• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

スロコンねぇ。

鮎師匠もつけてるスロコン。

楽しそうですが、目先のブレーキパッドとソルティーセンセーション(釣竿)があるので2の次でしたが、
近くで体験会&即売会があるそうな。

う~ん。

いっちゃう??

タイヤ問題繰り延ばしになったし・・・♪

誰か行かない?一緒に被爆しない??
(2個買うから安くして!とか?)


この記事は、PIVOTスロットルコントローラー無料体感試乗会開催 in AB半田店について書いています。
Posted at 2010/04/20 18:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想(物欲) | 日記
2010年04月20日 イイね!

ヤフオクに悩む日々。

、今はこんなんですけどね。

?あ、体型です。
ムカシはあんな事やこんな事やっててスポーツ人間だったんですが。

さて、そんなことはおいといて、最近の悩み。

ヤフオクで出品されている自転車のフレーム。
アラヤのマディフォックスです。
落っことそうかどうしようか。

ベランダにも1台整備待ちがあるのですがこいつは20年前のクロモリフレーム
赤いマディフォックス。
毎日の通学と日本のあっちこっちを旅した相棒です。

いやね、出品されてるフレーム自体は9800円。
値段はたいしたことないジャンね。
でも、年式が年式だし、もう二度と手に入らない商品だし。

でも、このフレームに使えるコンポ(ブレーキとかギアとか)
揃えようと思うとさらに10万コース。

無駄だよなぁ。
デモほしいなぁ。

健康のためって言ったら、奥様理解してくれるかなぁ。
ちょうど今日通勤費で9万近く振り込まれたし。

どうしようかなぁ。

と、どうでも良いかもしれない悩みを抱える今日この頃です。
Posted at 2010/04/20 12:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記
2010年04月13日 イイね!

今週金曜夜は第2回平日ラーオフ@東海ですよ。 みたいな。

平日ラーオフって良くね?ってことで

第2回を開催しますよ。

詳細はココ↓

ウイークデーラーオフは〆であって、メインは飲み会だったりするスレ。

行くところは、ココ↓

 なるとや
Posted at 2010/04/13 14:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2010年04月10日 イイね!

雨エモンがタッチなので。

オイラはnano買っちゃいました。

第一生命還元祭りです。

しかし。。。。。

割当株の多さにあらためて生保の見直しを誓うパパでした。

ま、保険のおばちゃん = 友人母(母子家庭) の構図が定年退職と共に崩れてくれたので
いよいよ財政改革の春です。

さて、いったいいままでどんだけ無駄遣いしてたんだか。

いよいよ人生最大の買い物プロジェクトが始動するかもです。

あ、え?そんな局面でiPodなんか買ってる場合かって?

ま、イイジャン。たまにはっ♪
Posted at 2010/04/10 15:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

苦節○年。ついに録画が可能に♪

AVに無頓着な我が家。

AVと言っても皆さんのタンスの奥にしまってあるDVDではありませんが。

テレビは結婚当初、ハイカラな液晶テレビに買い換えたものの、レコーダはもってませんでした。
ちなみにHDMI規格が制定される前のモデルです。

でも、最近・・・

・龍馬は観たいけどその時間はいつも走行中。(おいら)
・土曜日の釣り番組とか観たいけどその時間は釣行中。(おいら)
・ドラマやNHK講座を録画したい(妻)
・ピタゴラスイッチを連チャンで観たい(たっくん)

のようなTV録画要望が多数ございまして・・・。

妻実家の録画できるREGZAのキレイさに驚き・・・

とうとう・・・いや、

買いません。そう簡単にはw

その代わり、メインパソコンで録画出来るようにしてみました。
実は・・・過去に\3,000でUSB接続のフルセグチューナを手に入れまして、なーんも考えずにつなげたところ、HDCPという壁に当たって撃沈。していたのですが、

このたびグラボ&モニターを更改し、めでたく録画が出来るようになるわけです。

ん?なるわけです?

あ、昨日買ってたんですが、まだ作業してません。
実はメインマシンがこのところ不安定で、今週末HDDを整理してシステムを再インストールかけようと
考えてるので、その際についでに交換作業するつもりです。

1年前に株利益でマザボ・CPU・メモリをP5QDeluxeにQ6600と8GBに変えて近代化(爆)を図り
グラボとモニタだけ古くてバランス悪かったんですが、これで少しは延命できるかなぁと。

録画用にHDDも増設しないとまずいかなぁ。

あとは、TV側に仕掛けをすればホームVODネットワークが完成♪

妻コメ「よく考えたらREGZA買った方が安くて楽でない?」

・・・・そんなのカンケーネェー♪ みたいなw

余ったパーツ・・・どうしよう。
Posted at 2010/04/09 13:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言ですが。 | 日記

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation