• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

モンブランマニアの仙台土産。

モンブランマニアの仙台土産。校時代からの腐れ縁なS君

ここ数年は万年筆にハマり、モンブラン収集マニアと化しています。
ググると上位にランクするSEO対策ばっちりなブログ。

で、彼、本日日帰りで仙台に出張でした。

朝方中部国際空港なう。的なつぶやきがあったので

手ぶらで帰るな的なつぶやきで返したところ・・・・・



萃萃 キター!!!

仙台の老舗です。

本日は晩ご飯終了済みなので明日は早く帰宅しよーっと。

楽しみなり。

ありがとう。S君。
Posted at 2010/06/09 23:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

土曜の綱引きにバテてもラーして日曜グッタリで月曜から釣りに行きたい俺です。

曜はたっくんの通う保育園で運動会でした。

親子綱引きなんて有るし、1戦目負けてスイッチ入っちゃったりしたもんだから、最後尾で綱を腰に巻きつつ本気。(このがんばりがのちに今週末の運命を変えることに)

一転午後から仕事でお客さんところへ。
たっくんたちはジジババ家へ拉致。

事務所に戻ったら6時半過ぎでもはや自宅に戻る時間もないがラーOFFには早い中途半端な時間ですがのんびり津島へ向かってドライブ開始。

この時点で何となく右腕が重い^^;

のんびり走るも19時ちょい杉にはらーめん双葉到着。
あまりにも早杉たので向かいの薬局で車用コロコロの替え玉購入。
ビールも安かったので購入。

20時前に主要メンバ参集にてラー。
つけめんチョイスが失敗。ちとくどし。もうとしか?このところくどい食品に弱くなった気がする35歳。
その後デニへ移動。

年甲斐もなく、胃がもたれてるっちゅーのにマンゴーパフェの通常サイズなんて頼んでみる。
この時点で右手でスプーンを持つ事を断念。
左で平らげる。
この後急激に眠くなるが次々と合流組がある&かなりから元気的に話し込み、SUS時報にて日付変更を知る。

1時過ぎだか2時過ぎだか、ようやく駐車場へ移動し帰ろうとするもさらにスイッチは言って盛り上がる。
あふぉな私。

P9くんの形見と称して2列目シートのマットをチト君から強奪。
ついでにチト君号のラゲッジマットも強奪。
こういうときだけ右手は動く。

お開きとなり帰宅の途へ。
横着して高速を使う。途中インターまでデリたぬさんとプチデリコン。
眉毛のごとくLEDがカワイイ。

帰宅後シャワーを浴びて落ちる。

気がつくと10時。玄関チャイムで起こされる。
ブラックキャッツのエージェントW君から荷物を受け取る。

ぼーっとしながら開封。
中身の確認。
ん?寝ぼけてるのか?2列目網戸が4枚。ウチのD:5ってロングか?
いや、どう見てもおかしい。目の錯覚ではないらしい。
ロー○ハ○スの高○氏へ電話。
「あー、ごめんなさい。着払いで送り返して^^;♪」
というわけでウインドーバグネット1セット再梱包w

ケータイを見るとブッタ切り王子Dプラさんからメールが。
いそいそとお出かけの支度をして、たっくん達をジジババ家へ迎えに出発。
途中ブラックキャッツコネクションのアジトで道家屋への荷物を届ける。
このとき梱包費用が¥150円もかかったことは内緒の秘密。

相変わらず右肩がパンパン^^;

ジジババ家に到着。
全身だるくて胃の中が気持ち悪く、昨夜の悪食を思い出し反省。
さっさとたっくんを回収すれば良かったが、13時から昼食中であったため、
炎天下ではあったが本日入荷した網戸類を取り付け作業。

○ウインドーバグネット
○清涼ネット


多少不満はあるものの、網戸が無事装着できて満足。
詳細レポはまたこんど。

たっくんのお食事がまだ終わってなかったのでリビングでTVでも・・・と・・横になり・・・・・・

気がつくと、夕方6時!

Dプラ先輩からメール&電話記録。
ごめんなさ-い。。。

あまりにも気持ちよさそうに寝てたので起こさなかったと。
気力を振り絞りたっくん他2名を回収し、帰路へ。
鳴海のアピタで買い出ししてついでに食事。
まだ気持ち悪い。食えず。
きっと急激な運動と暑さでバテたんだと思われる。やはりオッサン化しているのかもしれない。

帰宅後・・・くどいので省略^^;

いやぁ、今朝ちょい早起きでストレッチしたらようやく肩が回復してきた感じ。
綱引きも日頃の鍛錬が重要かと。
・・・って、どんなオチですか。

オチ無し。ごめんなさい。

ところで
釣りに行きたいです。投げ釣りでキスなんかどうでしょう。
アサリ堀のつぎは釣りです。
Posted at 2010/06/07 13:03:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年05月25日 イイね!

募集中♪

然ですがお知らせです。

ただいま「D:5無線部」グループでは、活性化のため部員を募集中です♪

アマチュア無線でも
パーソナル無線でも
特定省電力無線でも
CB無線でも
例え学研のトランシーバーでも(古っ!)

どっぷりマニアな方から、無線って何?っていうお兄さん。
アタシも免許取ってみたいんだけど♪なんていうオネーさん。

使ってみるとかなり便利ですよ。

「私をスキーに連れてって」的な「私をOFF会に連れてって」なんていかがでしょう?

グループからの募集の条件はたった2つ。

・D:5乗りであること(またはこれから購入しようとしているorO.B.)

・法律違反の無線使用でないこと。(無免許・違法な運用・改造)


免許取得支援もいたしまーす。

興味のある方は

 D:5無線部」へ!
Posted at 2010/05/25 13:18:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2010年05月24日 イイね!

AUDIのA8はメーカ純正になるそうですが。我が家のデリカにも搭載されています。

A8に3Gのパケット専用?モジュールを乗せたWLANルータが標準搭載されるそうな。

なんでもメーカ純正では世界初?とか。

ふーん。

ウチのデリカちゃんにはそんなのとっくに載ってるもんねーだ。
ワンオフ?試作品?ですがなにか?

ちゃんと動作してるので、オフ会で実はホットスポット展開が可能だったり♪
ちなみにPCもコソッと載っていてフツーにググれます♪

といっても、実は先週からシステム一式ドック入り中
HDDが逝ってしまったのと、セキュリティ遠隔制御系を取り外すためです。
HDDのトラブル原因は熱かなぁ・・・。
セキュリティはi-modeからセキュリティON/OFFと鍵のロック/アンロックが出来たんですが、
間借りしていたセンタ側サーバを撤収することになり泣く泣く撤去です。。。
宅急便の荷物を受け取るときに、車が宅配BOXみたいに使えて便利だったんですが。
(本来の想定外な利用方法)

ついでにですが、車のPCをリニューアルすることにしました。
今回はすべてを交換して一新です。
ATOM系でメモリ4GBのSSD60GBを予定してます。
今回ケースも車載専用に!
電源制御系は今まで通りのパーツでOK(新しくなって消費電力下がったりして^^;)
ついでに余っている17インチモニタが載らないか?なんて検討しましたが、電源周りの改造がメンドイので見送って、車載用(サイネージ用?)15インチを招集予定です。(今は10インチワイドです)

15インチのモニタを吊すには、横浜の巨匠作品に延長金物を削って付け足すしかなさそうです。
最近旋盤触ってないので魔王工場にお願いしようかな♪

さて、早ければ来月2週にでも組み立て完了w

さすがにXpから7へインタフェースが変われば妻も気づくかな?
Posted at 2010/05/24 23:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2010年05月24日 イイね!

ドンだけ熱いねん?

日の東海地方は一日ドシャ降りの雨でした。

にもかかわらず、推定40台弱キチガイD:5のり様がたが集結。

東海広場でBBQが開催されました。

当初は早朝出発で刈谷の秘密基地からキャンプ道具出してきて9時前には現地着のテント一番建立!
が目標でしたが、いつもは我が家の目覚まし時計となっている、カイ君(次男)が珍しく静かに寝坊したためか、起床したらすでに早朝ではなく^^;

おまけに、外は土砂降り。

たっくんの寝起きも調子悪くグズリ気味なので、一人出撃のつもりで準備を始めたところ、なぜか皆さんゴソゴソと準備を始めます。

私「ん?いくの?」
た「だってたっくんも寂しいからいくんだもん。」
妻「買い物しないとね♪帰りにどっかいこ。」
か「ご!ご!(訳:レッツゴー)」

と言うわけで、9時過ぎに八事を出発したわけです。

おなかが空いたので朝マックへ。

ここで違和感を感じます。
大好きなホットケーキを、一口食べて後が続かないたっくん。

私「どうしたん?食べないの?」
た「おなか空いてない」
私・妻「・・・・・????」

絶対おかしい。おとなしいし。

なんて言ってるウチに長島インターで降りて現地へ。
すでに10台以上はご到着&テント村が出来ていますw

まずは持ってきたPC関連のゴミ宝の数々を配達。なんか喜んでいただけたようで良かった♪

で、たっくんも降りてきて出撃。
雨なのでちょっと元気ないかも。

集合写真だからって、カイ君も東海OFFデビュー。
だれですか。似てないとか、種違いとか言ってる人は。
すんません。あまりにカワイイものでw(おやばか)

集合写真の後しばらくして、
た「パパぁ。たっくんね、濡れちゃったから、くたびれたからデリカちゃんに行ってる。」
いよいよ変です。
眠くはない様子。

車に戻って濡れた服を脱がせると・・・・ 熱いです。
デコを触ると・・・・熱あんじゃん!

私「しんどいならなんでもっとはやくいわないのよ?」
た「だって、たっくんもデリカちゃんとパパと行きたかったの(大泣)」
妻「そっかそっか、おいてかれると思ってがんばったのね(苦笑)」
か「まんま!まんま!(訳:おなか空いたからご飯ちょうだい)」

というわけで、ブツの受け渡しを終わったのをタイミングに、帰ることに。

(途中菱三家テントでさんざん肉を焼いて食ってたのは内緒の秘密♪)

しかしまぁ、たっくんよ。
ドンだけ熱いねん。

その夜。39度の熱を出して寝込み、本日保育園を休んだのはご愛敬ですw

Posted at 2010/05/24 11:41:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation