いざ、見積交渉です。
同系列だと先に見積ったところが優先されるそうで、まともに話も聞いてもらえませんでした。。
なので別会社にあたる3社で検討。
一目惚れした試乗車があった展示車豊富なディーラーは営業さんの感じも良かったし、固定客がまだ少ないそうで点検の待ち時間も少ないし、カフェみたいでくつろげる雰囲気も◎
でもね、値引き額が厳しかったです。
近所のディーラーは売る気ないのかな?って対応でがっかりでした。
最後にちょっと遠いけど当日までの値引きキャンペーンをやってるディーラーに行ってみました。
そこでトントン拍子に話が決まり、即決です^^
気持ち良く契約できて、営業さんに感謝。
先週検討を初めて、翌週には契約。スピード契約じゃないですか?
つけたオプションは
バイザー、カーペット、マッドガード、ナンバーフレーム、
メッキパック、ボディーコート、フロントデカールクラシック。
ナビは社外品持ち込みです。

あと、納車待ちのキャストスタイルを見てなんか印象が違うな〜と思ってました。
で、気づいたんです!(みんな気づいてると思うけど)

アクティバはトップが白だとミラーカバーも白!
でもスタイルのミラーカバーはボディーカラーと同じ赤なんです。
じゃあアクティバにしろよってお思いでしょうが、フロントグリルが全然違うんです。

スタイルのグリル上半分がメッキになってて、クラシカルな雰囲気が好きなんです!
どうでもいいこだわりですが、スタイルで絶対にミラーは白にしたい!!
販社さんによって多少の差はあるけど5,000円〜1万円程度で変更できました。
なんでも聞いてみる物ですね^^
自己満足ですが、人と違う自分だけのキャストって感じで嬉しいです♪
Posted at 2016/07/17 12:40:38 | |
トラックバック(0) |
ダイハツ キャストスタイル | クルマ