• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

スターキャンプからの招集通知

なんだかんだとちまたで噂されていたスターキャンプですが、

あっけなく昨夜結果通知が来ていました。

A日程だそうです。

さて、行くように予定たてなきゃ(大汗)

ちなみに関東販社の商圏外のため本部預かり?とのこと。

企業プロモーションの割には、ファンにやさしいイベントのようです。

皆さんどうでした???
Posted at 2010/07/17 08:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年07月17日 イイね!

夏のお祭り。 パールレース。始まります。

よいよ本日

第51回パールレースが夜が明けとともにスタートです。
レースになるか微妙な風模様&今日までの低気圧に伴ううねりが、
どうなるかおもしろくなってきました。

関係者の皆さん、無事に江ノ島までゴールできるよう安全第一でいってらっしゃーい。

いろいろあって今は乗れてないけど、いつか復帰したいです。

その前に漁船がほしいとマジで悩むアラフォー親父です。

JSAF外洋東海 第51回パールレスHP
関連情報URL : http://pearl.toscrace.jp/
Posted at 2010/07/17 00:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年07月13日 イイね!

さてお仕事

さてお仕事遊んでるわけではないです。
これも仕事なのです(・ω・)
Posted at 2010/07/13 11:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月09日 イイね!

交通事故。

っくんが自動車にはねられました。

母親と弟の目の前でした。
買い物から帰る途中。自宅まであと30mほどの場所でした。

相手は軽自動車の1BOX。運転手は60歳前後の男性。

車がすれ違えないほどの細い路地で、毎日保育園へ通っている道。
150度ほど右にカーブしている場所。

後ろから車の接近を知ったので、右にある民家の駐車場へ待避しましたが、
何かにつまずいて道路方向へ倒れかかったところを車両右前方角付近に接触、
飛ばされて、駐車場床のコンクリートへ倒れました。

妻の証言ではもう、スローモーションのようにたっくんが飛んでいくのを呆然と見ているしかなかったそうです。

運転者の証言では、ベビーカーを押す妻と、その前にたっくんがいることを接近しながら視認していたが、右駐車場へ待避するのが見えたため、止まれるほどの減速をしなかった。
まさか飛び出してくるとは思わなかったとのことです。

たっくんと妻の証言では飛び出した訳ではなく、つまずいて転んだということですが・・・。

妻の監督に問題あることは明らかですが、歩行者がよけている、ましてや4歳くらいの子供がいることがわかっていながら、どうしてもっと減速するなり左端を通るなり出来なかったのだろうかと。
車がすれ違えないといっても、2t車やH2が通れる道です。軽自動車なら左端に寄って通ればたとえ転んでも接触さえしなかったでしょう。立ち位置から推測するとインコースを走っていたようです。

腹が立って仕方ないです。久々に赤の他人に対して怒鳴りつけました。

事故直後も、119番通報するでもなく、妻が私にかけた電話と代わり、オロオロと、
「ケガしているので近くの病院に連れて行きます・・・」
会話の途中で即電話を切り、私が119番110番通報しました。

幸いにもホッペタとオデコと鼻の下を擦りむいただけだったのですが、
ただ、地面に当たっているので念のため救急車で搬送されてCTで確認されました。
CT始まってから眠りだし。。。(医者の話では、無理に起こすなとのこと)

今朝起きたら本人比較的ケロッとしてますが、妻は相当ショックだった様子。
病院へ行ったり、警察へ行ったりする必要があるので急遽会社を休みました。
妻についていたかったこともあるので。

何かのタイミングがずれていたら、本当に大変になったこともあり得て・・・。
考えるだけで恐ろしいです。

自分も運転者として、普段から慎重に走ることを心がけていますが、さらに気を引き締めていこうと思った次第です。

皆さんも是非、日頃の運転について見直してみていただけるとありがたいです。

被害者にも加害者にもならないために。。。

Posted at 2010/07/09 21:52:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年07月05日 イイね!

7月4日は。

竜川の告知はしても逝けなかった私です。

さて4日(日)は、家族行事で畑作業でした。

高浜市内某所にて、大豆の作付け(種まき)を行ってきました。
旨く育ってくれれば枝豆→大豆→豆腐と味噌に化けてくれると思います。

ところで、今回の大豆の種まきですが、一つの穴に3粒づつ蒔きました。

なぜかというと、
一つは鳥のため(生物のため)
一つは土のため
一つは収穫のため


という気持ちを込めての無農薬栽培です。

良いこと言うでしょ!って、実は私の言葉ではなくて、今回のイベント企画者さんのお言葉です。

枝豆いっぱい食べれると良いなぁ。
Posted at 2010/07/05 17:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation