• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウトレッドのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

エガちゃん支援活動の真相

先日、江頭2:50が福島にお忍びで物資を届けに行ったという記事を読みましたが、その真相を本人が語ったようです。

↓↓以下コピペ↓↓


先日、東日本大震災と原発問題で孤立化していた福島県いわき市に、支援物資を極秘で届けていたお笑い芸人の江頭2:50。当初、本人はこの件を公にするつもりはなかったものの、ツイッターで話題となったのをきっかけに話が広まり、多くのメディアにも報じられてしまった。そこでなぜ、そうした形での支援活動をしようと思ったのか、ニコニコ動画(原宿)で公開している番組「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」最新回(第135回 http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)で本人が真相を語っている。  

江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、新聞とかツイッターでいろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、支援活動の裏側を話すのは本意ではないと前置きした上で、今回の顛末を語り始めた。

物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。しかも老人たちが孤立してる」との話を聞いたこと。その瞬間「『エガちゃ~ん…エガちゃん助けて~』『エガちゃんしかいないよ~』『エガちゃんの登場だ~』」といわき市から声が聞こえ、高田文夫事務所所属の松田健次と共に同市へ向かおうと決めたそうだ。

しかし、最初に立ちはだかったのはトラックの手配だった。レンタカーはガソリンがないため借りられず、友だちに相談。すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか」と直談判したところ、「わかりました。じゃあ好きなトラック乗って行ってください」と快諾を受け、2トントラックを無事に借りられたという。

次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。続けて物資の調達はいろいろなところに相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航してしまった。

ところが、マネージャーからの提案で会員制の倉庫型店「コストコ」の「一番上の人に電話をした」ところ、「明日、あるだけの物資、持って行ってください」との返事をもらい、結果、水やおむつ、ペーパータオルなどの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入し、いわき市へと出発した。

松田の手配により「緊急通行車両確認証明書」を手に入れていたため、ガソリンの補給なども含め道中はスムーズだったよう。向かった先はいわき市にある老人ホームで、スタッフからは本当に必要な物資だったと、何度も何度も感謝されたそうだ。

そして老人ホームを後にしようと車に乗り込むと、「一人の看護師さんが『あら、あら? え、江頭さんですよね…? 江頭さん?? 江頭さんですよね!?』」と、物資を届けに来たのが江頭であると気付かれ、「看護師さんたちがダーって集まってきて、『エガちゃん!?エガちゃん!?』」という状態に。「もうしょうがないじゃん、あ、バレたーーー」と隠し通すことは諦めて帽子とサングラスを外し、ポーズを決めながら「物資送るの遅れてごめんなー!」などいつもの調子になると、看護師さんたちは「ゲラゲラ笑ってるんだよ」と、和やかな空気に包まれたそうだ。  

江頭は「感動しました」と言われることに対し、「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」と謙虚な姿勢を崩さず、「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」と語っている。

なお、真相を語った後もいろいろな話やハプニングが繰り広げられる「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」(http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)、ファンはもちろん、今回の支援活動の全容、江頭の思いなどを知りたい人は必見だ。




『他の芸能人と違ってお金が無いから体で払ってきた』ってスゴイですよね。
しかも借金までして。
改めてエガちゃんの人柄を見直しました。
Posted at 2011/04/03 09:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月19日 イイね!

名古屋でも

名古屋でも今朝、某ショッピングセンターに行ってきました。
ふと米売り場を見るとカラッぽ!!!

今日自分はオムツ&お尻拭きを買いに行って、買えはしましたが購入制限してたし数もけっこう減ってた。
これ本当におかしな現象ですね。
本当に必要としている人に行き渡らないし現に僕も買えなかったら困るとこでした。

いま地震が来たからって大食いになるんですか!?

いま地震が来たからって赤ちゃんはウンチいっぱいするんですか!?


いい加減にしようよ日本!!!
Posted at 2011/03/19 15:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月16日 イイね!

Operation UESHIMA

Operation UESHIMA『どうぞ どうぞ』の精神です!
Posted at 2011/03/16 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月16日 イイね!

今の自分はあまりにも無力だけど

今の自分はあまりにも無力だけど今回の地震に関して各所で何かしたい、力になりたいという声を耳にします。
実際に僕もその一人です。

しかし現状はこれといって何もできてない。
現に友人にも被災地出身の子が居て親族と連絡が取れないらしい。
今の僕がその子にしてやれることははっきり言って何もない。
無力ですよね・・・

でもさ、気張って何かやろうじゃなくて、これならできるなくらいのスタンスで僕は行こうと思う。
今の僕には東日本大地震に対して募金くらいしかできないかもしれない。
仕方ないけどそれでもいいかな。

このサイトにもあるように、みんなが自分のできることを精一杯やってる。
それを見てる人はきっと居て、それに影響される。
もしこの先できることがありそうならやってみよう。
それでも使えなくて余った気持ちは身近な何かに役立てよう!
電車で席を譲るとか救急車のために道を開けるとか些細なことでいいと思う。
その優しさはきっと波紋のように広がっていく。
僕はそう信じたい。

皆も今の気持ちを忘れることなく助け合っていきましょうよ!
そうすれば、きっともっといい世の中になってくよ。

なんかうまく文章にまとめられないけど今の僕の気持ちです。

Pray for JAPAN

追記:イラストは井上雄彦さんが被災地の方々に向けて描いたイラストのようです。
以下のURLに色んな作家さんのイラストが掲載されています。
http://gigazine.net/news/20110314_drawing_for_the_disaster/
Posted at 2011/03/16 00:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月05日 イイね!

【GT5】今日の1枚 11.3.5

【GT5】今日の1枚 11.3.5久しぶりのこの企画w

今日は430スクーデリア(フェラーリ)のオシリです。
プレミアムカーだけあって質感のクオリティーが素晴らしいですね!
特にランプのプラスチックの感じやボディーの艶は実写と見間違うレベルかと。

ゲーム本編はB-Specモードの耐久レースがようやく全て終わりました。
Lv.24クラスチケットでフェラーリのF1カーGETです(^^)v
Posted at 2011/03/05 20:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「名古屋高速でオービスが光った! http://cvw.jp/b/265701/42647156/
何シテル?   03/23 23:06
アウトランダー乗り継いでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
PHEVと迷いましたがカラーリングで決めました! 11年の進化は素晴らしい! イイ車!!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
始めてのマイカーです。 中古で購入! 大きなトラブルもなく4年間走ってくれました。 もう ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
まだまだ分からないことだらけです。 みなさんよろしくお願いします!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation