2010年10月10日
諸般の事情で大掃除中。
元々仮住まいなので、3年経ったにもかかわらずまだ開梱されていない荷物が多数。
作ってないラジコンや山のような電子部品
作成中の釣り具とか。
見られちゃ困るあんなものとかこんなものとか(注:H系じゃなくて^^;)
で、もう踏ん切りつけて処分するものを
○売却するもの
○あげちゃうもの
○捨てるもの(これが一番多いとかもうね。。。)
ごみを先ほどまとめて、
これからオークションに順次出品する感じです。
あげられそうなものは先ほど東海のあげますコーナーに出品しておきました。
車の部品はありませんがw
よかったらどうぞ。
Posted at 2010/10/10 12:13:54 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年09月13日
今日から無事に社会復帰できました。
初日から10時帰宅だとくたびれますね。
帰宅したら全員そろってすやすや寝てらっしゃいました。
さすがにみんなくたびれがでたかな。
さ、明日もがんばろ。
寝ます。
お休みなさい。
Posted at 2010/09/13 23:00:45 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年09月12日
3日の夕方から9日間の休暇をいただきました。
6泊7日、総行程1500kmの旅を満喫してきました。
車中泊、豪華旅館?、国民宿舎、車中泊、ビジネスホテル、健保組合保養所に泊まり
境港でゲゲゲの道を散歩、
出雲大社で5円を挟み、
サンドミュージアムで砂時計を買って、
アクアスで平日朝のほぼ貸し切り水族館を堪能、
広島平和記念館で学び、
神戸でIKEAとCOSTOCOをはしごして、
京都でお寺巡り、
長島でアンパンマンを堪能、
パパ的には
山陰島根、瀬戸内呉釣行遠征を楽しみました。
木曜夜、帰宅後荷物もそこそこに全員爆睡!
金曜体制を整え直し、ママの実家へGo!
で、パパだけ知多釣行へGo!
そのまま釣りつつ車中泊の、
土曜早朝からお花見の会のさくら丸釣行を堪能♪
で、今夜は釣果を堪能しつつ酔っ払っております。
さて、明日から無事に社会復帰できるんだろうか。。。
なーんて思いつつ、龍馬伝で暮れていく日曜日でした。
おやすみなさーい。
Posted at 2010/09/12 20:30:26 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年07月05日
天竜川の告知はしても逝けなかった私です。
さて4日(日)は、家族行事で畑作業でした。
高浜市内某所にて、大豆の作付け(種まき)を行ってきました。
旨く育ってくれれば枝豆→大豆→豆腐と味噌に化けてくれると思います。
ところで、今回の大豆の種まきですが、一つの穴に3粒づつ蒔きました。
なぜかというと、
一つは鳥のため(生物のため)
一つは土のため
一つは収穫のため
という気持ちを込めての無農薬栽培です。
良いこと言うでしょ!って、実は私の言葉ではなくて、今回のイベント企画者さんのお言葉です。
枝豆いっぱい食べれると良いなぁ。
Posted at 2010/07/05 17:46:43 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年06月13日
まいど。
お暑うございます。
下の階に今日からガイジンが引っ越してきました。
現在23:47 窓全開で意味不明のトランス系が結構なボリュームで流れてます。。。
そんなことより、今日は梅雨目前のピーカンな最終日。
明日から雨らしいですな。
朝ふと思い立って、たっくんとザリガニ釣りに勇んで出かけました。
水遊び用に適当なタモがないのと、タコ糸、その他家庭の事情でホームセンター経由。
久しぶりにエンチョーにいきましたが、相変わらずマニアックな品揃えであっぱれです♪
昔セキドイシバシっちゅーもっとマニアックなホームセンターがありましたが、倒産したのかな?
ここ最近はとんと見かけません。
そんなことよりザリガニ釣り。
昨日天白公園に行った時はいつも通りのザリガニ釣り的風景でしたが。
今日行ってみると・・・・・・・・・!
水があらへんがねっ!!!!
っちょっとどういうことかね。
呆然とすること小一時間。嘘数十秒。
みんカラのぞいたら、Dプラさんが庄内緑地公園にいることが判明。
針路変更。北北西へ向かいます。
お昼ご飯タイムのまったり中に到着。
Dプラさん一家と15時過ぎまで遊んでもらう。
週に2回もDプラさんとデート♪
いったん帰宅。
晩飯後、来週末のザリガニ釣り本番に向けてタックル整備。
ペットボトルを加工して秘密兵器を製造する。
そんなことよりラーOFF。
20時半に再び出撃。
今度は小牧向け。チビが2人に増えるw
急がないので下道。21時40分頃ラーOFF会場着。
MUちゃん、Pサポちゃん、SKWなんと一家!と遭遇。
チビ2がラー屋到着のタイミングで目覚めたため、ラー屋に入場するもラーを得ず的な仕打ちを受ける。
モトリー工房で加工していただいた某部品をPサポちゃまから受け取り、そそくさと早引け。
帰りは名古屋高速ですいーっと帰る。
そんなことよりプラズマクラスター車載器。
プラズマクラスターの車載器、センターBOXの後ろのカップホルダーにて使用してますが、左肘に冷風を受けて寒いんですな。
先週まで知らなかったんですが、車載仕様じゃなくてAC100V仕様を買うと、「デスクトップルーバー」なんちゅーコジャレタもんが付属していて、風の向きを上でなく横に向けてくれるそうな。
こいつがすこぶるほしいとググる小一時間。
ACアダプタとセット販売らしいorz
いらん。AC。
補修部品で取り寄せようと思いますが、ほかにほしい人います?
いればついでに取り寄せてみますが。
連絡ください。
あくまでもとれたらですが。
っと、書いてる間に日付が変わって下の階のノリノリミュージックも終了。
明日は雨らしいね。
簿記試験の送り出し後、熱田のイオンにあるスノピストアへ向かう予定です。
楽しい一日でした。
お休みなさい。
Posted at 2010/06/13 00:16:41 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記