
本日、ついにキャストスタイルがわが家にやってきました!!
やっぱ自分のキャストは格別可愛く見えますね("▽"*)
娘と一緒に記念撮影♪
ラパンが絶対欲しいとスネ気味だった娘も今じゃすっかり『キャストちゃん♡LOVE』になってくれました。ちなみにナンバーは娘のバースデーです^^
たくさん写真を撮ったので、わが家のキャストをご紹介します。

●予算的にメッキはフロントの目玉ヘッドランプだけにしようかと思ったけど、思い切ってメッキパックにしました。すごくキラキラしてて大満足です。
●盗難防止機能付きナンバーフレームセットメッキにしました。メッキパックと同じくキラキラが素敵です。

●フロントデカール(クラシック)はパッと見、外車風でオシャレですよね。
サービスで付けていただけたので、ラッキー♪

●ミラーカバーは絶対白にしたかったので、標準はボディカラーと同じなんですけど変更してもらいました。
費用は約6,000円でした。

●内装はPRIME COLLECTIONのホワイトインパネ、レザー調ホワイトシートです。
試乗車を見て、絶対白シートにしたかったので大満足^^

インパネは真っ白じゃなくてグレーのへアライン柄が入ってて落ち着いた感じになってます。

●ワイドバイザー&マッドガード(リヤ)は主人が絶対必要と言うので付けました。
リヤマッドガードは本当に必要なのか疑問なんだけど…。

●カーペットマットは安いグレードのストライプの物にしました。
スッキリしてて気に入ってます。

●ドライブレコーダーはここに設置。
足に干渉せず、操作しやすい運転席側に付けれたので良かったです。
●ナビは持ち込みの方が安かったので、取り付けだけお願いしました。
TVナビコントロールで一々操作しなくてもずっと見れるように取り付けてもらえました♪
ちゃんとハンドルのステアリングスイッチで操作もできたので良かった^^
早速、近所に買い物に行ったのですが坂道をスイ〜と登れてビックリしました。
坂が多い地域なので、ターボにして正解でした。
傷つけないように大切に乗りたいです^^
そうそう、キャスト用の駐車場の真横に子供の自転車置き場があるんです。。
キューブに自転車でドア一面に一直線の傷をつけた前科があるので、心配で心配で、右ギリギリまで寄せて停めてます。( ̄ー ̄;

Posted at 2016/08/26 15:41:57 | |
トラックバック(0) |
ダイハツ キャストスタイル | クルマ