• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタケ28号のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

片付けの後

2008年にハーレーのダイナを購入し

リターン・ライダーとなって現在に至るんだけど

その間に購入してきた物を整理してて思った。



ナニコレ?


ってものがありすぎる。

とにかく故障が怖かったせいであれやこれや買ったな。

ある程度なんでも自分でやってみて結果が出せたから言えることなんだけど
昔はオイル交換なんか「一滴たりとも古いオイルは絞り出せ」みたいに言われてたからどうやったらオイル全部抜けるか考えて色々試行錯誤のアイテムが残ってる。

結論を言うと「迷わず良いオイル入れとけ」「減ったら足しとけば?」「上抜きで十分」くらいのことでオイル交換やることに意味はあるんだけどDIYでやるならこれくらいだな、と。

オイルフィルターの交換をやる場合は迷わずショップに依頼した方が良いよ。


あとウェアなんだけど

革ジャンはやめとけ


が結論です。ファッションアイテムだよ、あれは。


あとワックスドコットンはシートが汚れますよ。
(走ってる時の着心地は最高なんだけど)


こだわるなら自分で物買ってあれこれやるのがいいんだろうけど使わなくなった物は始末した方が良い。

あとはお店にできるだけ依頼しましょう。
洗車もほどほどに。

何でもそうだけど、どこまでこだわるのか上限をしっかり決めておくことと棚卸し的に整理しとくことが本当に大事ですね。

バイクなんて100%趣味だからね、今が大事で過去を引きずるのはよくない。




Posted at 2023/08/03 21:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「いいことだ http://cvw.jp/b/2656269/48523892/
何シテル?   07/04 22:32
サタケです。 私の愛車のカスタムはライフハックの延長です。 バイクを買い替えたのでみんカラ再開します。 こちらでの活動が一部の人たちの勘に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ハーレーダビッドソン Street750 赤い山椒魚 (ハーレーダビッドソン Street750)
ハーレー・ダヴィッドソンの歴史の中でFXR以来の発売から製造中止まで一貫して不人気車両だ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド 流れ星 (ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド)
Driving a Harley-Davidson FXD. 2002年製の今では希少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation