2023年05月28日
今日は曇り空だったけどあまり走らせないのも良くないのでバイク走らせたよ。
ムシムシして蒸し暑いんで半袖でした。
結果
午後からカンカン照りになって肘から先が日焼けで真っ赤っか。
まだ5月なのに
Posted at 2023/05/28 19:12:44 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2023年05月21日
あのさあおまわりさんさあ
もうちょっと気合入れて雨の日に出動して
自転車で傘差し運転してる馬鹿をもっと取り締まってよ。
Posted at 2023/05/21 10:30:50 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2023年05月14日
ああ、最近こんな感じで「ふぁっきゆー」って仕草やりましたよ。
自転車も最近は車道の方を走らされるんで自転車レーンの上を走っとったんですが大きいトラックがですね、右側はたいそう余裕があるのに左に寄って自転車レーンを塞いどったんですよ。
その車信号待ちやったんでしょうがないから歩道にちょっと乗り上げてその車抜かしたんですよ。
んで信号変わるの待って車道に出ようとしたらそのトラック急アクセルして私が自転車レーンに戻るのを塞ごうとしたんですね。
危ないんで力いっぱい大きい声で
「何しとんじゃコラ!!ボケエ!!(「危ないからやめてください」という意味の大阪弁です)」
と叫びながらなんとかそのトラックの前に入ることができましたので「ご迷惑おかけします、もうしわけございません」の意味でそのトラックの運転席に向けて中指立てたんですけど無作法だったでしょうかね?
もっと丁寧にツバ吐いとけばよかったでしょうか?
こんな感じでトラックをはじめ、ちょっとヤカラ入ってるような車にも「自転車の通るところです、道を開けてください」アピールしていきますハーレー歴20年の私ですので自転車を愛する皆様
ドゥカティは嫌いになってもハーレーは嫌いにならないでください。
Posted at 2023/05/14 22:22:19 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2023年05月12日
どこの検索エンジンのニュースとは言わないが
「トヨタはやっぱり最高!!」
「ホンダ今ノリにノッてるって!!」
という提灯記事の間に
「○○(高級外車)どこそこで事故」「XX(高級外車)走行中に炎上!!」
しまいには
「△△(高級外車)一時停止違反で捕まる」
的な本当にどうでもいいような些細な出来事でも高級外車を叩ける事件が起きるとセンセーショナルに記事にするんですよ。
これ読んだら絶対外車買わずに国産車買うよな。
俺は外車しか買わんけど。
別にトラブル起こらんしな。
Posted at 2023/05/12 20:05:50 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2023年05月07日
このキャブセッティングではないが、なんか昔にBMWの旧車で外国のおじいさんが左右のプラグを抜いたり差したりしながら調整してたのをみたことあるけど奥が深いねー。
北大阪の「今のハーレーなんかハーレーや無い!!」言うてる旧車専門のハーレー屋。
終了ちゃいます?
あそこら辺走ってるハーレーもみんなこの「ズレてる音」やもん。
そしてハーレーのレーシングマシンがあんな音してる動画みたことないもん。
Posted at 2023/05/07 12:14:07 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記