
今日は天気が良かったので洗車をしたいと思い立ち、スタンドの併設ではない洗車専用の洗車場をネットで探してみると家から約10分の場所に発見したのでそこに行きました。
洗い場屋寝付き、拭くとこも屋寝付き、バケツ貸しありの有料水道ありで設備的に良いところでした。でも値段的には仙台よりも微妙に高いかな?
隣になったおっちゃん達といろいろと話をしながら拭き上げをしました。
話的にはS660が多かったかな。まだ珍車なようです。
さて、洗車を終えたのでふらりと気ままにドライブ開始です。
最近覚えたハイドラを立ち上げると、いろいろとチェックポイントを拾い上げるのでなんか夢中になって西の方へ向かいました。
全部押さえて廻るでもなくだいたい線路づたいに虫食いで、福岡~唐津~伊万里と伝っていき、佐世保の道路看板が気になったので到達目標を佐世保に設定しました。
途中で九州S660ocメンバーさんに手を振ってすれ違いなんとか佐世保に到着。
夕御飯の時間帯だったので佐世保のB級グルメを検索すると佐世保バーガーとあったので現在地から一番近かったビッグマンというところで売れ筋を買って食べました。
ライトなベーコン教信者としてはもうちょっとカリカリベーコンの方がいいのですが、具のバランス的には大変に美味しかったです。
なんか思い付きで100マイルハンバーガーになってしまいましたが結果オーライです。
帰りはR35~R34~R3で無事に帰宅しました。
次は南の方へ行ってみたいと思います。
Posted at 2016/07/18 01:17:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記