2010年04月05日
春休みも終わり、家族の皆様が無事お戻りになりました。
毎晩釣りに行くつもりが結局2回しか行けなかったり。
デモイイの。
パパ自宅に一人でお酒飲みながら寝るのは寂しかったのよ。
やっぱ賑やかがいちばん。
賑やかついでにみんカラ投稿したらツイッターにも飛ぶようにしちゃった。
いまんとこ鮎さんとチトー君フォロー。
さ、次は誰かなぁ・・・。
Posted at 2010/04/05 17:47:00 | |
トラックバック(0) |
独り言ですが。 | 日記
2010年03月29日
もう4年になりますか。
御殿場の巨匠にロゴをデザインしていただいたTシャツ。北海道の大御所により注文販売いただきました。
あのとき結構いっぱい買っといたつもりなのですが、
よく着たのよこれが。
おかげでもうみんなボロボロ。
ロゴもはげはげ。
もうすぐ夏だし、
復活リバイバルがあると嬉しいなぁと思っているのはオイラだけ?
いかがでしょう。ここは一つ、ね!巨匠♪
Posted at 2010/03/29 21:05:21 | |
トラックバック(0) |
独り言ですが。 | 日記
2010年03月28日
セカンドバッテリーって、走行だけじゃ充電できない感じ。
そこで、発電機の容量上げればいいジャンなんて思い立って調べてみたら、ハイパワーオルタネータなんてのがあったり。
供給容量を上げちゃれば、セカンド君に行くエネルギーも増えようもの。
しかし、いろんな回路見直さなきゃ行けないし、ノイズも心配だし。
アーめんどいからとりあえず保留(爆)
セカンド君が活躍するのは夏の車中泊での排気ファン&扇風機。
それ以外にあまり用途が無かったりするのはもったいないですね。
Posted at 2010/03/29 21:17:25 | |
トラックバック(0) |
装備品 | 日記
2010年03月22日
21日、僕は生まれて初めて黄砂の嵐の中でBBQにのぞんだ。
思い出に残る出来事だった。
アメエモンの周囲だけザザブリだったことは誰も否定しまいw
鮎さんが帰るというので私も先に失礼しました。
あまりに寒かったので、500円でご入浴♪
露天風呂、お湯熱すぎでしたが、暖まりましたね。
そこで考えたんです。
雨雲の配置・天気図。
勝算は全くないであろう。
尺の出るポイントはシケて向かい風で釣りになるまい。
もしかしたら雨ではなく雪になるかもしれん・・・。
しかし、バカですねぇ。
湯上がりポカポカで車のエンジンを掛けた直後には、ナビの行き先は高速増殖炉もんじゅ方向へ。
外は土砂降り。
行けば何とかなる。風裏あたればチビちゃん達が癒してくれるだろう。
はたして・・・
1時間後には無事に福井の某ポイント到着。
雨ですよ。雨。
おまけにうねりもあって、海面は一面サラシ状態。
平狙い?
いや、そんな道具は持ってきてませんよ。
西岸は全く釣りにならないので東岸の風裏へ。
原発にほど近い入り江は、ちょっとだけ海に突き出た堤防に煌々と水銀灯が灯されてます。
結果的には・・・爆釣。
メバルおおよそ200匹くらい。(途中から数えるのやめた)
ただし、サイズは10cm以内・・・。
ほぼトップ。というか水面ですね。
途中、あられというか、ほぼヒョウに近いサイズの氷の吹雪にあったり。
23時には退散です。
北陸道まで戻り、SAで車中泊となりました。
久々の一人旅。
嫁よ。ありがとう。
次回は釣れるときに逝かせておくれん。
で、本日はしっかり家族サービスでした。
16時から21時まで新瑞橋のイオンを徘徊。
(お店の数は多いのですが、何となくせせこましく中途半端感がありました)
さて、今週は送別会三昧。今日はもう寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2010/03/22 22:50:05 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年03月20日
今日は久々にコメダモーニング。
(名古屋に帰ってからなぜか回数が減ったりして)
で、買い物済ませて昼からたっくんとデリカをイジイジ。
フロントにバルカン載せようと思い、準備の配線を。
先日通してあったダクトの配線が活きましたよ。
次にデイライト。
新車の時から設置はしたものの配線せず放置だったIPFのブルー。
配線キットは紛失しているので自前で設計施工。
on-off-onのトグルスイッチとリレーを組み合わせて
1.スモール排他連動
2.いつでも強制ON
3.消灯
出来るようにしました。
バルカンも同じ配線から分岐させるつもりです。
ただ、バルカンだけOFFしたいので、エーモンのちっさなリレーを追加します。
でもって、次は足回り。
先日Dにてフロントロアアーム交換を実施。
で、めでたく異音解消です。
今日の施工は、羽。
パリサポさんにご紹介いただいたグランドエフェクター類似品(爆)です。
ジャッキアップ面倒なので、車止めの上にフロントをのっけて若干アップで手が届きました。
(よい子は真似しちゃだめよ。)
5分で取り付けできる楽ちんさんです。
明日の高速走行が楽しみ。
あと、ちっさいポイントですが、リアをフラットにしたときの平らにするクッションを購入してあったので試しにフラットにしてみました。
で、寝心地確認のため、助手のたっくんが乗車しますと・・・あらま、5分もしないうちにスヤスヤお昼寝モード。
ポカポカ陽気に風が気持ちいいモンね。
クッションの効果は上々のようです♪
さて、明日は滋賀でBBQですが・・・
先ほどから八事は雨ですよ。
朝までにやんでくださいね。
お休みなさーい。
Posted at 2010/03/20 23:53:42 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記