• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにけんのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

またバッテリー交換

またバッテリー交換この前のDの診断で、ばてりーを早めに交換するよう勧められましたので、さっそく交換しました。


ちょっと前にステップワゴンの交換したばかりなのに、またです…
その時にインプのバッテリーみたらステップワゴンの80より95と容量が大きかったので、サイズダウンしようと思いましたが、パナソニックのホームページでは、インプの推奨容量が100D23Lということでしたので、まさかのサイズUP(笑)
まぁ、いいや…


交換作業は流石に慣れましたので、むっちゃ寒いなかでしたが、サクッと交換♪




やっぱ、エンジンのかかりがイイネ。

たまに、1発でエンジン掛からないことがあって、老体だから仕方ないやと思っておりましたが、結局はバッテリーが弱ってただけなのかも。


で、廃バッテリーをABに持っていって回収してもらいに行くとき


ハイオク119円(レギュラー109円)でガソリンを満タンに入れて
走っていると






マジか…

観光地のためかガソリンが高い白浜でも
レギュラー100円切ってた。
しかも、このセルフスタンドだけ。他はセルフで109円とか108円とかなのに…
反対に不安という(爆)
Posted at 2016/01/21 03:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

グランドオープンフェア

グランドオープンフェア1月に行きつけのディーラーが場所を変えてオープンし、グランドオープンフェアを開催していたので行ってきました♪















お店は





広く、キレイに、明るくなっていて、展示車も前は1台でしたが、3台おいてもまだ余裕がある感じ。



キッズルームも



キレイにおもちゃも刷新されていて、
チビさんが帰りたくないとゴネる(爆)


で、今回のお目当ては




チラシにも載っていたクレープ!

キッチンカーが来ていて、無料で提供してくれました♪
久しぶりにクレープ食べましたが、なかなかお腹にくる…


10点チェックもやってもらって



バッテリーがご臨終というおまけつきでした…

ステップの替えたばかりだというのに…
Posted at 2016/01/17 22:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2016年01月02日 イイね!

あけおめ&初維持り

あけおめ&初維持りみなさま、あけましておめでとうございます☆

うちはなんとか、胃腸炎からチビたちも回復しだしましたが、家に引きこもりな正月を迎えています。








で、どうせ暇なら、前から気になっていたボンネットのフードブレスグリルのカーボンシート





コレを貼った時は、カーボン柄の向きを合わせようと思ったら、シートが足りず真ん中で半分ずつ継ぎ足して貼っていました。
その時は良かったんですが、だんだん月日が経つとやっぱり剥がれてくる。
だから、張り替えよう♪





とりあえず剥がして


前は3Mのを使ったんですが、ABでボンネットのシートと同じハセプロのがあったのでそれをあらかじめ購入してました。





で、1個貼ったところで気づきました。



ガンメタ…
買う色、間違えた(汗)

ちょっと色薄いなと思ってたんですが、貼る前に気づけよな…


まぁ、しょうがないので、ABの初売りに行ってきました(笑)

で、シートの売り場に行ってみたら、ハセプロの赤とか青とかガンメタとかあるけど、黒だけない…

しかし、すでにグリルのシートは剥がしてしまってるので、とりあえず外装にも使えるって書いてる



こちらを購入。


品質としては普通だと思うんですけど、シートの厚みといい、粘着力といい、貼りやすさといい、ハセプロのモノがイイというのを実感することとなりました…

内装にはこれぐらいの方がやりやすいかもしれませんが、外装に使うのにはちょっと不安…


しかしまぁ、カーボンシートを貼るのもこれで5度目ぐらいかな。



前のよりはうまくできたと思います♪

でも、1年ぐらいでダメになりそうな予感…

結構余ったので、またどこか貼ろうかな。
ガンメタも余ってしまったけど、これもどっか使えるかな…


てことで、新年早々の初弄り?修復?維持りかな(笑)
Posted at 2016/01/03 00:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2015年12月12日 イイね!

修理完了♪

修理完了♪今日、無事にNEWキャリパーでインプが復活しました♪

ブレーキ不具合の原因は、サビつきが原因で動きが悪くなり引きずっている感じになってたようです。
やっぱり、北海道時代の塩カルとかが影響してたのかな。



結局4年前の運転席側と合わせて、リアのキャリパーは両方とも取り換えることになりましたが、ブレーキによるトラブルもこれでなくなるでしょう。

で、これも4年前と同じですが、

「色塗っときましょうか?」

と言っていただいたので、お言葉に甘えて塗ってもらいました。
中古で買った時から、キャリパーは赤で塗装されてたので、ここだけシルバーのピカピカだと不釣り合いですので。





休みの時にやろうかなと思い、耐熱塗料だけは準備済みでした。

でも、あとから見えるとこだけ塗る感じで自分でやったら





こんなにキレイにはできなかったでしょうね☆
Posted at 2015/12/13 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2015年12月07日 イイね!

代車生活

代車生活インプがブレーキ異常のため入院しました…


今回の代車はインプレッサスポーツ。

初代インプワゴンから、最新のインプのワゴンタイプへ。
快適な車に進化してました(笑)
1.6Lにもアイサイトが付いていて、パドルシフトも装備。
2.0Lかハイブリッドの方にも乗ってみたいですね。





で、お次はステップワゴンをホンダに持っていきました。

12か月点検の時に、フロントのショックからオイル漏れが指摘されたので診てもらいましたが、結果としては問題なしでした。一安心です♪

せっかく、ホンダに来たので



コイツに座ってみました












展示車なので、座っただけですが。
ただ、座高が高いせいか、天井に頭が当たる(爆)
コペンに座った時もそうだったので、私は軽のオープンカーには歓迎されてないようです…




インプは今週中にNEWキャリパーも届いて退院できると思われますので、
それまで





満喫します♪
Posted at 2015/12/08 01:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

はじめまして。 仕事の関係で大阪から北海道釧路に住んで3年弱。旧型車ですけどぶっ潰れるまで乗り続けるつもりです。 また、道東中心にいろんなトコ行ってるんで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 19:22:31
GGA フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 14:23:01
ポジション球LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 14:21:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
5ナンバーでスバルの車を楽しもうと思うと、もうコレしかないでしょう♪ GFの時とは違い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
基本、嫁車です。 家族が増えてきたので、初めてミニバンの購入を決意。 今までは自分のエ ...
スバル プレオ スバル プレオ
インプレッサを急きょ降りることになり、次の車をどうしようか考えている時に、中古屋さんで見 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さん車です。 はじめ、かわいい車がいいとタントを買おうとしていましたが、ジーノを紹介し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation