2010年05月24日
昨日の東海地方は一日ドシャ降りの雨でした。
にもかかわらず、推定40台弱のキチガイD:5のり様がたが集結。
東海広場でBBQが開催されました。
当初は早朝出発で刈谷の秘密基地からキャンプ道具出してきて9時前には現地着のテント一番建立!
が目標でしたが、いつもは我が家の目覚まし時計となっている、カイ君(次男)が珍しく静かに寝坊したためか、起床したらすでに早朝ではなく^^;
おまけに、外は土砂降り。
たっくんの寝起きも調子悪くグズリ気味なので、一人出撃のつもりで準備を始めたところ、なぜか皆さんゴソゴソと準備を始めます。
私「ん?いくの?」
た「だってたっくんも寂しいからいくんだもん。」
妻「買い物しないとね♪帰りにどっかいこ。」
か「ご!ご!(訳:レッツゴー)」
と言うわけで、9時過ぎに八事を出発したわけです。
おなかが空いたので朝マックへ。
ここで違和感を感じます。
大好きなホットケーキを、一口食べて後が続かないたっくん。
私「どうしたん?食べないの?」
た「おなか空いてない」
私・妻「・・・・・????」
絶対おかしい。おとなしいし。
なんて言ってるウチに長島インターで降りて現地へ。
すでに10台以上はご到着&テント村が出来ていますw
まずは持ってきたPC関連のゴミ宝の数々を配達。なんか喜んでいただけたようで良かった♪
で、たっくんも降りてきて出撃。
雨なのでちょっと元気ないかも。
集合写真だからって、カイ君も東海OFFデビュー。
だれですか。似てないとか、種違いとか言ってる人は。
すんません。あまりにカワイイものでw(おやばか)
集合写真の後しばらくして、
た「パパぁ。たっくんね、濡れちゃったから、くたびれたからデリカちゃんに行ってる。」
いよいよ変です。
眠くはない様子。
車に戻って濡れた服を脱がせると・・・・ 熱いです。
デコを触ると・・・・熱あんじゃん!
私「しんどいならなんでもっとはやくいわないのよ?」
た「だって、たっくんもデリカちゃんとパパと行きたかったの(大泣)」
妻「そっかそっか、おいてかれると思ってがんばったのね(苦笑)」
か「まんま!まんま!(訳:おなか空いたからご飯ちょうだい)」
というわけで、ブツの受け渡しを終わったのをタイミングに、帰ることに。
(途中菱三家テントでさんざん肉を焼いて食ってたのは内緒の秘密♪)
しかしまぁ、たっくんよ。
ドンだけ熱いねん。
その夜。39度の熱を出して寝込み、本日保育園を休んだのはご愛敬ですw
Posted at 2010/05/24 11:41:56 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年05月01日
トロピカルハウスなう。
昨夜は旭山動物園的な映画を見始めたら出発が大幅に遅れてしまいますた。
紀伊長島校に着いたのは深夜1時頃。
アジが数匹という貧課なほか、イカ省略。
夜明け前の潮止まりで隣の錦港へ移動。
人工海岸からイカを・・・・以下省略。
トロピカルハウスなる、行政箱物の駐車場を拝借し昼の12時まで車中爆睡で
先ほど暑くて目が覚め、トイレを拝借し、食事タイム。
アジ数匹分のお刺身とサークルkおにぎり。
アジが美味♪
な振り返りです。
めちゃんこ天気いいし。
もう少しぐだぐだしてから夕方の時合いに臨みます。
たまにはこんな旅もいいなぁ。
ありがと。嫁&子供たち。
あしたはうんと遊ぼうね。
昼頃帰ります。
Posted at 2010/05/01 12:27:54 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年03月22日
21日、僕は生まれて初めて黄砂の嵐の中でBBQにのぞんだ。
思い出に残る出来事だった。
アメエモンの周囲だけザザブリだったことは誰も否定しまいw
鮎さんが帰るというので私も先に失礼しました。
あまりに寒かったので、500円でご入浴♪
露天風呂、お湯熱すぎでしたが、暖まりましたね。
そこで考えたんです。
雨雲の配置・天気図。
勝算は全くないであろう。
尺の出るポイントはシケて向かい風で釣りになるまい。
もしかしたら雨ではなく雪になるかもしれん・・・。
しかし、バカですねぇ。
湯上がりポカポカで車のエンジンを掛けた直後には、ナビの行き先は高速増殖炉もんじゅ方向へ。
外は土砂降り。
行けば何とかなる。風裏あたればチビちゃん達が癒してくれるだろう。
はたして・・・
1時間後には無事に福井の某ポイント到着。
雨ですよ。雨。
おまけにうねりもあって、海面は一面サラシ状態。
平狙い?
いや、そんな道具は持ってきてませんよ。
西岸は全く釣りにならないので東岸の風裏へ。
原発にほど近い入り江は、ちょっとだけ海に突き出た堤防に煌々と水銀灯が灯されてます。
結果的には・・・爆釣。
メバルおおよそ200匹くらい。(途中から数えるのやめた)
ただし、サイズは10cm以内・・・。
ほぼトップ。というか水面ですね。
途中、あられというか、ほぼヒョウに近いサイズの氷の吹雪にあったり。
23時には退散です。
北陸道まで戻り、SAで車中泊となりました。
久々の一人旅。
嫁よ。ありがとう。
次回は釣れるときに逝かせておくれん。
で、本日はしっかり家族サービスでした。
16時から21時まで新瑞橋のイオンを徘徊。
(お店の数は多いのですが、何となくせせこましく中途半端感がありました)
さて、今週は送別会三昧。今日はもう寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2010/03/22 22:50:05 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年03月20日
今日は久々にコメダモーニング。
(名古屋に帰ってからなぜか回数が減ったりして)
で、買い物済ませて昼からたっくんとデリカをイジイジ。
フロントにバルカン載せようと思い、準備の配線を。
先日通してあったダクトの配線が活きましたよ。
次にデイライト。
新車の時から設置はしたものの配線せず放置だったIPFのブルー。
配線キットは紛失しているので自前で設計施工。
on-off-onのトグルスイッチとリレーを組み合わせて
1.スモール排他連動
2.いつでも強制ON
3.消灯
出来るようにしました。
バルカンも同じ配線から分岐させるつもりです。
ただ、バルカンだけOFFしたいので、エーモンのちっさなリレーを追加します。
でもって、次は足回り。
先日Dにてフロントロアアーム交換を実施。
で、めでたく異音解消です。
今日の施工は、羽。
パリサポさんにご紹介いただいたグランドエフェクター類似品(爆)です。
ジャッキアップ面倒なので、車止めの上にフロントをのっけて若干アップで手が届きました。
(よい子は真似しちゃだめよ。)
5分で取り付けできる楽ちんさんです。
明日の高速走行が楽しみ。
あと、ちっさいポイントですが、リアをフラットにしたときの平らにするクッションを購入してあったので試しにフラットにしてみました。
で、寝心地確認のため、助手のたっくんが乗車しますと・・・あらま、5分もしないうちにスヤスヤお昼寝モード。
ポカポカ陽気に風が気持ちいいモンね。
クッションの効果は上々のようです♪
さて、明日は滋賀でBBQですが・・・
先ほどから八事は雨ですよ。
朝までにやんでくださいね。
お休みなさーい。
Posted at 2010/03/20 23:53:42 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年03月14日
溶連菌アタックもおおむね沈静化したため、妻子を帰還させました。
今のところ私以外にうつしていなかったようで、一安心です。
久々に賑やかな朝食のあと、買い出しに。
春日井のアカチャンホンポへ行きました。
ここ、2階がエイデン。
廊下の電球が切れたので電球色の蛍光ランプに。
賃貸で仮住まいですから、LEDはもったいないかと見送りです。
電球だけ買うつもりだったんですが、ひげそりを偵察していると、後ろから奥様がのぞき込み
「ほしいの?」
ぬぁんて聞いてくれるではありませぬか。
「今使ってるやつももう古いからね。かったげるよ」
ということでプレゼントしていただけることに♪
パナソニックとブラウンで迷っていたのですが、
元々ブラウン派でしたが、妻が元P社社員で、福利厚生ポイントを使えば半額で買えるという理由でラムダッシュに浮気したのが現行装備でした。
ということでブラウンのシリーズ7にしました。
最近の髭剃りって自動で洗浄・乾燥してくれるんですねぇ。
すばらしい。
ちなみに、シャープの車載用プラズマクラスターイオン発生器、1万円切ってましたね。
Posted at 2010/03/14 23:03:56 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記