• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahoruのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

おはあり(29.Jan.2017)

おはあり(29.Jan.2017)今年最初のおはありに参加してきました。

あいにくの天気でしたがS660は17台集まりました。
晴れたらシートの足交換の作業があったのですが天候が不安定なためキャンセルに。
先日の宗像オフでお会いできなかった方々にもお会いできてよかったです。
最後にみん友さんの九州S660OCおはあり隊長就任があったりでしたが都合の付く限り参加したいと思います。

お昼はキー坊でした。大人数でいったのであっという間に満席で幾人かは席待ちです。
キー坊初体験な方々は持ち帰りパックの存在を知らずに無理して全部召し上がったようです(^^;
昼食が終わったあとは一旦解散、希望者でカルガモツーリングへ。

わたしはというと、自動車運転免許更新のため飛行機で帰仙です。交通費は月1会社持ちのシステムを利用します。
優良以外は各県の庁でないとダメらしいです。(よくわかりません^^;)

免許センターのすぐ傍の実家に泊めてもらい、翌日の月曜日の午前中に免許更新完了。
昼飯にTVドラマで舞台となった飯野川の食堂のソースカツ丼(ドラマで映ったのはラーメンらしいです)を食いに行ったのですが月曜定休であえなく撃沈。別の食堂で昼食を食べました。

昼食後は早々に両親に別れを告げ、飛行機に乗る前に食べたかった空港近くのたこ焼き屋を目指して電車に乗ります。
で、目的のたこ焼き屋に着くとこちらも月曜定休でさらに轟沈。orz。
月曜日が嫌いです。。。心のすべてを閉ざしてしまいそうになります。。。

傷心のまま空港で牛タン定食を食べて帰りの飛行機に乗りました。


夜の飛行機もいいですよねー。こちらは着陸前の春日市方面からの福岡空港(青い誘導灯)。脳内BGMはもちろんジェットストリーム


Posted at 2017/02/01 00:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月28日 イイね!

そまりあんカレー。

そまりあんカレー。本日はみん友さんが先日にブログにあげていた「そまりあんカレー」なるものが気になっていたので密かに食べに行ってきました。
お店が福岡の山奥のなのですが道中に雪は無くスムースに到着して注文。
カレーの方はというと、そんなに辛くはなくスパイスの組み合わせが今まで食べたことがあるのとはちょっと違う感じで美味しかったです。

食べ終わってお店から出てハイドラを見ているといつも遊んでくださるみん友さんが阿蘇山大観峰から降りてきたのが見えたので待つこと数分で到着し、歓談モードで楽しいひと時を過ごせました。


明日はおはありなのですが天気は下り坂のようです。午前中くらいまではもってほしいですね。
Posted at 2017/01/29 00:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月22日 イイね!

オフ会(22.Jan.2017)

オフ会(22.Jan.2017)今年最初の九州S660ocのオフ会に参加してきました。
午前中は用事があったので午後からの途中参加です。

とりあえずオフ会メイン会場の宗像大社で合流しました。
50台以上集合したようですね。流石です(^^)。
年始の挨拶をしてまわりましたが参加者が多すぎてご挨拶できなかった方々も(^^;モウシワケナイ

参拝後は昼食を食べる為に移動してそこで歓談。
昼食後は雪がちらつく中を軽くツーリングして喫茶店?へ移動しそこでも歓談。


みなさんかわりなくお元気でよかったです。
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/27 23:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月21日 イイね!

S660の燃料タンク容量について

S660の燃料タンク容量について本日は残走行距離レンジゼロなのをすっかり忘れてR3大野城近辺を移動中の信号待ちでガス欠をおこしまして路上で止まってしまいました(^_^;)。後ろの方々申し訳なかったです。

脇に車を寄せるのに通りがかりの人たちに押してもらって交通量の多いところから逸れることが出来ました。手伝っていただいた方々に感謝です。ありがとう!

それから約1km先のガソリンスタンドに徒歩で携行缶を借りに行きガソリンを2Lほど入れて車へ戻りそれを給油。
燃料系統のエア噛みのトラブルも無く一発でエンジン再起動してすぐに給油と携行缶返却の為GSへ急行し燃料を口まで満タンにしました。

今回の総給油量は26L強でした。

とうことで、すっからかんから口まで満タンで26L入ることが判明しました。
前回のチャレンジが25.66Lだったので前回の挑戦はかなりギリギリであったようです。
23Lくらいで給油ランプが点くとして残り3L。20km/Lくらいのエコモードで50kmくらいが限界かもしれません。

まぁ何はともあれ給油ランプが点いたら余裕をもって給油しましょうネみなさん(^_^;)。
Posted at 2017/01/21 23:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月21日 イイね!

補強その5

補強その5昨年から注文していたパーツが届きましたので取り付けをしました。

サクっとボルトオンなのでいきなり完成画像です(^_^;)
関西サービスのタワーバー装着のため、真ん中が3mmオフセットされて製作されています。
各ネジを規定のトルクで締めて取り付けに特に問題はありませんでした。

マフラー(HKS リーガマックスプレミアム)に干渉もなしです。

効果はというと、先日の帰省のままの冬タイヤなので確かめられる状態ではありません。
一年点検のため溝のあるタイヤを履いたままにしています。
ですので一年点検後に夏タイヤに戻してからじっくり効果を確認したいと思います。(^^;
Posted at 2017/01/21 22:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「まぁ次の数字はこうなる訳で(^_^;)。
大台のりました。目指せ20万キロ~🎵」
何シテル?   11/11 19:04
kahoruです。 2017/06に約1年間の福岡勤務から仙台に戻ってきましたが非常に九州ロスです。 お友達は基本的にはリアルでお会いしてからお願いした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ディーラー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 08:31:24
ブーストアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 06:21:33
エンジン復活S660、新鮮な感じ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 19:04:59

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
カッコいい、すごく楽しいとしか言いようがない。 どこまでも。いつまでも。 フィットよ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エリシオンがミッション乗せ換えコースのトラブルになったので急遽注文。半年中に新車二台にな ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
3.11での困難を一緒に乗り越えてくれました。ありがとう。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation