• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウトレッドのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

奥美濃満喫プチのお知らせ

前回のブログで一部の方より希望を頂きましたプチを企画したいと思います。

内容は以下の通り(@TOKAI掲示板コピペ)

日 に ち : 9月27日(土)
集合時間 : AM11:00
集合場所 : 道の駅 白鳥

内容としては、せっかく遠くまで行くのにコーヒー飲むだけじゃ物足りないと思うので、
私のお気に入りの『だるまや』でランチを食べたいと思います。
そしてその後少し雑談タイムなどを取ってから『オープンテラスカフェ るりは』に移動しようかと考えています。
詳しいスケジュールはまた後日ということで、とりあえず参加していただける方を募ります。

一応店を予約をしておこうかと思いますので、締め切りを来週土曜(9月6日)の23時59分とします。
参加人数も併せて記入していただけるとありがたいです。

下に各ポイントのリンクを貼っておきます。
以上、よろしくお願いします!

【道の駅 白鳥】
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11657/michinoeki/eki/07_shirotori.html

【だるまや】
http://www.gujo.to/darumaya/html/top.html

【オープンテラスカフェ るりは】
http://www.geocities.jp/cafe_ruriha/

ということで、皆さんの参加お待ちしております!
今まで他県でのオフということで参加しにくかった岐阜の方もぜひいらっしゃ~い!!
もちろん東海以外の地区の方もOKです♪
Posted at 2008/08/26 23:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年06月29日 イイね!

@TOKAI 2周年記念ミーティング

@TOKAI 2周年記念ミーティング今日は@TOKAI2周年記念行事でした。
場所は三重の『モクモク手作りファーム』
ここでBBQとチーズケーキ作り体験をしました(^_^)

おじさんが何人もケーキ作りに挑む姿はなかなか見応えありましたww

最後のお楽しみ抽選会ではCLさん提供の『バルカン ~ピアノブラック仕様~』をゲット!!
現在のバルカンもまだ装着して間もないですが、ぜひこちらに交換したいと思います!

ちなみに私の出した景品はこのデザインのステッカーです!!

アルボーレさん、捨てないでくださいねww

天気は晴天後天晴さんの神通力としか思えない展開。
まずは天晴さんの登場と共に太陽登場!
そして我々が外を歩く時は雨が止み、室内にいる時は外は雨!!
すごかったですね~(^_^;)

最後にある方が怖い人に絡まれてんじゃねーか騒動もありましたが、それも誤解ということで一安心。

幹事を務めてくださったCLさん、本当にありがとうございました!

そして参加された皆さん、本当にお疲れさまでした(^-^)



フォトギャラリーに写真アップしました!
Posted at 2008/06/29 21:35:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年06月28日 イイね!

明日はオフ会♪

明日は『OUTLANDER@TOKAI 2周年記念ミーティング』です!

天気予報はあいにくの雨です・・・。
残念ですが、そのおかげで汚い車もカモフラージュできそうですwww

チーズケーキ作りにBBQ!!

楽しみです(*^_^*)
参加するみなさん、よろしくお願いします!

そーいやエプロン無いや・・・
Posted at 2008/06/28 19:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年05月05日 イイね!

デッドニングプチ終了♪

デッドニングプチ終了♪昨日はデッドニングプチでした!
関東よりデッドニング職人カタキチ先生をお招きしての大DIY会でした!!

カタキチさんの講習会から始まり、昼食に焼きカレーを食べてから自分の作業スタートです!
ドアすら外すのが初めてだったので最初は恐かったですね~(^_^;)

デッドニング作業一番の難関といわれるのがブチルゴム除去作業です。
運転席側は彼女さんに手伝ってもらいましたが、助手席側は彼女さんにお任せ!
めっちゃキレイにやってくれましたね~(*^_^*)
材料のカットもやってもらったし、私はそれを貼るだけでした(笑)
いやいや、助かりましたよ~。
タカパパさんにも言われましたが、彼女の手助けが無ければドア2枚終わらなかったでしょうね。
ありがとうございました<(_ _)>

なんとかドア2枚終わらせて一息つく頃には日が沈み始めてました。

カタキチさんの車に入って音を聞かせてもらいましたが、一言すごかったです。
フロントスピーカー、ツイーター、ウーハーだけなのに何故あれほどの音が?
『まだまだ上がいるよ』と言ってましたが、あれだけのものがあれば十分です♪

その後夕飯で中華を堪能してこの日はお開き。
みなさん顔は疲れてましたね(^_^;)
本当にご苦労さまでした。
そしてカタキチさん、本当にありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています。

帰り道で感じた車内の変化ですが、

・ドアが壁になったような感じがする
・ボーカルを含め各音がはっきり聞こえるようになった
・ロードノイズが減った


大きくはこのような効果があったと思います。
昨日はFドアしかできなかったので、次はRドアにチャレンジしたいと思います。

写真は内張りを外しただけのドアです。
作業に没頭しすぎて写真撮るの忘れてました(^_^;)

P.S.今日は彼女に一日付き合う約束で出掛けてきましたが、天候はあいにくの雨。
若干不機嫌になってました(^_^;)
Posted at 2008/05/05 15:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年04月20日 イイね!

華麗なるカレー密会

華麗なるカレー密会昨日はDragonsVさん主催の『カレー密会』でした。
朝9時半に集合場所に到着。

っとそこにはすでに1台のランダーが!
今回初対面のうえっさん号であります。
運転席に本人がいなかったので、何気なく外観を見ていると後部座席に爆睡中のうえっさんを発見!!!


後から話を聞くと、集合場所に到着したのが午前4時前とのこと(^_^;)
その後続々とメンバーが到着。

しばし立ち話をしたあと、今回の目的地である『らんぷ』に移動です。
店名の通り、店内の天井には無数のランプが!
夜来たらきっともっとオシャレなんだろうなぁ☆
そして私はバーグチーズカレーの大盛りを注文。

そして出てきた物が写真の物です。
はっきり言ってデカイです!!
普通盛りと比べると3倍くらいあったでしょうか!?

いや~、食べ応えありましたよ~!!
マーライオンになるほどではありませんでしたが、お腹いっぱいになりました(*^o^*)
そしてなにより味はサイコ~(^u^)
辛さもそれほどではなく、食べやすかったです。
また行きたいニャ~♪

その後再び集合場所に戻っ・・・・
ろうとしたのですが、う○っさん号がなんと迷走!!
最初に曲がるところを間違えたのが全ての始まりでしたね(*_*;
私はその車に乗ってたのですが、大変楽しいドライブでした(笑)

そしてなんとか集合場所に到着。
しかしDraさんがいない!!
待つこと約1時間半・・・。
ピカピカのホイールに衣替えをしたDraさん号が来ました!
この日にホイールが届くとは、いやはや何というタイミング!
当のDraさんはニッコニコでした(笑)

その後しばしの雑談タイム。
途中で☆★じゅん☆★さんが来た…と思ったら風のように去っていきました(笑)
乱打亜さんのハセプロエアロはカッコよかったですね!
次は7月にあの人がハセプロエアロに感染予定!!!!

私は用事があったので先に帰ったのですが、他の方はその後さらにいろいろ食されたようですね。
行きたかったなぁ(;一_一)

参加された皆さんお疲れさまでした(^-^)

私はというと、その後部活の練習に参加。
そして今日は試合でした。
昼間の快晴のおかげで日焼けしてヒリヒリしています。
Posted at 2008/04/20 20:22:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記

プロフィール

「名古屋高速でオービスが光った! http://cvw.jp/b/265701/42647156/
何シテル?   03/23 23:06
アウトランダー乗り継いでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
PHEVと迷いましたがカラーリングで決めました! 11年の進化は素晴らしい! イイ車!!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
始めてのマイカーです。 中古で購入! 大きなトラブルもなく4年間走ってくれました。 もう ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
まだまだ分からないことだらけです。 みなさんよろしくお願いします!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation