• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

チビ日記230 信号

チビ日記230 信号 色もたくさん覚えてきたチビちゃん。












信号待ちをしてる時にチビちゃんに何色か聞いてみると

「あか~」

正解!




信号が変わって、また聞いてみると

「みどり~」


ん~、正解にはかわりないが…






そもそも、なんで緑なのに「青信号」って言うんでしょうね。
いっそのこと、本当に青にしたらいいのに。

あれは青信号だと言ったら、今後緑色の事を青って言いそうだし、
どう説明すべきか、苦悩するパパでした。
ブログ一覧 | チビ日記 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/10 01:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:30
大丈夫!

信号機とそれ以外を
うまく判断されるように
なりますよ!

そうやって、私たちも
大きくなりましたしね(笑)

でも、確かに説明が難しい・・・。
コメントへの返答
2012年12月11日 1:49
そうですね、自然と区別するようになるんでしょうね。
「青信号」と「緑色」は別物だと覚えてくれるんでしょう。

ほんと説明の仕方が…
「あれは緑色やけど青信号やで」って言ってるこっちが混乱しそう(笑)
2012年12月12日 0:36
まいど。

日本語の青には緑も含まれるモノが多いですよ。
青葉、青菜、青野菜、青々と茂る・・・とかね。

『緑の黒髪』なんて難しいですよね。
緑ってみずみずしいとか艷やかって意味もありますからね。

日本語って、なんて難しいんだろ? (>_<)
コメントへの返答
2012年12月13日 0:04
どもです。

そうですね、日本語の表現って難しいです。
でも、知らず知らずのうちに、その表現を普通に使ってたりするんですよね~

「緑の黒髪」は初耳ですが…

プロフィール

はじめまして。 仕事の関係で大阪から北海道釧路に住んで3年弱。旧型車ですけどぶっ潰れるまで乗り続けるつもりです。 また、道東中心にいろんなトコ行ってるんで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 19:22:31
GGA フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 14:23:01
ポジション球LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 14:21:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
5ナンバーでスバルの車を楽しもうと思うと、もうコレしかないでしょう♪ GFの時とは違い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
基本、嫁車です。 家族が増えてきたので、初めてミニバンの購入を決意。 今までは自分のエ ...
スバル プレオ スバル プレオ
インプレッサを急きょ降りることになり、次の車をどうしようか考えている時に、中古屋さんで見 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さん車です。 はじめ、かわいい車がいいとタントを買おうとしていましたが、ジーノを紹介し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation