• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒロ@spec.Bのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

2年8ヶ月。。。

2年8ヶ月。。。計算したらそれしか乗ってませんでした。。。

でも、その短い期間にあちこち行ったり、

いろえろな方々と知り合ったりw

レガシィを維持り&弄くり回したりw

夜景の綺麗なトコとかで写真撮ったりヽ(*´▽`)ノ

ボルトが緩まずにorzったりww

首都高走ってたらインナーフェンダー吹っ飛んでタイヤで巻き込んだり(゚д゚;)

『シーケンシャルツインターボシステムの異常』って

原因が分かってるチェックエンジンなんて何度点いたことか(´Д`)

何度手放そうとか思ったけど、その都度まだまだとか思ったりw




某東○都調○市のレガシィ専門店謳ってるトコで、このレガシィに出会い、

買った時に担当のMから、
『この車は軽修復車ですけど乗る分には問題なしですよ』
とか言われてたけど、

実際蓋を開けてみたら、そんな軽修復なんてレベルじゃない。

左フロントインナー修正、左ストラット部を切断後再溶接、フレームを引っ張った痕跡。。。

左リアドア後部あたりにいい加減な修復痕。

リアバンパー外して気づいた左リアの追突&修復痕。。。

納車当時からと思われるエンジンオイル漏れ、

ハンドルを目一杯切った時にリアデフからなるゴトゴト音(←バックラッシュがおかしい)

ミッション内部のシンクロご臨終してて効かずにギアが鳴いて。。。

2速⇒1速へ車が停まってても、ダブルクラッチ踏んでも入らないこともあったり。。。

今日みたいな雨の日はアイドリングが不安定になって乗り難さ倍増だったり。。。





こんな車って言ったら。。。どうかな?って思うけど、

逆にこんな車だったからいろいろ勉強できたのかな?って思うw





とにかく、2年8ヶ月・・・

いろいろな出会い&思い出をありがとうヽ(*´▽`)ノ




昨日、うちのBHは車屋さんに引き取られて逝きました。。。
Posted at 2008/08/25 00:01:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-B(BH5A) | クルマ
2008年08月15日 イイね!

暑"い・・・(;´Д`)

暑"い・・・(;´Д`)このくそ暑い中、キャリパー戻しとホイール交換をしてた者です(´Д`)

エアーツール用意したから楽は楽なんだけど・・・

あまりにも晴れ暑すぎて溶けそうです(´Д`;)


日陰ないし・・・orz


プールに飛び込みたいわぁ・・・マヂ(*´∀`)

あと元に戻すのは、レカロ2脚だけかな(*´∀`)



Posted at 2008/08/15 14:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-B(BH5A) | 日記
2008年07月21日 イイね!

③連休最終日(´Д`)

③連休最終日(´Д`)③連休の前半(19日・20日朝)は、
某ブロガーなお友達の家の納屋?でハードDIYを
その方と一緒にしてた者です(´Д`)

す、、、すごくちかれました(爆

何してたかって書くと。。。うちのレガの。。。

インタークーラー外し~の、
マフラー外し~の、
センターパイプも外し~の、
フロントパイプも外し~の、
ホイール&キャリパー外し~の、
ハブボルト打ち換え~の、
ドライブシャフト引っこ抜き~の、
シフトレバーも外し~の、
ペラシャフ外して引っこ抜き~の、
ミッションオイル垂れ流し~の、
収まったからミッション降ろし~の、
↑ココまでのんびりやってたから9時間くらい(´Д`)

クラッチ交換しようとしたら、





BH/BE型の後期対策品のを用意したんですね。ディスクだけ。。。





そすたら、付がねぇ(´Д`)



それまで付いてたクラッチディスクとそのクラッチディスク明らかに違った(´Д`)


ならエンヂンオイルの漏れ直そうとオイルシール交換しようとしたら。。。


オイルシールぢゃ無くてオイルシール横の樹脂部品が原因だった為次回?に延期…

で、orzってなっててもしょうがないのでフライホイールのパイロットベアリング交換して、
クラッチ廻りも元に戻し、グリスアップして、クイックシフト装着して。。。

すべて元に戻し~の、

で、終わったら翌20日(日)午前5時頃(´Д`)

某ブロガーなその方は日曜日(その日)仕事だった為、
その方との作業はそこまでであとは自分一人…(´・ω・`)
のんびり掃除してたらピンが1本落ちてる。。。

まさか!?って思って確認してみるとナット留めしてピンぶっさすトコがユルユル(´Д`)
そのまま帰るわけには行かず、

ジャッキアップし~の、
ホイール外し~の、
ナットしっかり締め~の、
ピン刺し~の、
元に戻し~の、

で、帰って来る途中で睡魔に襲われ途中で休憩しながらのんびり帰ってきて来ました(・∀・)b

帰ってきてなにやら作業した後ぐったり(´Д`)してたのは言うまでもないですよね。。。

で、今日はのんびりと家でくつろいでたけど『どっか行こうヽ(・∀・)ノ』って事で、
檜原辺りまでふら~っと行ってきました。

これはフォトギャラ参照で(・∀・)bとまぁそんな③連休でした(*´艸`)
Posted at 2008/07/21 21:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-B(BH5A) | クルマ
2008年07月15日 イイね!

なんか届いた目がハート

なんか届いた今日、仕事を終えて事故らない程度で急いで家帰って来た自分ですわーい(嬉しい顔)

えぇ、某オクでポチッとしたモノが届きますた目がハート
パソコンモニター越しに見た感じだと、
『汚いけど大丈夫かあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)』って感じだったけど、実物を確認して、シコシコ(*´д`)ハァハァしたら
『非常にイイ買い物したっるんるん
って感じですうれしい顔

装着がひっじょーに楽しみだ~(*´▽`)



ってか前に買って加工してたアレはどうしようげっそり
Posted at 2008/07/15 22:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-B(BH5A) | クルマ
2008年06月14日 イイね!

・・・が増殖(・∀・)ニヤニヤ

・・・が増殖(・∀・)ニヤニヤいやぁ~はい、、、
買っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ


RECAROシート2脚目・・・


えっexclamation×2


来年、車買い換えなんですけど・・・σ(^_^;




まぁ、いいや~ヽ(*´∀`)ノ

ってことで今回も購入&装着はご近所のJETSETさんでお願いしちゃいました。

今回は前回の様に単純に外して付けるぢゃなくて、
一度運転席&助手席を外してもらい、運転席で使ってたシートを助手席へ移植、そして運転席に新しいシートを装着してもらいました(*´∀`)

工賃、普通に考えたら(((゚Д゚;)))アワワワ・・・だけどね冷や汗
Posted at 2008/06/14 15:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-B(BH5A) | クルマ

プロフィール

「暫定対応で長らく放置してたバッテリー関連のD→B端子化完了(純正流用」
何シテル?   06/28 13:39
写真好きなタカヒロですヽ(*´▽`)ノ 趣味は、デジタル一眼レフでの写真撮影と、自転車弄りです(爆 単なる備忘録と化してます。。。(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kenko 
カテゴリ:Camera & Photo
2010/12/01 20:00:23
 
KONICA MINOLTA 
カテゴリ:Camera & Photo
2010/12/01 19:58:04
 
SIGMA 
カテゴリ:Camera & Photo
2010/12/01 19:56:01
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
52494Kmからのリスタート!
その他 その他 その他 その他
自転車ロードレースを戦う為の自転車です。
その他 その他 その他 その他
マウンテンバイク競技のクロスカントリーと言う種目で戦う為の自転車です。 が、戦闘能力高 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
会社の車ですがよく走りますw もちろん仕事専用なので弄る気はありません← 写真は拾い画 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation