• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

Test message.

メール投稿のテストです。


BlackBerry from DOCOMO
Posted at 2009/07/29 18:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | モブログ
2009年07月25日 イイね!

セキュリティーシステムをつけたい。

最近、名古屋市内に住む職場の同僚が、相次いで車上荒らしにあったそうです。

外から見える位置にゴルフバックを乗せていたとかで、本人たちは反省のしきり。

(若干1名は総額3万円のゴルフセットを盗まれて、プラドの修理に35万かかったとか)

私の場合ゴルフはやらないのですが、釣り具がやばいかも。

普段は乗せっぱなしにはぜったいしないです。痛むので。
ただ、出撃の夜は明るいウチに載せておくこともしばしば。
釣り具メーカーのステッカー貼りまくりなので物色される可能性もありかと。

ということで、警戒を強化するためのセキュリティ装置が急速に欲しくなってきた今日この頃でした。

今日何気なくみんカラ覗いたら、ヒロイズムさんのキャンペーン広告にキャッチされましたw

VIPERといえば高級セキュリティ。しかも老舗のインストーラーさんともなれば効果
は期待できそうです。

あとはキャンペーンに当たれば!

 (ヒロイズムさん!お願い♪)

だめでもマジで何かつけるつもりですが、是非選んでいただきたいです。




この記事は、【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。
Posted at 2009/07/25 02:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2009年07月24日 イイね!

函館遠征確定!

7月31日から8月2日にかけて、
函館へ出張することになりました。

夜はフリーですよ!

ということで、遠征タックル準備にかかります。
きっと今年も、会議の資料より釣り道具の方が多いんだろうなぁ。。。

ところで函館は何が釣れているんでしょう?

持って行こうとしてるのは
ライトロックフィッシュタックルとハードロックフィッシュのタックルです。
エギ投げてイカ釣れるのか?

昨年までは控えめにパックロッドでしたが、今年はバズーカで攻め込みます♪
68strangeは長いのでお留守番ですが、74と83はGo!ですね。

楽しみです。


あ、昼間は仕事しますよ!
Posted at 2009/07/24 13:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出没します。 | 日記
2009年06月24日 イイね!

3年目の・・・

浮気ではないですwはい。

あ、どうも、おひさしぶりです。
たまには投稿しないと。

ラーオフ、スケジュール帳に1週間ずれて管理したばっかりに見事にすっぽかした私です。
ごめんなさい。>関係各位。

ところで、タイトルの3年目。ですが、

納車から早3年めに突入しました。
昨日までの距離、41,100km也。
タイヤをはじめとする消耗品がボチボチ交換期限な感じです。

この夏はアジング用にウエダの竿が欲しいんだけどな♪という願望は叶わないかもしれません。(ルビアスの修理代もあるし・・・。)

というわけでいろいろありますが、とりあえず、来年2月末の車検に向かって整備のポイントを、一部願望(妄想)とともに書き出して見ます♪

<必須となる整備ポイント>
○夏タイヤ交換
 このままいけば車検パスギリギリライン。
 軟弱ヨンク乗りとしてはHT系?をチョイス予定。
 皆さん社外品アルミ&幅広めのATチョイスが多いですね。
 私は純正18インチアルミを気に入ってるので、アルミ続投の純正サイズで
 探します。 

○ブレーキパッド交換
 今はノーマルパッド。っていうか納車以来変えてません。
 そろそろ変えどきなフィール。
 出来れば制動性を高めたいですね。バランス重視で。
 オートフラッグスさんのパッドが今のとこ候補です。
 オイルはまだ交換要らないと思うし、ホース類も大丈夫そう。

○プラグ交換
 まささんやD:5DE55さんも変えて効果ありとのレポートでしたね。
 地元デンソーさんをチョイスしたいです。
 イリジウムかな?
 ん?プラグコードも?

○エアクリ交換
 今はコルトスピードさんの純正交換タイプ。変えてから2万km超えな感じ。
 同じのでいいかも。

○オイル交換
 順調に5千km毎に変えてます。変えすぎ?
 最初の1度だけモービル1にしたことありましたが、その後は面倒でディーラにて純正指定オイルに。(ちゃんと純正だよね?と毎回確かめてますが、ほんとかどうかは・・・)

○バッテリ
 メインバッテリはもうヘロヘロです。
 というか、新車当初から弱いと思っていた部分。
 サイズアップとグレードアップを狙いたいです。
 どのサイズまで入るのかなぁ。
 ダイナモごと強化したいくらい。(高そう^^;) 
 サブはオプティマくんががんばってくれてるので続投。

○凹み傷等再補修
 使用に伴うドアノブ傷やぶつけも含め補修したいです。
  ・左後方フェンダーに凹み傷
  ・右後方角に擦り傷
  ・左ボンネット側面に擦り傷
  ・各ドアノブ周りに擦り傷無数
 擦り傷は傷取り系のケミカル剤で何とかなるかな?
 凹みは自分で板金した跡、下地がうまく処理できていない箇所から錆っぽいものが・・・。やっぱパネル交換しようかな。永く乗りたいし。

<挑戦したい整備ポイント(&比較的現実的物欲)>
○CVTオイル交換
 2万kmで一度交換してますが、効果は体感できず。
 今回も変えたいけど、ディーラさんからは無駄だと言われ・・・

○デフオイル交換
 どうなんでしょう?
 インプとファンカーゴはLSDを2万kmごとに整備に出してました
 (パワーアップで負担掛けてたので)
 ノーマルでおとなしく乗ってるし、不要かなぁ。

○網戸
 純正の2列目網戸持ってますが、つけっぱなしに出来るタイプが良さそうなので買い換えたいです。
 そうだ、リアゲート用網戸誰か発売してください♪

○サイドステップ
 奥様&ご長男リクエスト。
 許可が出てるのでただいま選定中。

○タイラーくん
 後ろで寝るとき快適とのこと。試してみたいなぁ
 ちなみに先月某日深夜、知多の大井漁港でタイラーくん発売元さんの車両を発見。
 釣りされてた様子。声かけれず。

<プラス願望(妄想)>
○グランドエフェクター
 風の噂でリア用も発売したとか?
 3年前に開発用車両提供を諸事情で断念した事もありましたが、是非つけたいアイテムですね。
 可能であれば可変翼がおもしろそう。出してくんないかなぁ。

○スタビ
 青いスタビ、評判いいですね。是非欲しいです(欲)

○足回り補強金物類
 ファンカーゴ時代に、劇的な効果を体感してから信者に(爆)
  ・フロントタワーバー
  ・リアタワーバー
  ・アンダー補強金物

 どこのメーカがいいのかなぁ。

○ショックアブソーバ
 車高はノーマルが気に入ってるので出来れば上げずに、またはいろんな補強が要らない程度のチョビットUP程度でコイルもセットかな。
 元スバル乗りとしてはビルがお好みです♪

○スロコン
 いつだったかのOFF会で体感させていただきました。気持ちいいですね。ただ、基本部分の整備をした上で仕上げにつけたい感じです。

○ラムちゃん(吸気だっちゃ♪)&社外マフラー
 コルトさんのラムエアーシステムはZZR乗りの心をくすぐるわけです。
 だったらセットでマフラーも変えたいよね。

○ボンネット虫除け
 知多半島道路は自然がいっぱい♪ これは実用アイテムかな。

書けば書くほど出てくるも、予算はどこから工面するんだろうという悩みは深まるばかり(爆)

    ・・・続く?
Posted at 2009/06/24 02:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(三菱 デリカD:5)
 年式(2007年式)
 型式(DBA-CV5W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 伝統ある車載電装用品メーカーさんで、私はランプを愛用してます。
 レーシングカースポンサーとして有名だと思います。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 17:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation