• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

届いたし、部品買ったし、捕まえてもらっ・・・た?

届いたし、部品買ったし、捕まえてもらっ・・・た?今朝は諸事情で2時間有給休暇。

たっくんをのんびり保育園へお送りして
昨夜、例の物が入荷したとの情報を入手したご近所のブラックキャットアジトへ。

で、写真ブツを無事受け取り。
その足で緑のホームセンタへ走り、バネやシャックルを入手しました。
バネレートが予測できず、数種類買いました。もちろんステンレスです。

んで、栄に向かいます。

名古屋高速の下をのんびり走ってると、右車線からウインカーもつけずに強引に割り込んでくるメルセデス。
マジでぶつけられるかと思うほど危なかったのですが、後ろから見るとオジサン電話中・・・・腹が立つというかあっけにとられてしまいました。

その後私の真ん前でふらつきながら走ってます。
危険なので車間を開け気味に走ってたんですが、信号待ちで私の右斜め後ろに新たなる刺客(?)がっ!

見た目は乗用車。オニーチャン二人乗り。
で、ヘルメット着用♪

前のオジサンは相変わらず電話中・・・w

オイラの車でちょうど死角になってたようですから、後方横安全を確認して一端降車。
右斜め後ろのオニーチャンに声をかけます。

オイラ「僕の前の車、さっきからずーっとお電話中で危険です。」
兄ズ「了解しました。危険なので車間開けてください。」
オイラ「じゃ、信号変わったら僕の前に入ってください。」

すでに直行する信号は赤右折矢印状態。
いそいそ自車に戻ります。

ところがここからドラマがwオニーチャンズも降車して声をかけるのは危険と判断したのか、追跡するみたい。

信号青でおじちゃん発信。
オニーチャンズ私の前へ。(交差点手前30mよりも前でした。)
通話確認。すぐさま赤いランプ点灯。
お呼び出し放送。

・・・・・おじちゃん通話中。
・・・通話中。

気づけよっ!!
次の瞬間拿捕警告サイレン鳴動&オニーチャンズがオジサンを追い越し。
オジサン気づく・・・・?
オジサン車線変更!!
オニーチャンズお呼び出し放送(怒)&追跡

・・・・・そのあとは鶴舞駅で右斜めへエスカレーションされていきましたのでわからず。

オジサン強者です。

っていうか、仕事柄昼間車に乗ってますが、名古屋の町中堂々と電話しながら走る車多すぎです。

危ないからやめましょう。

できれば電話があったからといって、ところ構わず停車するのもやめていただきたいです。

ま、それはそれで、
今夜あたり取り付け工作員が八事で暗躍します♪






Posted at 2010/03/02 12:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年02月28日 イイね!

で、どっちをのせちゃうの?

日のキャンピングカーフェスティバル。

無事(?)ハンコを鞘から抜かずにすみました(爆)

なんかトレーラー見ているウチにバンコン気になってきたし。
・・・って、無理です。利用率考えたら無駄かな。
(注:我が家のライフスタイルに対してという意味)

そのかわり見つけたのがルーフテントなるもの。
ロードハウスさんのデモカーにものっかてるアレですな。
走行中は幅広のジェットバックのイメージ。

右後ろ角っこにある穴に専用ハンドルを差し込んでクルクルすると
全体がポップアップしてあらよっとテントになるっちゅー仕組み。
さらに、ルーフテントの上がルーフキャリアになっているものもあり、
ちょっとした荷物は載せられる模様。
我が家向きでなかなか実用的なチョイスかもしれませんな。

お店のかたに聞いたら、D:5もちらほら装着している人がいる模様。
ブースに写真が4枚ほど貼ってありました。

D:5の場合、ベースキャリアを3本にして装着するも真ん中のベースキャリアが少々出っ張るらしく、前後にレベルあわせの板をかます必要があると。
もしかしたらマチヤマさんみたいなカスタムメーカさんに、乗っけるベース考えてもらった方がよいかも。

諸々込みで35万円少々。
手が届くじゃん。

で、お次はソーラーパネル。
展示されていたのは現行ハイエース用にルーフ後端へポン付けできるエアロっぽいデザインのもの。
FRPモールドに80Wのソーラーパネルが2枚埋め込まれております。

室内ではインテリジェンスな充電コントローラを通じてセカンドバッテリーへ充電される仕組み。
天気がよければ結構期待できる用量ですな。

んで早速、
私「D:5用に開発ってできる?」
担当氏「・・・・いや、無理にFRPでモールドしなくてもそのまま乗せれば・・・。」

はい。交渉終了。冷たいですねぇ。

いや、乗せようと思えば乗せられるんでしょうが・・・。
FRPでかっこよく作ってたじゃん。グットデザイン賞受賞でしょ。
D:5にも作ってよん。

ちなみに現行ハイエースには車両持ち込みで工賃込み28万円だそうです。

しかしながらソーラーパネル乗せたらルーフテント乗らないかも。
いや、乗せてもいいけど発電出来ひんやん。

あ、そっか、ルーフテントの上にソーラーパネルのせればいいんだ。

・・・って、どっちに向かいたいんだ?
ウチのD:5。

Posted at 2010/02/28 01:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想(物欲) | 日記
2010年02月27日 イイね!

よい天気なので♪

本日のお出かけは電車にします。

たっくん最近電車好き。
その代わり、まるも食堂とスーパー銭湯はまたこんどですね。

名駅うろうろもいいかもね。

とりあえず、これからバスに乗って八事駅へ向かいます。
Posted at 2010/02/27 10:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年02月26日 イイね!

明日は雨ですがポートメッセなごやへ。

明日は雨っぽいですね。

明後日までは奥様の試験期間中なので釣り禁が続いてます。
釣りには行けませんが、受検追い込みの邪魔をしないようにとの配慮でw
明日はたっくんと二人でお出かけします。

ポートメッセ名古屋でキャンピングカーショーやってまして、
結局トレーラあきらめられず・・・明日はハンコを持って・・・・危険ですねぇ。
ちなみに自宅賃貸マンションの駐車場は空きがあることを確認済み♪

自宅築城を目前に控えた今、買うか?衝動買い?いや、もう3年悩んでますから。
どうしよう。と一人妄想に耽ってみたり。

キャンピングカーショーのあとはお昼ご飯を食べて太平タイヤとかSABとかまわりつつ
どこかでお昼寝してから夕方晩ご飯の食材を仕入れて帰宅となる見込みです。

ドライブドライブ♪

Posted at 2010/02/26 23:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出没します。 | 日記
2010年02月14日 イイね!

久々の大工事。バッ直電源とか。

曜車検の後バッテリ交換まで終了して、買い出しまで済ませてました。

いや、実は、電線資材以外にも買い込んだものが・・・。
前から気になっていたものの、必須アイテムではないので後回しになっていたサブウーハーです。
PIONEER CARROZZERIA TS-WX11A ちっちゃいですけど。
勢いですね。こう言うのはw

ところで本来なら、土曜の朝はみなとみらいの駐車場で目覚めてフィッシングショーに行く予定でしたが、先週末からたっくんが持ち込んだ胃腸風邪のトレンドが、火曜早朝未明から弟のかいくんに伝染。同時においらも。そんでもって水曜日から妻に飛び火して木曜、金曜寝込む始末。
そんな状況で一人旅なんて許されるはずもなく断念。
(今思い返すとノロちゃんだったかも)

病床の妻からは、たっくんを丁寧に接待するように仰せつかっていますので、土曜は8時に起こして親子二人で朝マックw滑り出し上々です♪

自宅に戻り駐車場で作業開始です。

バッテリから電源線を引き込んだあと、左サイドの内装を全部剥がします。
バックランプ配線のやり直しと2列目シート下に新設ウーハー配線、無線関係の配線を流し内張を戻したところで、若干材料不足もあり、本日は一端終了とします。

助手たっくんですが配線時にケーブルを引っ張ってもらったり先端加工くずのゴミ収集で大活躍です♪

食料買い出しに行った後、ラーオフ出撃許可が出ましたのでたっくんと二人で出発します。
肝心のラーメン?ですが、初めて食べたゴクブト。味噌煮込みうどんにも応用できそうな麺でした。
驚いたのはまもなく4歳のたっくん、ラーメン標準仕様をペロリ。大きくなったなぁ。

フィッシングショーには行けませんでしたが、割と充実な土曜日でした。
Posted at 2010/02/15 00:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation