
スプーンのパーツ
SPOON STEERING STIFF PLATE KIT
SPOON STABILIZER SET FRONT
SPOON STABILIZER SET REAR
の3点を取り付けました。
ジャッキアップの後に収納箱とアンダカバーを外して、最初はSTEERING STIFF PLATEから。
先人の残した記録の通りステアリングギアボックスの左ネジを外すのにゴムホースが邪魔なのでそれを抑えている車体底面のネジを外してゴムホースが動く状態にします。
ステアリングギアボックスの左右のネジを特に左を苦労しながら外します。
あとはパーツクリーナーを吹き付けて汚れを落としたあとにカッパーグリスをリジカラに塗って部品をセットして各ネジを指定トルクで締め付けます。
次にフロントのスタビライザーを交換します。スタビの端っこを押さえているネジにはラチェットメガネを使った方がいいです。

アンダーカバーを取り付けてフロント側は完了。
最後にリアをジャッキアップしてリアのスタビライザーを交換します。効きの強弱を2種類選べるのですが今回は弱い方をチョイス。

フロント同様にスタビの端っこを押さえているネジにはラチェットメガネを使った方がいいです。
3点の取り付けが終わったところで例の方面へしそーに行きます。
案の定ハンドルのセンターがずれていました。今度Dへ行った時に直してもらおうと思います。
ステアリングはカッチリしていい感じです。ただマイルドなのを好む人には合わないかもしれません。
スタビも切り返しはいい感じなのですがコーナー旋回時にたまに不安定かなと感じました。
しかしそれは自分のアクセルワークの下手さが原因だったのでこれを是正するといい感じに安定してきました。
有名店で昼食に瓦そばを食べ、

途中でおやつを食べて帰りました。
Posted at 2016/12/15 01:19:56 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記