のハーレーを12年乗り続けたぞ。


お前らみたいに環境が良ければ外も中も改造・カスタムを繰り返してもっと乗ってたぞ。


俺より長く乗り続けてから言え。



 
Posted at 2022/07/10 09:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

「いいことだ http://cvw.jp/b/2656269/48523892/
何シテル?   07/04 22:32
サタケです。 私の愛車のカスタムはライフハックの延長です。 バイクを買い替えたのでみんカラ再開します。 こちらでの活動が一部の人たちの勘に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン Street750 赤い山椒魚 (ハーレーダビッドソン Street750)
ハーレー・ダヴィッドソンの歴史の中でFXR以来の発売から製造中止まで一貫して不人気車両だ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド 流れ星 (ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド)
Driving a Harley-Davidson FXD. 2002年製の今では希少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation